交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


首なし騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

パンピー
2024/04/07 5:36
遊戯王アイコン
原作でバクラが使用した死霊モンスターの一角。
☆4地属性悪魔族通常モンスターは3体のみで、何れもバクラの使用カードです。
中でも攻撃力とステータス合計の最高値を誇るモンスターで、バクラの使う下級ではメインアタッカーでしょう。
攻撃力も《クリッター》《キラー・トマト》に対応し、かつリクルーターを戦闘破壊できる絶妙なライン。《奈落の落とし穴》も避けられます。守備力も下級としてはギリギリ使い物になるかと言ったラインを保っています。
裏を返せばどっち付かずともとれます。
バクラのキャラデッキでもなければお呼びはかからないでしょう。
原作では《ダーク・ネクロフィア》召喚コストとして戦闘破壊されたモンスターの1体でした。
私の記憶が正しければ、なぜか攻撃力で劣る《バフォメット》に攻撃を仕掛けず、描写もなく《磁石の戦士γ》に戦闘破壊されていました。
みめっと
2023/02/02 17:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作のバトルシティ編で獏良が使用したオカルトモンスターの1体となる悪魔族の下級通常モンスター。
絵画に潜む者》の完全上位互換であり、そこそこ高い守備力に対して絶妙な数値の攻撃力が光るOCG界のデュラハン。
残念ながらネクロフィアがOCGにおける召喚条件でこのモンスターを指名することはありませんでした。
まあ汎用性を考えたらネクロフィアの指定は妥当で賢明であり、同期のモンスターでは四面獣とギュラを名称指定しているガーディウスが特殊だったわけですね。
ねこーら
2020/09/05 2:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《地縛霊》で良いが、ステータスの合計値は高め。
攻撃力は少々あり、リクルータークラスを突破しつつ《平和の死者》にかからヌ。
強いて言えばそのくらいカナー。
サンパイ
2019/11/26 17:28
遊戯王アイコン
サポートは少ない方だから、素材としても機能するかどうか…バクラのファンデッキにどうぞ。
こまつほうせい
2015/01/16 4:07
遊戯王アイコン
バクラデッキやられ役トリオでは1番攻撃力が高い
だからどうしただけど
バクラデッキにどうぞ
カゲトカゲ
2014/05/12 19:38
遊戯王アイコン
マミさんでもなければ首無しライダーでもない。奈落にかからない最高打点。こいつで《ゴーストリック・デュラハン》をエクシーズすることはできない。
個人的に昔なぜか気にいってたカード。首無し「の」騎士とよく言い間違えてた。
活用法としてはまず、《ジェム・マーチャント》を利用すれば割と多い帝ラインを戦闘破壊可能。また、地属性悪魔族なのでダークガイアを呼びだしつつ《ブロック・ゴーレム》を入れることも可能。またまた、攻撃力1450という中途半端な数値は、最近出た《影依の原核》のモンスター時の攻撃力と同じである。つまり《星に願いを》でレベル統一可能。通常なら出しにくい、ランク9帯のエクシーズモンスターの召喚に使うことができる。まあこれは、ギャラクシークィーンズライトでもいいけど。
やはり現状地属性を指定するエクシーズに強力なものがなく、星4悪魔族を指定するエクシーズもないので素材としてはまだ価値が低い。未来に期待。
ファイア野郎
2013/08/24 22:56
遊戯王アイコン
このモンスターと新しい顔と融合したモンスターが登場しないかと
個人的には思っています。

レスキューラビット》からリクルートできる、
地属性悪魔族モンスターで最大攻撃力である利点しか見つからないです。
サンダー・ボルト
2013/04/13 13:21
遊戯王アイコン
地属性・悪魔族の組み合わせが魅力となる局面は少ないです。一応攻撃力1450は利点ですが、守備力1700では止められない場合も多く、いまひとつ使い勝手の良くないカードです。
とき
2012/12/31 12:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
マミさんって言った方ちょっと表まで… TFでもネタにされてたが…
地属性悪魔族の通常モンスター。いわゆるデュラハンというやつですな。
性能は… たかがメインカメラがやられただけと言ってもそれって痛恨ですよね?となってしまう能力。
バクラのファンデッキでもよっぽどの尖り方かファンの極みでもない限り、採用は厳しいだろう。
マミさん・・・
NEOS
2011/07/21 22:37
遊戯王アイコン
ワンフーにかからず、奈落にも落ちず。
それ以外に利点は・・・。
SOUL
2010/09/29 9:41
遊戯王アイコン
頭だけが無くてそれ以外は平然としているのは、それはそれで奇妙だというのを表したいのかな?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー