交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ウェポンサモナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「ガーディアン」のサーチカード。
雑多なカードに触ることが出来ますが、サーチ対象が基本的に大したことがなく、他にリバースさせる手段も必要な二重苦です。
単純に強いサーチ先が増えた程度だと使われなさそうなので、このカードを意識したような新規が来ないとダメそうです。
雑多なカードに触ることが出来ますが、サーチ対象が基本的に大したことがなく、他にリバースさせる手段も必要な二重苦です。
単純に強いサーチ先が増えた程度だと使われなさそうなので、このカードを意識したような新規が来ないとダメそうです。
リバース時に《ガーディアン》カードをサーチ出来る下級の魔法使い族。
同弾の主に専用の装備魔法とセットで運用される《ガーディアン》達のサポートとして登場したが
《ゲート・ガーディアン》を始め、この名前を持つカードは後にも先にも多く意外なカードも引き込める。
その為このカードでしかサーチ出来ない物も有るのだが
リバースという遅い効果故に時代遅れになっているのがネック。
同弾の主に専用の装備魔法とセットで運用される《ガーディアン》達のサポートとして登場したが
《ゲート・ガーディアン》を始め、この名前を持つカードは後にも先にも多く意外なカードも引き込める。
その為このカードでしかサーチ出来ない物も有るのだが
リバースという遅い効果故に時代遅れになっているのがネック。
ラーデッキを使っている時に、《クリッター》で《ガーディアン・スライム》をサーチしていたのですが、《クリッター》でサーチしたモンスターは次のターンになるまで使えないので、後続のモンスターの攻撃に対して《ガーディアン・スライム》を打てないという欠点がありました。そこで見つけたがこのカード。リバースで《ガーディアン・スライム》をサーチできる上に何の制約もないので、後続のモンスターに《ガーディアン・スライム》を打つこともできて使用感はかなり良好。
《クリッター》は自爆特攻で《ガーディアン・スライム》を発動させつつ《儚無みずき》や《ラーの使徒》をサーチできるという強みもあるので、どっちも採用するといいと思います。
《クリッター》は自爆特攻で《ガーディアン・スライム》を発動させつつ《儚無みずき》や《ラーの使徒》をサーチできるという強みもあるので、どっちも採用するといいと思います。
総合評価:リバースさせるカードとのコンボで有用となる1枚。
《カオス・インフィニティ》でリバースさせ、《ゲート・ガーディアン》をサーチすることで《ズババジエネラル》をエクシーズ召喚でき、攻撃力5750にデキル。
《ガーディアン・スライム》も持ってこれる為、相手ターンで《星遺物の傀儡》や《ジャンクスリープ》でリバースさせるのも悪くないかも。
《カオス・インフィニティ》でリバースさせ、《ゲート・ガーディアン》をサーチすることで《ズババジエネラル》をエクシーズ召喚でき、攻撃力5750にデキル。
《ガーディアン・スライム》も持ってこれる為、相手ターンで《星遺物の傀儡》や《ジャンクスリープ》でリバースさせるのも悪くないかも。
当時の下級リバース効果モンスターとしては結構高い攻守を持っていたカード。
この剣止まれと同盟を立ち上げて仲間を募ったら、想定外の変なモンスターたちもたくさん乗ってきましたという海外的にはまあまあ迷惑な効果を持つモンスターですが、現状ガーディアンたちを繋ぎ止める唯一の存在でもある。
イラストをよく見ると、エルマさんがアニメでも披露したバック転でエクスタシーしております。
この剣止まれと同盟を立ち上げて仲間を募ったら、想定外の変なモンスターたちもたくさん乗ってきましたという海外的にはまあまあ迷惑な効果を持つモンスターですが、現状ガーディアンたちを繋ぎ止める唯一の存在でもある。
イラストをよく見ると、エルマさんがアニメでも披露したバック転でエクスタシーしております。
エルフの剣士の英語名がCeltic Guardianって事で、日本版だとサーチできんのに向こうだと出来んのか!?って思って調べてみたらなんと英語版には「Guardia」と名のつくいくつかのモンスターを一人一人名指しでサーチできないよ!って書いてあるそうな。
めんどくさいね!
たぶん《ガーディアン・エルマ》や《ガーディアン・シール》などの装備魔法に密接に関わってる人たちをサーチするから《ウェポンサモナー》(海外版の名前、アーセナルも工廠という意味ですし)って名前なんでしょうが、あんまりサーチしない。
《ガーディアン・エアトス》おガーディアン・デスサイズをサーチするために採用していますが、下級としてはまぁまぁの守備力を持っているので、稀によくサーチした後も場に居残ってエクシーズしたり仕事をしてくれます。それ以上でもそれ以下でもないです…
めんどくさいね!
たぶん《ガーディアン・エルマ》や《ガーディアン・シール》などの装備魔法に密接に関わってる人たちをサーチするから《ウェポンサモナー》(海外版の名前、アーセナルも工廠という意味ですし)って名前なんでしょうが、あんまりサーチしない。
《ガーディアン・エアトス》おガーディアン・デスサイズをサーチするために採用していますが、下級としてはまぁまぁの守備力を持っているので、稀によくサーチした後も場に居残ってエクシーズしたり仕事をしてくれます。それ以上でもそれ以下でもないです…
ガーディアンのを持ってくるために作られたカードなのだろうが指定が緩く到底こいつが持ってこれるとは思えないようなとんでもないものまで持ってきてしまう。
サーチカードとしては一応存在は覚えておきたい。
サーチカードとしては一応存在は覚えておきたい。
サーチされるのは同期のガーディアンより専ら後輩のガーディアン達。
手札に欲しいカードは《牙城のガーディアン》、《ガーディアン・オブ・オーダー》、トゥーラ・ガーディアンあたりか(トゥーラはネブラで十分だが)
《ゲート・ガーディアン》をサーチして《ズババジェネラル》で装備も一応可能。
ステータスも地味にあり、ピーキーだが特定のデッキでは役に立つだろう。
手札に欲しいカードは《牙城のガーディアン》、《ガーディアン・オブ・オーダー》、トゥーラ・ガーディアンあたりか(トゥーラはネブラで十分だが)
《ゲート・ガーディアン》をサーチして《ズババジェネラル》で装備も一応可能。
ステータスも地味にあり、ピーキーだが特定のデッキでは役に立つだろう。
ガーディアンをサーチするカード。
同パック内のガーディアンとは無関係な
守護者スフィンクスやガーディアンオブオーダーと言った、優秀なモンスターがいます。
現状このカードとシナジーするカードは少ないですが、
何かしら凶悪なガーディアンが登場すれば、
注目される可能性があることは忘れないでおきたいところです。
同パック内のガーディアンとは無関係な
守護者スフィンクスやガーディアンオブオーダーと言った、優秀なモンスターがいます。
現状このカードとシナジーするカードは少ないですが、
何かしら凶悪なガーディアンが登場すれば、
注目される可能性があることは忘れないでおきたいところです。
「ガーディアン」サポートですが、本家の「ガーディアン」以外のモンスターもサーチできるため、そこそこ使えるカードではあります。しかしながら、本家「ガーディアン」にせよそれ以外の「ガーディアン」にせよ、このカードとのシナジーがあまりなく、現時点ではそれほど有用なカードではないでしょう。今後の「ガーディアン」次第では化けるかもしれません。
ガーディアンは武器のアレだけじゃない!
御用はともかく、エアトスやスフィンクス、牙城にエアトスなど様々なメンツを呼び寄せる。
今後もうっかり強力なカードが増える可能性があるサーチとして覚えておきたい一枚。
御用はともかく、エアトスやスフィンクス、牙城にエアトスなど様々なメンツを呼び寄せる。
今後もうっかり強力なカードが増える可能性があるサーチとして覚えておきたい一枚。
スクラップトリトドン
2011/04/19 11:34
2011/04/19 11:34
ガーディアンと名のついたカードは少なくなく、
守護者スフィンクス、《ガーディアン・オブ・オーダー》、《ガーディアン・エアトス》といった、比較的優秀なカードも存在しています。
さらに攻守も弱くはなく、場合によっては戦力にもなります。
守護者スフィンクス、《ガーディアン・オブ・オーダー》、《ガーディアン・エアトス》といった、比較的優秀なカードも存在しています。
さらに攻守も弱くはなく、場合によっては戦力にもなります。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



