交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ジェムナイト・ディスパージョンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (3)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2025/02/21 0:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:エクストラデッキから融合素材を補える点が有用。
ジェムナイト・パーズ》を融合素材に《ジェムナイトマスター・ダイヤ》を出し、その効果をコピーして2回攻撃とかも可能。
エクストラデッキの枠が必要になるものの《ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン》で更にジェムナイトを展開することも可能である。
ジェムナイト・フュージョン》を墓地に置くのも手間ではあるが難しくはない。
もう一方のサーチ・除外からのサルベージ効果も初動になるジェムナイトをサーチできるし全く無駄にならないという。
かどまん
2024/11/18 23:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ジェムナイト》の新たな融合魔法、EXからも素材を調達できるデッキ融合の時点で何処かおかしいが
それに留まらず何とサーチ・サルベージ付きという満点の効果まで詰まったパワーカード。

融合魔法として見た場合は《ジェムナイト・フュージョン》と同じ仕様だが、それが墓地に有るとデッキ融合が可能になる。
既存のデッキ融合で有る《ブリリアント・フュージョン》と違いは手札と場からも融合素材を出せる代わりに
デッキの融合素材は「ジェムナイト」のみにしか対応しない事や、3体素材の融合体を出すにはデッキだけでは賄えない点だが些細な問題で有ろう。

スキャッター・フュージョン》に似た様な制約で、デッキから素材を調達する場合は岩石族は素材に出来ないという制約は有るが
初動要員の《ジェムナイト・ネピリム》、墓地効果を持った《ジェムナイト・ヴォイドルーツ
墓地コストにも適した《ジェムナイト・クォーツ》が落とせる為全く問題はない。
EXから落とす場合は《ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン》で蘇生させたいモンスターを落としたい所で有る。

そして《ジェム》モンスターのサーチ・サルベージという顔も持っており
これで《ジェムレシス》を持ってきたり、既に除外されたカードの回収も可能と至れり尽くせり。
この2つの効果は同一ターンに使用可能な為重複しても
1枚目で初動要員をサーチして2枚目で融合するという動きが出来ると、腐る場面も無い。

今回のTW2でテコ入れされたテーマの中でも「ジェムナイト」のカードはやたらと強い印象を受ける。
くず
2024/11/18 14:02
遊戯王アイコン
サーチサルベージとEX融合を1ターンに両方使えるイカれた二刀流通常魔法
初動から展開まで全対応のお陰で1キル警戒のダメージ半減がついてるにも関わらず1キルまで持っていける始末
書いてること全部強くて他に言う事ないです、《闘気炎斬剣》くんもこれを見習って欲しかった

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ