交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オルターガイスト・リバイタリゼーションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
66% (6)
カード評価ラベル3
22% (2)
カード評価ラベル2
11% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

コバやん
2024/06/18 23:17
遊戯王アイコン
純構築だとあまり仕事をしないイメージです。罪宝オルターで真価を発揮するカードだと思います。
あほんだら
2024/06/14 23:28
遊戯王アイコン
(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できないって点が微妙に困る時があるんですよね。罪宝オルターで稀に1ターンに2つ使用出来てれば勝てた試合がある。
ぷぎゅちゃん
2024/03/06 13:03
遊戯王アイコン
オルターガイスト・ペリネトレータ》と一緒にセットで付いてくる一心同体みたいなコンボカードです!
すけすけ
2024/03/03 15:00
遊戯王アイコン
今後KONAMIは墓地のこのカードを除外して発動出来る系のカードでオルターガイストの強化を狙って来そうで怖いわ。マルウィスプもチューナーである事からリンク1よりも新規のシンクロでも出すのか?
惑星調査隊
2023/11/09 8:51
遊戯王アイコン
ほぼマリオネッターくらいにしか使う意味がなさそうな微妙すぎる②の墓地効果に対してあまりに足元見すぎてる①の効果
①の効果が《オルターガイスト・マテリアリゼーション》の完全劣化版でフェイカーやシルキタスを蘇生できないのはさすがに草って感じっすね
やれやれ一体何枚手札に引いたら腹立つカードをオルターガイストに量産する気なんすか…
スプーフィングがあるからって何でも受け入れられると思ったら大間違いっすよまったく
PORD
2023/11/07 11:03
遊戯王アイコン
 何がどうなってこの新規を刷ることになったのか全く分からない。
 オルターLモンスターを蘇生可能ですが、そもそもオルターには《オルターガイスト・マテリアリゼーション》があります。あちらは《オルターガイスト・シルキタス》などとのコンボで使い回し可能なほか、非リンクの《オルターガイスト・マルチフェイカー》《オルターガイスト・メリュシーク》なども蘇生可能。そんなマテリアリですらピン採用がほとんどなのに、こっち入れる理由を見つける方が難しいです。
 ②の効果は悪くもなそうですが、能動的に落とせるカードが《オルターガイスト・ペリネトレータ》くらいしか居ません。このペリネが強ければまだマシなんですが、あっちもあっちで大概な単体性能してます。一応ペリネ+《オルターガイスト・プークエリ》からアドミニアを出す展開があったりはしますけどね。そういう型のオルターが強いって話を聞いたことがないです。まあプークエリ引くかの構築すぎるし……。
 罠型オルター視点ではかなり絶望的で、展開型的にも素引きが弱すぎるカードです。ほんとなんで既存カードの下位互換みたいな効果つけたんだ、素直にフリチェ除去とかじゃダメだったのか。評価は5点。

2024/04/09追記
 MD実装に際して再評価。検討に検討を重ねた末、評価は5→5で据え置きです。
 1から強いカードくれとは言ったけど、1でしか強くないカードは別にいらん……。
天和
2023/10/25 5:13
遊戯王アイコン
(1)の効果はマテリアの下位互換なのでおまけ程度に考えておいて、本命の(2)の効果でリンク4への道が多少楽になったと思います。
細かい点ですが、(1)と(2)の効果を1ターン中にそれぞれ1回ずつ発動出来ても良かった気はします。
ルーナエ
2023/04/27 4:20
遊戯王アイコン
オルターガイスト・ペリネトレータ》の効果と一緒に使うコンボ用の罠カードという感じです!
オルターガイスト・マテリアリゼーション》を2枚以上入れている場合は1枚はこれに替えても良さそうですが、やっぱりデッキに眠ってて欲しいところではありますね。
墓地効果による展開をするにしても手札に召喚できるオルターガイストが必要になりますので、安定感でいうと微妙な感じがします!
みめっと
2023/04/19 4:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期の新規オルター罠カードで、オルター罠としては初となるシルキタスのコストで手札に戻せないオルター罠。
いずれかターン1の前半の蘇生効果はほぼマテリアの劣化版となる効果なので、多く場面でペリネトレータの効果でデッキから墓地に送り、墓地効果で手札のオルターをNSして展開を伸ばすためのカードとなります。
NSなのでマリオネッターの召喚誘発効果も出ますし、ペリネトレータとプークエリでヘクスティアを出し、自身の効果で手札に戻ったプークエリをこの墓地効果で再展開する動きによって、これまではフェイカーの力を借りなければなかなか手が届かなかったリンク4がグッと近くなります。
いやはや、召喚権を使うのである意味当然ではありましたが、マリオネッターのNS誘発の効果に名称ターン1がないのがテーマ内のカード効果によるもので活きてくるとは思いもしませんでしたね。
しかしペリネトレータによるデッキからの墓地送りや、墓地から手札に戻っていくプークエリなどの手札のNSできるモンスターの存在が大前提でかつ、直に引きたくないカードということで事故要因になる可能性もあり、展開を伸ばすのには使えるが初動の快適化に全く貢献しないため、個人的にはあまり高く評価したくないカードではあります。
マテリアの存在もありますし、私自身の構築とプレイスタイルもあって採用する予定はないですかね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー