交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


分裂するマザー・スパイダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
66% (2)
カード評価ラベル4
33% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/07/16 12:51
遊戯王アイコン
(1)は《プリミティブ・バタフライ》と同じですが、高い守備力により《完全態・グレート・インセクト》を出すのに向いています。
闇属性である点は《地底のアラクネー》の素材にする時なんかは闇属性チューナーと属性サポートを共有しやすく専用構築にする時は便利。
(2)の展開効果はデッキに不純物である《ベビー・スパイダー》を複数枚投入する必要があり、《ベビー・スパイダー》しか手札に来ないと悲惨です。
出したいモンスターによっては《ベビー・スパイダー》の採用を2枚に抑えてもいいでしょう。
闇属性ランク5は先攻ですごく強いと言えるようなカードが見当たりませんが、後攻なら《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》《シャーク・フォートレス》《No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン》などワンキル補助性能があるカードが存在しています。
ランク10だと同じ蜘蛛モンスターの《No.35 ラベノス・タランチュラ》あたりでしょうか。
召喚権を使わずに3体並んでメインデッキの展開には制約がかからないので神のリリース要員などにも使おうと思えば使えます。
在日エジプト人
2023/07/16 12:08
遊戯王アイコン
緩い条件の自己SSを持ちながらリクルート効果を持つモンスター
ベビー・スパイダー》をなんと3体もリクルートできる、よくいる《レスキューキャット》の系譜のモンスターよりも数が多い。
この効果の発動後はエクシーズしか出せなくなる縛りこそ付くが、それを差し引いても強い
というか「発動後」なのでこれ出してあらかた展開し終えた後に効果を使うのでも良いのでは?
みめっと
2022/12/19 9:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2022年の昆虫族のビッグウェーブの最後に、遊戯王Rのカマキリたちと一緒に漫画版ゼアルからPP参戦してきた蜘蛛の昆虫族モンスター。
漫画版GXのカラス天狗と同様に、OCGに同名の先客がいたためカード名にちょい足しをして晴れてOCG化となりました。
その能力は今年の昆虫族で言えば「またしても」という感じの手札から緩い条件で自己SSできるものとなっていますが、同じ条件で自己SSできる同じレベルの昆虫族としては、多少の攻撃力と単独で使えるレベル変動効果も持っているプリミティブバタフライが存在しているため、こちらはあちらとの属性の違いや後半の効果による爆発力やコンボ力を活かして使用することになります。
後半の効果によりベビースパイダーを3体展開し、自身の効果によりそれらのレベルを5にし、そのまま2体または3体素材のランク5闇Xに繋げるか、ベビースパイダーの効果で1体を食らってレベル10にしラベノスタランチュラなどのランク10闇Xに繋げるというデザイン。
ただし最大パワーで使うためには直に引きたくないベビースパイダーを3枚もデッキに入れなければならない上に墓地からの特殊召喚には対応しておらず、それを考えるなら分裂後の制約や自己SSの条件はもっともっと軽くしてもいい気さえしてしまう。
闇属性であることでプリミティブバタフライと十分差別化できる構築なら、簡単に自己SSできる上級昆虫族として単独で採用するのも或いはアリなのかもしれない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー