交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


死のデッキ破壊ウイルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
42% (21)
カード評価ラベル4
30% (15)
カード評価ラベル3
26% (13)
カード評価ラベル2
2% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/01/07 21:50
遊戯王アイコン
エラッタ前は10点。昔は下級高打点のビートダウンが主流だったため撃たれると機能停止に陥り文字通り死が見える。
エラッタによりもはや別物レベルで改悪されてしまった。相手に3枚墓地肥やしを許してしまうし、ダメージカットのせいで相手にターンを明け渡すことになってしまいかなり使いにくい。一応手札のモンスターにもアプローチできる強みは残っているが、肝心の手札誘発相手では無力。
ダメージカットの影響を受けないデッキで採用できなくもないか…?活路エクゾやカウントダウンで《バトルフェーダー》を生贄にすればワンチャンあるかもしれないくらい。
備長炭18
2018/03/08 0:35
遊戯王アイコン
エラッタされた元禁止カードの1枚。
フィールド、手札のモンスターを破壊できる点はそのままですが、デメリットであるダメージ無効や、ドロー時のピーピングの代わりとして付けられた相手依存のデッキ破壊がかなり使い勝手を悪くしているかと。
コングの施し
2018/03/02 22:27
遊戯王アイコン
昔から変わらない強さ。だが、最近は墓地・デッキが第2の手札。
僕的には、打点の低い手札誘発を消し飛ばしちゃいたいので. . . .。


とはいえ、サーチができる今では結構強力。
破壊したカードを墓地で利用されないようにしましょう!
もも
2018/02/13 19:51
遊戯王アイコン
エラッタで弱体化したウイルスカード。
過去には《クリッター》と組んで平気な顔をしていましたね。
単純に破壊だけではなく、ピーピングによる情報アドが強かったのです。
ミシガン州知事
2016/03/26 16:52
遊戯王アイコン
海馬のよく使うカードと来たら。

原作では【ウイルスカード】と言う特別なカテゴリーに属しており、派生系のウイルスを含め、対戦相手を苦しめた。

エラッタされ戻って来たが攻撃力1500以上破壊は良いとしても、相手に《おろかな埋葬》3連発と言う効果も付いてしまった。

原作のが強すぎたから仕方ないのかな……?
O-924
2015/07/11 8:15
遊戯王アイコン
半年前にエラッタによってまさかの復活を遂げた
海馬社長愛用の全体除去・手札破壊カード。
コストとなる攻撃力1000以下・闇属性モンスターは優秀なものも多く、
(このカードをサルベージできる《闇の仮面》や戦闘耐性を持つ《魂を削る死霊
自己再生能力を持ち、伝染病のイメージもピッタリな《ゾンビキャリア》など)
困らないと思います。
一方で復活の際に、「次のターンまで相手にいかなるダメージも与えられない」
「向こう3ターンのピーピング(条件を満たせば破壊)」の代わりに、
「相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3枚まで墓地に送る」
の2つの厳しいデメリットが追加され、以前の様に
無計画に発動するのは危険なカードになりました。
特に、《おろかな埋葬》3枚分はデッキ次第ではかなり痛いです。
SOUL
2015/06/06 18:12
遊戯王アイコン
かつてはとても強力な効果を持っていましたが大きく弱体化。
相手の墓地肥やし効果により、相手のデッキによっては発動しても良いことがなく死に札同然になってしまうのが欠点ですね。
そのため、デッキに媒体となるカードが多くてもメインからの投入は避けてサイドに投入しておくのが賢明でしょうか。
まあとはいっても、このカードを発動したくない相手に出会っても使いどきを工夫したり、もしくは使わず手札コストやブラフにでもしとけばいいですし、リスク覚悟でメインから入れておくのもそんなに悪くはないでしょう。
昔の効果の強烈さからなんとなく風格もありますしね。
ラギアの使徒
2015/02/07 20:49
遊戯王アイコン
元禁止カードでしたが、エラッタにより制限復帰することになったカード。緩いコストでフィールドと手札を根こそぎ破壊しつくすその性能自体は今でも十分評価に値しますが、問題はやはり新たに加わった二つのデメリット。ダメージを与えられないのはまだしも、デッキ破壊の効果はとても足を引っ張ります。効果によって墓地に送られたら効果を発動できるモンスターは多く、破壊扱いであるために「ガルドニクス」などの効果のトリガーになってしまうので、相手によっては発動しない方がよいということさえ普通になってしまいました。それでなくても墓地肥しを手助けするため、コストを用意できるならとりあえず入れておけという使い方はできなくなっています。
かのん
2015/01/11 18:50
遊戯王アイコン
エラッタされてだいぶ弱くなったけどそれでもまだ利点がある辺りはさすが
デッキから墓地におくらせる効果はある意味原作のデッキの中まで破壊する本来の効果に
少し近づいた気がしますね。
フカヒレ
2015/01/01 0:09
遊戯王アイコン
エラッタでデッキ破壊どころか墓地肥やしウイルスになってるような…
だが相変わらずフィールドと手札を荒らす性能は一級品。
この手のカードで悩むのは相手ターンで撃つか自分ターンで撃つか…
ダメージ与えられないのは辛い。
史貴
2014/12/29 13:16
遊戯王アイコン
ずいぶんと丸くなっちゃって・・・。
3ターンのドローチェックが相手が選択するデッキからの破壊に。おまけに相手へのダメージ0。考え無しに打つと相手を助けてしまうこと請け合い。
種になるモンスターが増えたとはいえ、いささか警戒しすぎの感がある。
クリティウスの力を借りれば全盛期の力を発揮できるがその代償としてお手軽さを失うことになる。その後環境で見かけることも無く準制限に緩和。

2014/12/27 21:25
遊戯王アイコン
エラッタによって釈放されたウィルスカードの代表格。
元の効果からデッキ破壊効果が弱体し、相手に対するダメージが1ターン0になる効果が追加された。1ターンで試合がひっくり返るのは良くあるので追加のデメリットは
結構厳しい。が、時代の進化と共にこのカードの媒体対象は多く増えているので
発動条件は過去と比べて極めて緩くなっている。
シロタ
2014/09/05 5:32
遊戯王アイコン
弱肉強食(弱者の肉を以って強者を食らう)
エラッタもとい大幅な改造をされて戻ってきました。フィールドと手札の制圧力はそのままだが、その後続は相手が任意に選べるように。さらにダメージ0のデメリットもなかなかに大きい。諸刃の剣ってところか。
ファイア野郎
2012/10/25 19:14
遊戯王アイコン
海馬社長御用達、相手を死の恐怖へと誘う凶悪なウィルスカード。
リリース対象の闇属性モンスターには、墓地にいた方が都合のいいモンスターが多いため、
闇属性を利用するデッキにはほとんど採用されていたほど。
そのため、リリースのコストがメリットとなり、このカードで壊滅状態に陥るデッキが多かったため、禁止カードに。
後にダメージ無効や相手が選べる墓地肥やし、
ドローカードの確認の消滅とデメリットが追加されたことで
復帰しましたが、ここまで弱体化されては
さすがにこのまま無制限にまで行きそうです。
闇優遇の象徴であり,昔は死デッキのコストにできただけで重宝されていた.
3ターン継続するハンデス,しかも弱小モンスターを使って強力なモンスターを殲滅するという様から禁止になった.
しかし,3ターン継続を撤廃,発動ターンから次ターン終了時までのダメージを0というエラッタをした上でのまさかの復帰.
ついでに,原作にあったデッキ破壊を3枚かつ相手が選ぶという条件を加えた上での再現も追加.
シンクロやエクシーズの影響で攻撃力1500未満のモンスターしか入っていないケースも増えてきたとはいえ,多少の弱体化をした上で死デッキも復帰とは・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー