交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヒロイック・エンヴォイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ヒロイック専用の増援に加えてサルベージでもある無茶苦茶強いカード。
このカード自体が優秀なうえに、モーニングスターでサーチできるのがとにかく強い。
他にも、サウザンドブレードからモーニングをリクルートしたり、やハルベルトの戦闘ダメージからでも手札に加えられるので、非常にサーチ手段が多い。
個人的にサーチ先としてオススメなのは
モーニングスター、ナックルナイフ、サウザンドブレードの3体。
困ったらここら辺をサーチするのがオススメ。
2の効果は一見発動が大変そうに見えますが、クレイヴソリッシュなら簡単に条件を満たせる。
ヒロイックなら何でもよく、同名でもいけるので非常に優秀。
マスターデュエルで使うと分かるんですが、このカードがあるだけで全く違う。
このカード自体が優秀なうえに、モーニングスターでサーチできるのがとにかく強い。
他にも、サウザンドブレードからモーニングをリクルートしたり、やハルベルトの戦闘ダメージからでも手札に加えられるので、非常にサーチ手段が多い。
個人的にサーチ先としてオススメなのは
モーニングスター、ナックルナイフ、サウザンドブレードの3体。
困ったらここら辺をサーチするのがオススメ。
2の効果は一見発動が大変そうに見えますが、クレイヴソリッシュなら簡単に条件を満たせる。
ヒロイックなら何でもよく、同名でもいけるので非常に優秀。
マスターデュエルで使うと分かるんですが、このカードがあるだけで全く違う。
サーチと条件付きのサルベージを備えたカード。
このカード自身も《H・C モーニング・スター》でサーチすることもでき優秀なカードです。
このカード自身も《H・C モーニング・スター》でサーチすることもでき優秀なカードです。
ヒロイックの使者、参上
イラストが完全に光の国の巨人のアレである
原作アニメでスパルタスを通常召喚したときまんまの絵ではあるが、完全に狙っている
ヒロイック専用増援、レベル指定が無いので地味に増援で持ってこれないウォー・ハンマーも持って来れる(採用するかはともかく)
モーニング・スターとは相互サーチな関係
相互サーチと言うのは大抵強いのである
ヒロイック名称なので手札でダブってもサウザンド・ブレード効果の弾に出来るので腐らない
お陰で先攻四素材以上ロンゴミをかなり出しやすくなった
海外の決闘者はゴシップシャドーと入れ替わりでロンゴミが釈放されることを祈ろう
DIMENSION FORCEでの強化によりメインデッキに入れるヒロイックが9枚増え(ヒロイックデッキならナックル・ナイフ、モーニング・スター、エンヴォイは大抵3積みだろう)、増援エンヴォイと合わせてサウザンド・ブレードが実質7枚体制となったことでサウザンド・ブレードの重要さがかなり増した
墓地効果も優秀であり、リソース消費の激しいヒロイックに取って墓地からリソースを何でも回収出来るのはとてもありがたいのである
発動条件がライフが残り500以下とガチモンのピンチでしか使えなさそうな設定をなされているが、同じ箱で実装されたクレイヴソリッシュの効果で自分からライフを500にするので簡単に条件を満たせる
ヒロイックを組むなら絶対に三枚欲しいカードである
イラストでスパルタスが描かれているが、確かに兜のチョンマゲが某光の国の巨人っぽくはあるものの、現在のヒロイックでスパルタスなんて採用する枠があるのかと問われると…
イラストが完全に光の国の巨人のアレである
原作アニメでスパルタスを通常召喚したときまんまの絵ではあるが、完全に狙っている
ヒロイック専用増援、レベル指定が無いので地味に増援で持ってこれないウォー・ハンマーも持って来れる(採用するかはともかく)
モーニング・スターとは相互サーチな関係
相互サーチと言うのは大抵強いのである
ヒロイック名称なので手札でダブってもサウザンド・ブレード効果の弾に出来るので腐らない
お陰で先攻四素材以上ロンゴミをかなり出しやすくなった
海外の決闘者はゴシップシャドーと入れ替わりでロンゴミが釈放されることを祈ろう
DIMENSION FORCEでの強化によりメインデッキに入れるヒロイックが9枚増え(ヒロイックデッキならナックル・ナイフ、モーニング・スター、エンヴォイは大抵3積みだろう)、増援エンヴォイと合わせてサウザンド・ブレードが実質7枚体制となったことでサウザンド・ブレードの重要さがかなり増した
墓地効果も優秀であり、リソース消費の激しいヒロイックに取って墓地からリソースを何でも回収出来るのはとてもありがたいのである
発動条件がライフが残り500以下とガチモンのピンチでしか使えなさそうな設定をなされているが、同じ箱で実装されたクレイヴソリッシュの効果で自分からライフを500にするので簡単に条件を満たせる
ヒロイックを組むなら絶対に三枚欲しいカードである
イラストでスパルタスが描かれているが、確かに兜のチョンマゲが某光の国の巨人っぽくはあるものの、現在のヒロイックでスパルタスなんて採用する枠があるのかと問われると…
いいノリしてやがるぜ。
期待すらしていなかった(笑)、ヒロイック専用の《増援》(レベル6の《H・C ウォー・ハンマー》?知らない子ですねー)。単純に強いですね。このカードをサーチする《H・C モーニング・スター》共々、唐突に強化が来たので若干の戸惑いがありますが、1枚初動の無いテーマなので非常にありがたい限りです。
このお陰で、消費は兎も角としてテーマ内最強モンスター、多素材《No.86 H-C ロンゴミアント》を自力で出しやすくなりました。めでたしめでたし。
期待すらしていなかった(笑)、ヒロイック専用の《増援》(レベル6の《H・C ウォー・ハンマー》?知らない子ですねー)。単純に強いですね。このカードをサーチする《H・C モーニング・スター》共々、唐突に強化が来たので若干の戸惑いがありますが、1枚初動の無いテーマなので非常にありがたい限りです。
このお陰で、消費は兎も角としてテーマ内最強モンスター、多素材《No.86 H-C ロンゴミアント》を自力で出しやすくなりました。めでたしめでたし。
(1)の好きな「ヒロイック」モンスターをサーチ出来る効果は、実に優秀だと思います。
(2)の好きな「ヒロイック」カードをサルベージする効果は、「ヒロイック」デッキなら「H・Cグレイヴ・ソリッシュ」の効果条件をで満たせるので、いざというとき時にありがたいと思います。
(2)の好きな「ヒロイック」カードをサルベージする効果は、「ヒロイック」デッキなら「H・Cグレイヴ・ソリッシュ」の効果条件をで満たせるので、いざというとき時にありがたいと思います。
カテゴリ専用モンスター万能サーチ。
更に条件付きとはいえカテゴリ万能サルベージまでついてくる。
その条件もクレイヴソリッシュで簡単に満たせるので使う機会はそこそこあるだろう。
珍しいことに「同名カード以外の~」系統の条件が設定されていないため、2枚以上墓地にエンヴォイがある場合はエンヴォイ自身の回収が可能なのも見逃せない。
カテゴリサーチ系としては満点なんではなかろうか?
更に条件付きとはいえカテゴリ万能サルベージまでついてくる。
その条件もクレイヴソリッシュで簡単に満たせるので使う機会はそこそこあるだろう。
珍しいことに「同名カード以外の~」系統の条件が設定されていないため、2枚以上墓地にエンヴォイがある場合はエンヴォイ自身の回収が可能なのも見逃せない。
カテゴリサーチ系としては満点なんではなかろうか?
ウ〇トラマンか。
既に言われてるように、特に条件のないサーチは使い勝手がいいですし、ちょっと条件が面倒だが、墓地除外でサルベージまで行える。
ヒロイックにおいては必須の1枚。
既に言われてるように、特に条件のないサーチは使い勝手がいいですし、ちょっと条件が面倒だが、墓地除外でサルベージまで行える。
ヒロイックにおいては必須の1枚。
総合評価:特に制約もないサーチは強い。
ヒロイックをなんでもサーチでき、《H・C モーニング・スター》でこのカード自体のサーチも可能であり、モンスターを並べやすくナル。
特殊召喚効果を持つものもそれなりにいるし、エクシーズ召喚、リンク召喚に繋がりやすい。
墓地からサルベージする効果に関しては、ライフを払う効果との併用で限界まで追い詰めてからしか使えないのだが、エクシーズモンスターを並べやすくなるし、《H・C ソード・シールド》で凌ぐといったことも可能で、あって損はない。
ヒロイックをなんでもサーチでき、《H・C モーニング・スター》でこのカード自体のサーチも可能であり、モンスターを並べやすくナル。
特殊召喚効果を持つものもそれなりにいるし、エクシーズ召喚、リンク召喚に繋がりやすい。
墓地からサルベージする効果に関しては、ライフを払う効果との併用で限界まで追い詰めてからしか使えないのだが、エクシーズモンスターを並べやすくなるし、《H・C ソード・シールド》で凌ぐといったことも可能で、あって損はない。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



