交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
太陽神合一のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
闇DPで登場した《ラーの翼神竜》の専用サポートカードの1枚。
自身の召喚条件によって特殊召喚できないはずのラーを特殊召喚していることを発動条件として要求してくる中々の無茶なカードです。
OCG版では召喚誘発でしか使えなかった自身のLPを100だけ残して残りをラーの打点に変える効果をこのカードによってお互いのメインフェイズにフリチェで行うことが可能であり、さらに2の効果でラーをリリースすることで支払ったLPは全額返済され、それもフリチェで行えるので安心という設計になっている。
罠カードでありながらラーが自分の場にいればセットしたターンにも発動できるようになっていたりと割と頑張ってはいますが、特殊召喚できないラーを何らかの方法で特殊召喚したことを大前提としているこのカードは、ラーの介護セットとしてはこのカード自体が事故札になる可能性も高く、実戦向けな【ラーの翼神竜】においてはあまりお勧めできません。
自身の召喚条件によって特殊召喚できないはずのラーを特殊召喚していることを発動条件として要求してくる中々の無茶なカードです。
OCG版では召喚誘発でしか使えなかった自身のLPを100だけ残して残りをラーの打点に変える効果をこのカードによってお互いのメインフェイズにフリチェで行うことが可能であり、さらに2の効果でラーをリリースすることで支払ったLPは全額返済され、それもフリチェで行えるので安心という設計になっている。
罠カードでありながらラーが自分の場にいればセットしたターンにも発動できるようになっていたりと割と頑張ってはいますが、特殊召喚できないラーを何らかの方法で特殊召喚したことを大前提としているこのカードは、ラーの介護セットとしてはこのカード自体が事故札になる可能性も高く、実戦向けな【ラーの翼神竜】においてはあまりお勧めできません。
総合評価:リリースによる回復で、「守り」に活かせる。
《ラーの翼神竜》の特殊召喚は《ラーの翼神竜-球体形》でも可能であり、この場合攻撃力4000となる為、ライフ分も加算すれば1ターンキルに届き得る。
他の特殊召喚手段では《死者蘇生》が必要で消耗が目立ち、攻守0でライフ分を加算しても1ターンキルには届くか微妙。
もう一方はリリースしてのライフ加算であり、特殊召喚されているかは問わない為、《古の呪文》で加算した攻撃力も回復値に加算可能。
《ラーの翼神竜》の効果やこのカードの前半の効果でライフを大きく失ってもフォローでき、《ラーの翼神竜-不死鳥》の特殊召喚も狙える。
罠カード故の遅さもフォロー可能で、不安定さを補える点では悪くない。
カードアドバンテージに繋がらず、ダメージで優位に立たないと厳しいがナ。
《ラーの翼神竜》の特殊召喚は《ラーの翼神竜-球体形》でも可能であり、この場合攻撃力4000となる為、ライフ分も加算すれば1ターンキルに届き得る。
他の特殊召喚手段では《死者蘇生》が必要で消耗が目立ち、攻守0でライフ分を加算しても1ターンキルには届くか微妙。
もう一方はリリースしてのライフ加算であり、特殊召喚されているかは問わない為、《古の呪文》で加算した攻撃力も回復値に加算可能。
《ラーの翼神竜》の効果やこのカードの前半の効果でライフを大きく失ってもフォローでき、《ラーの翼神竜-不死鳥》の特殊召喚も狙える。
罠カード故の遅さもフォロー可能で、不安定さを補える点では悪くない。
カードアドバンテージに繋がらず、ダメージで優位に立たないと厳しいがナ。
ヲーはそもそも特殊召喚できんやろ!って言いたいけど、金玉と啓示で出来んねんな。
ヲーの召喚時の効果を与えてくれるから1キルしやすくなって、その後の状況もライフ回復で補える。
ただやっぱ問題は・・・ヲーの使いづらさやな。このカード使おうと思ったら更に啓示とか不死鳥とか色々求められてとにかく大変や。スライムだけじゃサーチしきれんくらいにな。
もうちょっとなんか盛って欲しかったわ。
ヲーの召喚時の効果を与えてくれるから1キルしやすくなって、その後の状況もライフ回復で補える。
ただやっぱ問題は・・・ヲーの使いづらさやな。このカード使おうと思ったら更に啓示とか不死鳥とか色々求められてとにかく大変や。スライムだけじゃサーチしきれんくらいにな。
もうちょっとなんか盛って欲しかったわ。
「特殊召喚された」で笑うしかない。
ワンキル補助になるとはいえ事故要因だしなぁ……。
なんでヲーは介護カードすらこんな弱いカードばかりなのか謎。
ワンキル補助になるとはいえ事故要因だしなぁ……。
なんでヲーは介護カードすらこんな弱いカードばかりなのか謎。
神と俺様を融合する!!
ラーの翼神竜が存在するとセットしたターンに発動できる性質、LPが100になるまでLPを払いその払った数値だけ特殊召喚されたラーの攻守を強化する効果、ラーをリリースすることでその攻撃力分LPを回復する効果を持つ。
特殊召喚できないラーを特殊召喚しないとダメという意味不明な条件だが、ラーには《千年の啓示》や球体系で召喚条件を無視し特殊召喚する手段があるのでそれらを使うことになる。罠カードだが発動条件とセットしたターンに発動する条件がほぼ一致するので魔法のように使えるカード。罠なのはラーをリリースする効果を罠のタイミングで使えるようにするためだろう。
肝心の効果はラーのライフちゅっちゅ効果と同じ。特殊召喚したラーにこの効果を使わせるためのものといえるが、こちらはラーをリリースしてLP回復もできるので最悪の除去やバーンにも強いという強みはある。
特殊召喚するためのカードがやや限定的であり、腐りやすさは否めず大ぶりだが非常にラーらしいカードではあるので使ってみたい魅力はある。
ラーの翼神竜が存在するとセットしたターンに発動できる性質、LPが100になるまでLPを払いその払った数値だけ特殊召喚されたラーの攻守を強化する効果、ラーをリリースすることでその攻撃力分LPを回復する効果を持つ。
特殊召喚できないラーを特殊召喚しないとダメという意味不明な条件だが、ラーには《千年の啓示》や球体系で召喚条件を無視し特殊召喚する手段があるのでそれらを使うことになる。罠カードだが発動条件とセットしたターンに発動する条件がほぼ一致するので魔法のように使えるカード。罠なのはラーをリリースする効果を罠のタイミングで使えるようにするためだろう。
肝心の効果はラーのライフちゅっちゅ効果と同じ。特殊召喚したラーにこの効果を使わせるためのものといえるが、こちらはラーをリリースしてLP回復もできるので最悪の除去やバーンにも強いという強みはある。
特殊召喚するためのカードがやや限定的であり、腐りやすさは否めず大ぶりだが非常にラーらしいカードではあるので使ってみたい魅力はある。
《ラーの翼神竜》が存在する時にだけセット即発動可能な永続罠。《千年の啓示》の効果を使い、《死者蘇生》で蘇ったラーはもちろん《ラーの翼神竜-球体形》の効果で特殊召喚した攻撃力4000の《ラーの翼神竜》を更にパンプアップさせることも可能な為、ライフ次第では攻守10000を軽く超えることも出来る。更に払ったライフはラーをリリースすることで回収可能な為、後者の場合はライフが増える。更にバトルフェイズにリリースして、墓地に《ラーの翼神竜-不死鳥》が存在する場合は追撃も可能。問題は基本的にやっていることが攻守のパンプアップでしかなく、ただでさえ重いラーにこのカードまで入れる余裕があるかと言うと微妙。
原作・アニメにおけるラーの能力がモチーフのカードの1つ。
基本「特殊召喚できない」ラーの特殊召喚要求というギャグ染みた条件を持つ。
強化カードで罠ですが、条件さえ満たせばセットターンで発動できるので遅さの心配はない。
ただラーの存在が条件なだけに重い条件ではある。
強化効果はラーと同じものですが、こちらは前述の通り特殊召喚されたものを要求。
球体や啓示で召喚されたものを対象にする事になる。特に前者なら高い爆発力を見込みやすい。
またラーをコストにライフゲインもできるので、ラーの効果のものよりかはリスクを抑えれる。
不死鳥に繋げられれば更に理想的。
コンボ依存度は高いので癖は強そうな印象ですが、原作再現を行いたいなら是非。
基本「特殊召喚できない」ラーの特殊召喚要求というギャグ染みた条件を持つ。
強化カードで罠ですが、条件さえ満たせばセットターンで発動できるので遅さの心配はない。
ただラーの存在が条件なだけに重い条件ではある。
強化効果はラーと同じものですが、こちらは前述の通り特殊召喚されたものを要求。
球体や啓示で召喚されたものを対象にする事になる。特に前者なら高い爆発力を見込みやすい。
またラーをコストにライフゲインもできるので、ラーの効果のものよりかはリスクを抑えれる。
不死鳥に繋げられれば更に理想的。
コンボ依存度は高いので癖は強そうな印象ですが、原作再現を行いたいなら是非。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



