交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
キャッシュバック →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カウンター罠 | - | - | - | - | - | |
相手がライフポイントを払って発動した効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||
パスワード:59957503 | ||||||
カード評価 | 5.6(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ABYSS RISING | ABYR-JP078 | 2012年07月21日 | Normal |
キャッシュバックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
LPを払って発動するカードを専門にノーコストでカウンターできるカウンター罠で、イラストの構図は《キックバック》のものがほぼそのまま使われているというパロディカード的な一面も持つカード。
カウンター罠なので《神の宣告》や《神の通告》といったスペルスピード3のカードにもカウンターすることができ、無効にしてデッキに戻すので特にモンスター効果に対して非常に有効と言える。
「カードの発動」であればどの種別の効果でもカウンターできるので、《同胞の絆》や《ヒーローアライブ》といったLPを2000から半分払って発動する効果に突き刺せればかなり気分が良いでしょう。
しかし効果は強いですがカウンターできるカードが限られるという点での汎用性の低さは、他の専門系カウンターと変わりません。
なお発動時に相手が払ったLPは1ミリも相手にお返しされないので、効果的には『キャッシュバック』の本来の意味とはかけ離れている。
カウンター罠なので《神の宣告》や《神の通告》といったスペルスピード3のカードにもカウンターすることができ、無効にしてデッキに戻すので特にモンスター効果に対して非常に有効と言える。
「カードの発動」であればどの種別の効果でもカウンターできるので、《同胞の絆》や《ヒーローアライブ》といったLPを2000から半分払って発動する効果に突き刺せればかなり気分が良いでしょう。
しかし効果は強いですがカウンターできるカードが限られるという点での汎用性の低さは、他の専門系カウンターと変わりません。
なお発動時に相手が払ったLPは1ミリも相手にお返しされないので、効果的には『キャッシュバック』の本来の意味とはかけ離れている。
総合評価:メタ対象のカードが流行しているなら採用して良いか。
万能カウンター罠だがその対象が限られており、ライフコストが必要なカードでも《トランザクション・ロールバック》の様なカードの発動ではないものとかもアル。
汎用だと《神の警告》とか狭い範囲に限られてしまう為、環境次第かナア。
万能カウンター罠だがその対象が限られており、ライフコストが必要なカードでも《トランザクション・ロールバック》の様なカードの発動ではないものとかもアル。
汎用だと《神の警告》とか狭い範囲に限られてしまう為、環境次第かナア。
該当するカードならノーコス万能カウンターであり、更に墓地発動も防げる。ライフは数あるコストの中でも軽く見られやすい傾向でメジャーな対象も多い。
とはいえやはり相手依存による不安定さも目立つので、活躍は環境に左右され基本はサイド要員でしょう。
とはいえやはり相手依存による不安定さも目立つので、活躍は環境に左右され基本はサイド要員でしょう。
効果とカード名が中々洒落てるカード。
撃てるカードはそれなりに汎用カードにありデッキに戻すのも強力だが、大半は神カウンターシリーズぐらいしか入ってないのでやや狙って使うには難しい。
ライフコストを払う効果を多用するデッキに対しては強力なメタになる気はする。
撃てるカードはそれなりに汎用カードにありデッキに戻すのも強力だが、大半は神カウンターシリーズぐらいしか入ってないのでやや狙って使うには難しい。
ライフコストを払う効果を多用するデッキに対しては強力なメタになる気はする。
不憫なギリシャの戦神
2015/10/22 20:27
2015/10/22 20:27
「イッカァァァーン!!」
「先生っ これで99個目の失敗作です!」
ライフコストは軽視されがちなものの、強力な効果ばかり。
代表的なところはみなさんが言っているように宣告警告。最近は《神の通告》あたり。
とはいえこの辺は《ギャクタン》でも可、なので魔法モンスターにも目を向けるなら、
《クリフォート・ツール》、デビルフランケン、《裁きの龍》やヒーロー・アライブとか。
あとはラー。神と一体化したらプレイヤーごとデッキバウンスしてやりましょう。
「先生っ これで99個目の失敗作です!」
ライフコストは軽視されがちなものの、強力な効果ばかり。
代表的なところはみなさんが言っているように宣告警告。最近は《神の通告》あたり。
とはいえこの辺は《ギャクタン》でも可、なので魔法モンスターにも目を向けるなら、
《クリフォート・ツール》、デビルフランケン、《裁きの龍》やヒーロー・アライブとか。
あとはラー。神と一体化したらプレイヤーごとデッキバウンスしてやりましょう。
この店主・・・できる・・・!
ライフコストを支払うカードは強力なものが多く、それらを無効にした上にデッキに戻せるのは非常に優秀。払ったライフは戻ってこないので相手からすれば溜まったものではない。
ただメタ対象が限られているのが残念
ライフコストを支払うカードは強力なものが多く、それらを無効にした上にデッキに戻せるのは非常に優秀。払ったライフは戻ってこないので相手からすれば溜まったものではない。
ただメタ対象が限られているのが残念
スクラップトリトドン
2012/11/19 13:20
2012/11/19 13:20
※支払ったコストは戻って来ません
主な狙い目は警告や宣告.それらは七つ道具でもまかなえるが,こちらはスキドレやらアライブやらメタれる.
サイキック完全に涙目.
でも,こういう狭いメタカードは総じてサイド要員以上の活躍はしないわけで・・・
主な狙い目は警告や宣告.それらは七つ道具でもまかなえるが,こちらはスキドレやらアライブやらメタれる.
サイキック完全に涙目.
でも,こういう狭いメタカードは総じてサイド要員以上の活躍はしないわけで・・・
MARU氏「神の宣告、警告、盗賊、スキドレなど、汎用性のあるカードを防ぐ事ができる。ただ、やはり一般のデッキにはあまり見られないのもしょうがないか。」
ライフがコストのカードは多々ある。
宣告や警告、ジャッジメントなどなど。
ノーコストのカウンターは魅力的だが、実際にデッキに入れて腐ったら意味ないし・・・。
やっぱり、サイド用?
そして、ゴブリンの苦労はまだまだ続く。
宣告や警告、ジャッジメントなどなど。
ノーコストのカウンターは魅力的だが、実際にデッキに入れて腐ったら意味ないし・・・。
やっぱり、サイド用?
そして、ゴブリンの苦労はまだまだ続く。
「キャッシュバック」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「キャッシュバック」への言及
解説内で「キャッシュバック」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
カウンタードロー時々冥王竜(Akinashi)2015-03-11 20:24
-
弱点弱点は少なめのはず…展開されたりしたら終わりですけど!→展開とめましょうね。手札が事故起こすことが多いですけど!→カウンター罠多いから仕方ない。ハンデス痛いんですけど!→それもどうにかとめましょうね。手札誘発もキツいんですけど!→すっぱ抜きサイドから入れましょう。混沌帝龍で全部流れるんですけど!→《キャッシュバック》で先送りしましょう。
チェイン・ヒーロー・パーミッション(荒神)2014-04-01 00:31
「キャッシュバック」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8246位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,741 |
キャッシュバックのボケ
その他
英語のカード名 | Cash Back |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。