交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「GP」を含むカードリスト検索結果 19件中 1 - 19 を表示
「GP」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・GP(ゴールドプライド) デッキレシピ・考察・GP(ゴールドプライド) 収録パック・デッキ・GP(ゴールドプライド) カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
9.9(7) | GP-ベター・ラック |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。 ●デッキから「GP」モンスター1体を手札に加え、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。 (2):EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示の「GP」モンスターがEXデッキに戻った場合に発動できる。自分は1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(8) | GP-チャリオット・キャリー号 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1900 | 2700 | |||||||||
レべル3モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「GP」魔法カード1枚を手札に加える。自分のLPが相手より少ない場合、さらにデッキから「GP」モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 (2):このカードの(1)の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-キャプテン・キャリー」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.1(8) | GP-PB |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 0 | |||||||||
「GP-RB」+「GP」モンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚した場合に発動できる(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の発動と効果は無効化されない)。その融合素材とした数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを装備カード扱いでこのカードに装備する。 (2):このカードの(1)の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-RB」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.9(7) | GP-キャプテン・キャリー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 900 | 1700 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された「GP」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力を除外したカードの数×500アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
8.9(7) | F.A.シティGP |
![]() |
||||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはメインフェイズ及びバトルフェイズの間だけ2つ上がる。 (2):自分フィールドの「F.A.」モンスターは相手の効果の対象にならない。 (3):フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.シティGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
8.8(5) | GP-ゴー・ワイルド | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札の「GP」モンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスターとはカード名が異なる「GP」モンスター1体をデッキから手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。 ●手札から「GP」モンスター1体を特殊召喚し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。 |
|||||||||||||
![]() |
8.5(6) | GP-RB | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | サイキック族 | 1800 | 1600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「GP」融合モンスター1体を融合召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.5(6) | GP-スタート・エンジン | 通常罠 | ||||||||||
(1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「GP」モンスター3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りをデッキに戻す。その後、対象のモンスターを破壊する。 | |||||||||||||
![]() |
8.4(5) | GP-リオン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1500 | 1200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、戦士族以外の自分の墓地の「GP」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「GP」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (3):相手メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「GP」モンスターのみを素材としてS召喚を行う。 |
|||||||||||||
![]() |
8.4(7) | GP-スター・リオン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | 雷族 | 2000 | 2000 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。自分のLPが相手より少ない場合、さらに対象のモンスターを破壊できる。 (2):このカードの(1)の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-リオン」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8(6) | F.A.サーキットGP |
![]() |
||||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはバトルフェイズの間だけ2つ上がる。 (2):1ターンに1度、自分の「F.A.」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 (3):フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.サーキットGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.6(5) | GP-アサシネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
5 | 機械族 | 1800 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地からこのカード以外の「GP」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターのレベルと同じレベルを持つ「GPトークン」(機械族・闇・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。このカードはこのターン、融合・S・X・L召喚の素材とする場合、「GP」モンスターの融合・S・X・L召喚にしか使用できない。 |
|||||||||||||
![]() |
7.2(6) | GP-Nヘッド | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 炎族 | 2300 | 2600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):相手スタンバイフェイズに発動できる。相手フィールドに「Nトークン」(炎族・炎・星8・攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはL素材にできない。 (3):相手メインフェイズにフィールドの「Nトークン」1体を対象として発動できる。そのトークン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(4) | GP-Nブラスター |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 炎族 | 2300 | - | |||||||||
レベルが異なる「GP」モンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分のLPが相手より少ない場合、さらにそのモンスターの前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)のカードを全て破壊できる。 (2):このカードの(1)の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-Nヘッド」1体を特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
6.3(6) | GP-アニヒレーター |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2700 | 1700 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに、フィールドの融合・S・X・Lモンスター1体を対象として発動できる(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の対象を2体にできる)。そのモンスターを破壊する。 (2):このカードの(1)の効果が発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-アサシネーター」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
5.5(4) | F.A.オフロードGP |
![]() |
||||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはメインフェイズの間だけ2つ上がる。 (2):自分の「F.A.」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 (3):フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.オフロードGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
4.4(5) | GP-アウト・オブ・ノーウェア |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・墓地から「GP」モンスター1体を特殊召喚する。その後、相手は自身の手札・墓地からモンスター1体を効果を無効にして自身のフィールドに特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
3.4(5) | GP-ペダル・トゥ・メタル |
![]() |
||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「GP」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が500アップし、戦闘・効果では破壊されず、効果を発動できない。 (2):このターンに自分フィールドの表側表示の「GP」モンスターが戦闘・効果で破壊されている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
2.6(5) | GP-ネック・アンド・ネック | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「GP」モンスター1体、または「GP-ネック・アンド・ネック」以外の自分の墓地の「GP」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 (2):自分のLPの数値より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分の墓地からこのカードと「GP」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターのカード名が記された「GP」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全19件の内 「1 - 19」(19件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



