交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
7(セブン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「7」が自分フィールド上に表側表示で3枚揃った時、自分はデッキからカードを3枚ドローする。その後全ての「7」を破壊する。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分は700ライフポイント回復する。 | ||||||
パスワード:23771716 | ||||||
カード評価 | 5.1(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP204 | 2005年03月17日 | Normal |
ファラオの遺産 | 309-036 | 2004年04月26日 | Normal |
7のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《7カード》とは似て非なるカードであり、こちらは同じカードを3枚集めると効果が発揮できるカードです。
1枚につき1ドローと700のライフ回復であり、アドバンテージを回復しつつライフゲインできると言えば聞こえは良いですが。
しかし同名カードを3枚場に出さなければいけないので、かなり使いにくさが目立ちます。
ライフ回復、デッキ圧縮、魔力カウンターを溜めるのに使えますが、いずれにしても《成金ゴブリン》《トゥーンのもくじ》《ご隠居の猛毒薬》などを入れた方が使いやすいでしょう。
墓地へ行けばライフは回復できるとは言え、並べている最中に《サイクロン》とか打たれるとキツいです。
《王立魔法図書館》入り【エクゾディア】に《セカンド・チャンス》《カップ・オブ・エース》など、他のギャンブルカードと一緒に入れてみます?
1枚につき1ドローと700のライフ回復であり、アドバンテージを回復しつつライフゲインできると言えば聞こえは良いですが。
しかし同名カードを3枚場に出さなければいけないので、かなり使いにくさが目立ちます。
ライフ回復、デッキ圧縮、魔力カウンターを溜めるのに使えますが、いずれにしても《成金ゴブリン》《トゥーンのもくじ》《ご隠居の猛毒薬》などを入れた方が使いやすいでしょう。
墓地へ行けばライフは回復できるとは言え、並べている最中に《サイクロン》とか打たれるとキツいです。
《王立魔法図書館》入り【エクゾディア】に《セカンド・チャンス》《カップ・オブ・エース》など、他のギャンブルカードと一緒に入れてみます?
スリーセブンを揃えて効果が成就すれば、3ドローしてさらに自分のライフを2100回復というフィーバーをもたらすカード。
途中で阻止されても1枚につき700ライフを回復することだけはできますが、さすがにそれでは割に合わない。
そもそもサーチできない永続魔法を場に3枚揃えるのは結構な困難であり、相手は何かのついででもなければこのカードを壊そうともしてこないでしょう。
無限ループなどを用いて1ターンでデッキを引ききるくらいにデッキを回転させることができるようなコンボデッキなら、或いは実質的なデッキ枚数を少なく組めるカードとして使えたりするんでしょうかね?
何にしても3ドローできることは大前提!くらいの胆力がなければ選択することは難しい。
途中で阻止されても1枚につき700ライフを回復することだけはできますが、さすがにそれでは割に合わない。
そもそもサーチできない永続魔法を場に3枚揃えるのは結構な困難であり、相手は何かのついででもなければこのカードを壊そうともしてこないでしょう。
無限ループなどを用いて1ターンでデッキを引ききるくらいにデッキを回転させることができるようなコンボデッキなら、或いは実質的なデッキ枚数を少なく組めるカードとして使えたりするんでしょうかね?
何にしても3ドローできることは大前提!くらいの胆力がなければ選択することは難しい。
総合評価:《王立魔法図書館》を使う高速ドローデッキなどでなら価値がある。
ドローギミックを多数備えている為、3枚揃えるのは可能なレベル。
そのままでもデッキを回転させつつ2100回復になる他、魔力カウンターの補充が可能デアル。
普通のデッキでドローギミックが多数あるなら他の戦力になるカードを入れた方がいい。
ドローギミックを多数備えている為、3枚揃えるのは可能なレベル。
そのままでもデッキを回転させつつ2100回復になる他、魔力カウンターの補充が可能デアル。
普通のデッキでドローギミックが多数あるなら他の戦力になるカードを入れた方がいい。
3ドローと強力そうですが、3枚揃えなきゃなので結局プラマイ0。
それ以上にサーチの利きづらく、単体では効果を発揮しづらい事による事故のリスクの方が圧倒的に高い。
一応除去によるリカバリーか回復効果もありますが、正直ショボい。
ネタレベルのカードかと。
それ以上にサーチの利きづらく、単体では効果を発揮しづらい事による事故のリスクの方が圧倒的に高い。
一応除去によるリカバリーか回復効果もありますが、正直ショボい。
ネタレベルのカードかと。
イラスト通りの効果を持つ面白いカードだがこれを3枚揃えるのがまずきつく、2枚までだと意味がないカード。
3枚揃えても手札交換に過ぎない訳で。
スリーセブンなのだからもっと効果派手にしても良かったと思う。
3枚揃えても手札交換に過ぎない訳で。
スリーセブンなのだからもっと効果派手にしても良かったと思う。
揃えば破格の3枚ドロー。ただ、サーチ手段のほとんどない永続魔法を3枚揃えるのは容易でなく、基本的に条件のもっと緩いドローソースの方が扱いやすいです。ロマンカードではあるので、決まれば盛り上がるかもしれません。
ロマンカードのひとつですね。
まぁ途中で破壊されてもいちおー回復できるからいいかな?
最近はウォッチドッグがでたことによりサーチできるようになりましたし
3枚そろえられるかもねっ。
まぁ途中で破壊されてもいちおー回復できるからいいかな?
最近はウォッチドッグがでたことによりサーチできるようになりましたし
3枚そろえられるかもねっ。
グラビクラッシュ・マグナスラッシュからライフアドバンテージを取るカード。
基本的に3枚揃える方向には考えても無駄だろうという感じがする。
っていうか、永続魔法を含んでいいならいくらでも1キル級の大型コンボが有るのがこのゲーム。
他にもハモン先生のゴハンにしつつ、ライフを回復できますよ。
基本的に3枚揃える方向には考えても無駄だろうという感じがする。
っていうか、永続魔法を含んでいいならいくらでも1キル級の大型コンボが有るのがこのゲーム。
他にもハモン先生のゴハンにしつつ、ライフを回復できますよ。
ここは空気を読んで・・・なんてことはしないで、平等に評価したいと思います。
3枚揃えると3ドローと2100のライフを回復出来るカード。
ですが、3枚揃えるには時間がかかり、揃う前に除去されるのが目に見えています。
1枚でも除去されると場を埋めるだけの永続魔法になるのが厳しいところ。
破壊時に回復効果があるのは唯一の救いでしょうか。
3枚揃えると3ドローと2100のライフを回復出来るカード。
ですが、3枚揃えるには時間がかかり、揃う前に除去されるのが目に見えています。
1枚でも除去されると場を埋めるだけの永続魔法になるのが厳しいところ。
破壊時に回復効果があるのは唯一の救いでしょうか。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 21:52
2012/11/06 21:52

アド的には損はなし。3枚揃えば、3ドロー+2100ライフ回復はほぼ確定。
決まれば強いが、なかなか揃う事が無く、こうもしてる間に死ぬのがオチ。
決まれば強いが、なかなか揃う事が無く、こうもしてる間に死ぬのがオチ。
7そろえるならスロットするかwww
3枚揃えば3ドロー。墓地へ送られたら700回復。つまり3枚で・・・
700X3で2100も回復できるんだ
3枚揃えば3ドロー。墓地へ送られたら700回復。つまり3枚で・・・
700X3で2100も回復できるんだ
月影さ~んそこは空気を読んで・・・
セブン!セブン!セブン!
スリーセブンで3ドロー+2100ライフ回復だが、そのために費やされる時間がもったいねえ。
1枚につき1ドローなので総合的に見てもそう効率のいいものでもない。
なにより、揃えてる途中に一つでも吹っ飛ばされると終わるというのが…
スリーセブンで3ドロー+2100ライフ回復だが、そのために費やされる時間がもったいねえ。
1枚につき1ドローなので総合的に見てもそう効率のいいものでもない。
なにより、揃えてる途中に一つでも吹っ飛ばされると終わるというのが…
スクラップトリトドン
2010/10/14 20:27
2010/10/14 20:27
なんか空気を読まないといけないと思った(
速効性のなくドローするまでに時間がかかるので,これを待つ暇があったらさっさと成金なり何かでドローしたほうが早い.
ブラフで伏せても,破壊されればわずかながらオマケがあるのが幸いか.
速効性のなくドローするまでに時間がかかるので,これを待つ暇があったらさっさと成金なり何かでドローしたほうが早い.
ブラフで伏せても,破壊されればわずかながらオマケがあるのが幸いか.
2013/12/25 1:48

エクゾディアデッキには3積み必須のカード‼︎
強欲の壺もビックリな大量ドローができる‼︎
どのデッキにも入る強力カード。
次回の規制で間違いなく、制限か準制限の
仲間入りをはたすであろう一枚
強欲の壺もビックリな大量ドローができる‼︎
どのデッキにも入る強力カード。
次回の規制で間違いなく、制限か準制限の
仲間入りをはたすであろう一枚
「7」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「7」への言及
解説内で「7」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新感覚!シムルグ幻獣機(ロト)2014-01-12 20:52
-
運用方法幻獣機は基本レベル7、シムルグも7、しかもシムルグの条件を満たせるということで採用。
増えるスパイダーズ・ガーデン(無記名)2023-01-07 18:28
-
強みそれを経由して《No.84ペイン・ゲイナー》や《No.77ザ・セブン・シンズ》に繋いで行きたい所か?
ダークマター征竜(るい)2015-01-14 14:10
-
強み基本的な戦い方はダークマター出してエクリプスと征竜を墓地に送り、エクリプスと何かを除外して征竜を出す。エクリプス効果でレダメ手札、征竜除外してレダメssダークマターの効果でプライムを使いレダメでプライムssプライムにダークマターssで征竜などを墓地に送りランク7エクシーズも出来るようにする。
星杯テレポーター(ユウ)2017-09-18 23:39
-
強みテレポーターアドバンス召喚→テレポーターの効果で《幽鬼うさぎ》&レベル3非チューナーを特殊召喚→幽鬼うさぎと非チューナーで《スターダスト・チャージ・ウォリアー》をシンクロ召喚して1ドロー→チャージ・ウォリアーとテレポーターで《セイクリッド・トレミスM7》o
手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1(ヘッポコ)2021-03-11 15:20
-
強みローズドラゴンとサモプリで7シンクロ《シューティング・ライザー・ドラゴン》。
タンツイスターは最高のドローソース助言求(しげ)2015-12-05 03:48
-
強みアクセロン星5にしてスティーラ―特殊。ラブラドライとシンクロ、星7モンスターに。
ペンデュラムLL(えと)2017-04-30 23:23
-
強み《LL-コバルト・スパロー》《ワンチャン!?》《LL-リサイト・スターリング》でのサーチ及び《ワン・フォー・ワン》《スワローズ・ネスト》でのリクルートに対応しています。このカード1枚で《No.77ザ・セブン・シンズ》を召喚可能で、《RUM-スキップ・フォース》を引いている場合は《RR-アルティメット・ファルコン》を召喚することが可能です。
四征竜(yami)2013-04-04 06:54
-
運用方法動かしかたは封印の黄金でブラスター等を除外し効果でチビ征竜等を回収後チビ征竜の効果でフィールドに征竜を並べてランク7エクシーズをバンバンするデッキです。
【診断希望】遊アトラヴァル(チョココロネ)2016-05-16 17:27
-
運用方法キャノンとのコンボで使われるこのカードですが、このデッキでは3積みしてます。ガイザーに触れる貴重な手段ですし、5~7のシンクロ、4エクシーズなどキャノンと組み合わせることで色々な選択肢を取ることができます。
【TFSP対応】ペンデュラムの可能性(ワイト)2015-01-28 05:11
-
運用方法②Pマジoフーコ+《閃光の騎士》スケール2~7
ライトロードその①【カオス】 (Grip)2013-11-28 20:12
-
運用方法ライデン特殊召喚→7シンクロ
お触れO7(オベリスクも出るよ)(木屑)2013-10-07 21:53
-
運用方法「エンジェルO7」
ストラクチャーデッキR-戦え!超量機-(リョウ)2016-05-24 12:39
-
カスタマイズ魔法07枚
自爆カウンター(炎王軸)(nn)2014-03-27 13:57
-
運用方法戦闘ダメージ(2700以上
ジャックポット7 (っ大根)2015-01-12 05:21
-
運用方法《キラー・トマト》や《召喚僧サモンプリースト》、増援で《黒蠍盗掘団》をサーチし、《シエンの間者》、《死のマジック・ボックス》、《強制転移》で相手に送りカバーカーニバルと《スケープ・ゴート》のトークンで自爆特攻し《ジャックポット7》の効果で特殊勝利を目指します。
ナチュル妖精竜(クロス)2013-08-16 20:07
-
カスタマイズ妖精竜のコンボをするだけなら別にナチュルじゃなくてもおk。7シンクロが無理なく出せて、モンスターを維持するギミックがあれば、どのテーマでも出来る。
Gボールパーク採用型カオス・MAX(HA⭐NA⭐SE)2020-11-18 11:22
-
強み上記に加えてボールパークからはランク4へのアクセスが容易である他、昆虫を除外することで《デビルドーザー》を出し、ランク8《宵星の機神ディンギルス》にアクセスすることで破壊を伴わない除去をしつつ耐性を持つ《No.77ザ・セブン・シンズ》に変換してターンを渡すといったムーブも可能です。
融合軸HERO(2014年2月対応)(B)2013-11-19 14:41
-
運用方法上記の基本の布陣の場合はAが7体、Bが5体となるが、
ガチ勝ちにいくドレミコード(みみみ)2021-05-17 01:15
-
運用方法・レベル7が場に出やすい(特にロガエス、アストロ)ため、3チューナーと合わせてバロネスが出せる
「7」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-21 【適当】花札衛【アドバイス求む】(ミスファ)
● 2015-11-14 ザ☆セブン(あどじょー)
● 2015-09-18 Emオッドアイズ魔術師(剣兎)
● 2017-03-28 WM(ワームDD)(マスター)
● 2022-01-19 もけもけ 改(無気力にゃんこ)
● 2017-04-15 花札衛ぶれーど(相手フィールド)
● 2017-04-03 ノーモン(たこ焼き)
● 2013-02-07 図書館エグゾ(ベーコン)
● 2021-12-04 もけもけ(無気力にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8955位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 16,016 |
7のボケ
その他
英語のカード名 | 7 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
- 04/18 20:13 評価 10点 《海晶乙女シーエンジェル》「《海晶乙女の闘海》のサーチャー。 …
- 04/18 20:10 評価 10点 《海晶乙女ブルースラッグ》「下級マリンセスを初動に変える有能…
- 04/18 20:03 評価 8点 《海晶乙女スプリンガール》「マリンセスで3積みするカードの1つ。…
- 04/18 19:57 評価 9点 《海晶乙女シーホース》「展開役の下級として非常に優秀。 《海晶…
- 04/18 19:51 評価 10点 《海晶乙女ブルータン》「《トリックスター・アクアエンジェル》…
- 04/18 19:41 評価 8点 《海晶乙女の潜逅》「初動にはならないので安易に3積みはしないほ…
- 04/18 18:34 評価 8点 《E・HERO エリクシーラー》「除外から回収はターン1が無いの…
- 04/18 17:19 評価 10点 《アルカナフォースXXI-THE WORLD》「主に幻奏(オス…
- 04/18 16:05 評価 8点 《ドレイク・シャーク》「ポプルス効果でサーチしたらそのまま特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



