交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「離れた」を含むカードリスト検索結果 474件中 1 - 30 を表示
「離れた」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(17) | エクソシスター・マルファ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):自分・相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
10(36) | SPYRAL-ジーニアス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 400 | |||||||||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「SPYRALGEAR」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「SPYRAL-ダンディ」が存在する場合に手札を1枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
10(10) | ティアラメンツ・レイノハート 制限 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ・レイノハート」以外の「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、自分の手札から「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
10(13) | ドラグニティ-レムス |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
2 | ドラゴン族 | 800 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、「ドラグニティ」モンスターのS召喚にしか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「竜の渓谷」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ドラグニティ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
10(10) | 白銀の城の召使い アリアンナ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 2100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「白銀の城の召使いアリアンナ」以外の「ラビュリンス」カード1枚を手札に加える。 (2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、以下の効果を適用できる。 ●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
10(7) | 騎士皇プリメラ・プリムス |
シンクロモンスター 効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 2600 | 2600 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「エンブレーマ」カード1枚を手札に加える。その後、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ破壊できる。 (2):EXデッキ以外から特殊召喚したこのカードは戦闘で破壊されない。 (3):自分フィールドの表側表示の「センチュリオン」カードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
10(5) | ピュアリィ・マイフレンド |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):500LPを払って発動できる。デッキから「ピュアリィ・マイフレンド」以外の「ピュアリィ」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 (2):自分フィールドの表側表示の「ピュアリィ」Xモンスターが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の墓地から「ピュアリィ」速攻魔法カードを3枚まで選んで手札に加える(同名カードは1枚まで)。 |
|||||||||||||
![]() |
10(9) | ナイトメア・スローン 準制限 |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。 ●攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体をデッキから選び、手札に加えるか破壊する。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「ユベル」モンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。その内の1体より元々のレベルが1つ高いか1つ低い「ユベル」モンスター1体を、自分のデッキ・墓地・除外状態から手札に加える。その後、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
10(3) | 忍法 落葉舞 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分・相手フィールドの「忍者」モンスターまたは裏側守備表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターをリリースし、デッキから「忍者」モンスター1体を特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは墓地へ送られる。 (2):このカードが表側表示で存在する場合、自分の魔法&罠ゾーンの「忍法」永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(64) | ジェット・シンクロン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 0 | |||||||||
「ジェット・シンクロン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(8) | 王の呪 ヴァラ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
9 | 天使族 | 2500 | 2500 | |||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「王の呪ヴァラ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から他の「ジェネレイド」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (3):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「王の呪ヴァラ」以外の「ジェネレイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(11) | ふわんだりぃず×ろびーな | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 600 | 1200 | |||||||||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 (2):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 (3):このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(7) | 月光黄鼬 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 800 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(17) | 暗黒界の龍神王 グラファ |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
10 | 悪魔族 | 3200 | 2300 | |||||||||
「暗黒界の龍神グラファ」+闇属性モンスター このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身の手札を1枚選んで捨てる」となる。 (2):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「暗黒界の龍神グラファ」1体を選んで特殊召喚する。その後、手札があるプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(41) | 源竜星-ボウテンコウ |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
5 | 幻竜族 | 0 | 2800 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分は「源竜星-ボウテンコウ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「竜星」カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。 (3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(9) | 舞い戻った死神 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名はルール上「インフェルニティ」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「インフェルニティ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「インフェルニティ」モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(12) | 星霜のペンデュラムグラフ |
![]() |
||||||||||
「星霜のペンデュラムグラフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターを相手は魔法カードの効果の対象にできない。 (2):表側表示の「魔術師」Pモンスターカードが自分のモンスターゾーン・Pゾーンから離れた場合に発動する。デッキから「魔術師」Pモンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(8) | 金科玉条 |
![]() |
||||||||||
このカード名はルール上「宝玉」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「宝玉獣」モンスター2体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。その後、置いたカードとはカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(15) | 転生炎獣スピニー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1000 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「サラマングレイト」カードが存在する場合、このカードを手札から捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。 (2):自分フィールドに「転生炎獣スピニー」以外の「サラマングレイト」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(17) | デスピアの導化アルベル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 天使族 | 1800 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(13) | 幻影騎士団ティアースケイル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 600 | 1600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「幻影騎士団ティアースケイル」以外の「幻影騎士団」モンスター1体または「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。 (2):このカードが墓地に存在し、自分の墓地からこのカード以外の「幻影騎士団」モンスターまたは「ファントム」魔法・罠カードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(6) | 捕食植物ビブリスプ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 植物族 | 0 | 1900 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「捕食植物ビブリスプ」以外の「捕食植物」モンスター1体を手札に加える。 (2):フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(9) | ホルスの栄光-イムセティ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 3000 | 1800 | |||||||||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。 (2):このカードを含む手札を2枚墓地へ送って発動できる。デッキから「王の棺」1枚を手札に加える。その後、自分は1枚ドローできる。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(141) | 旧神ノーデン 禁止 |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 天使族 | 2000 | 2200 | |||||||||
SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター (1):このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(16) | 氷剣竜ミラジェイド |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 幻竜族 | 3000 | 2500 | |||||||||
「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター (1):「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 (3):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.8(38) | ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム 制限 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイキック族 | 1800 | - | |||||||||
Pモンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。 (3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(19) | オルターガイスト・マテリアリゼーション | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「オルターガイスト」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。このカードがフィールドを離れた時にそのモンスターは破壊される。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「オルターガイスト」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(10) | 溟界の滓-ヌル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 (2):自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「溟界」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(7) | R-ACEタービュランス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 3000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から「R-ACE」カード2枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを4枚まで選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。 (3):自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.7(40) | ギアギガント X |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 機械族 | 2300 | 1500 | |||||||||
機械族レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 08:51 評価 1点 《ウェザ》「 天候を操る能力として、毒ガエルを大量に落としてき…
- 04/11 08:49 評価 6点 《包焼蒸騎-BULLauncher》「2024年のココスコラボでも…
- 04/11 06:56 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「アザミナの上級融合体であるが、効果はセッ…
- 04/11 02:45 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「罪宝カードに反応しての破壊効果と墓地から…
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



