交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
禁じられた聖典(キンジラレタセイテン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
お互いのモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。ダメージステップ終了時まで、このカード以外のフィールド上のカードの効果は無効化され、その戦闘のダメージ計算は元々の攻撃力・守備力で行う。 | ||||||
パスワード:54773234 | ||||||
カード評価 | 6.3(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP067 | 2014年02月15日 | Super |
ストラクチャーデッキ -マスター・リンク- | SD34-JP027 | 2018年06月23日 | Normal |
禁じられた聖典のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「禁じられた」速攻魔法シリーズの第4弾として8期ラストのレギュラーパックにスーで収録されたカード。
モンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動ができ、そのダメステの間だけこのカード以外の場の全てのカード効果が無効になり、そのダメージ計算をお互いのモンスターの持つ完全耐性すら無視して元々の攻撃力・守備力で行うというオールクリアバトルで自力勝負に持ち込むことができる。
既にそのモンスターに適用されている残存効果を除くほどんどの外的な耐性や打点の変化をダメステにて対象を取らない効果で消し去ることができるため、自身の効果で元々の攻撃力が決定してそれが非常に高い数値となる《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》や、完成品を出されたらデッキによっては詰みにもなりかねない《珠の御巫フゥリ》などの強敵にも有効となります。
しかしせっかく速攻魔法の体をしているのにバトルフェイズのモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時までは発動すらできないというのはやはり汎用性が低く、ほとんどの場面でフリチェの妨害札になる《禁じられた聖杯》の方が使いやすく、このカードは登場当時から人気は低く、シリーズ最低の性能のカードとして扱われてしまっていました。
モンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動ができ、そのダメステの間だけこのカード以外の場の全てのカード効果が無効になり、そのダメージ計算をお互いのモンスターの持つ完全耐性すら無視して元々の攻撃力・守備力で行うというオールクリアバトルで自力勝負に持ち込むことができる。
既にそのモンスターに適用されている残存効果を除くほどんどの外的な耐性や打点の変化をダメステにて対象を取らない効果で消し去ることができるため、自身の効果で元々の攻撃力が決定してそれが非常に高い数値となる《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》や、完成品を出されたらデッキによっては詰みにもなりかねない《珠の御巫フゥリ》などの強敵にも有効となります。
しかしせっかく速攻魔法の体をしているのにバトルフェイズのモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時までは発動すらできないというのはやはり汎用性が低く、ほとんどの場面でフリチェの妨害札になる《禁じられた聖杯》の方が使いやすく、このカードは登場当時から人気は低く、シリーズ最低の性能のカードとして扱われてしまっていました。
《失楽の聖女》ストーリーの《禁じられた》シリーズ第四弾
なのですが他のカードと比べるとほとんど見かけなかった気がします。
ダメージ計算時にしか使えないので汎用性はダウンしていますね、やはりフリーチェーンで使えなくなるのは、速攻魔法として評価を落とすポイントになってしまいます。
《失楽の魔女》などが登場しサポートが増えたと言っても、他の「禁じられた」カードにとっても同じなので、やはりそちらの方が優先されてしまいますね。
打点を上げ下げする事はせずに純粋な殴り合いをするのに向いています。
しかしよく考えたら最強と名高い《毒蛇神ヴェノミナーガ》も無に帰すので、そう考えるとかなりすごい力を秘めているのかも。
もしそう言ったカードが流行り出したら出番ありそうですが。
宝具庫から色々と禁じられたアイテムが無くなっていた事が発覚し、遂に神様に見つかってしまいます。
一度盗みや万引きなどをしてしまうと、スリルを楽しむようになってしまったり、何とも言えない快感を覚えるようになってしまったり、それがクセになってしまう事も多いそうなので、絶対にやってはいけません。
なのですが他のカードと比べるとほとんど見かけなかった気がします。
ダメージ計算時にしか使えないので汎用性はダウンしていますね、やはりフリーチェーンで使えなくなるのは、速攻魔法として評価を落とすポイントになってしまいます。
《失楽の魔女》などが登場しサポートが増えたと言っても、他の「禁じられた」カードにとっても同じなので、やはりそちらの方が優先されてしまいますね。
打点を上げ下げする事はせずに純粋な殴り合いをするのに向いています。
しかしよく考えたら最強と名高い《毒蛇神ヴェノミナーガ》も無に帰すので、そう考えるとかなりすごい力を秘めているのかも。
もしそう言ったカードが流行り出したら出番ありそうですが。
宝具庫から色々と禁じられたアイテムが無くなっていた事が発覚し、遂に神様に見つかってしまいます。
一度盗みや万引きなどをしてしまうと、スリルを楽しむようになってしまったり、何とも言えない快感を覚えるようになってしまったり、それがクセになってしまう事も多いそうなので、絶対にやってはいけません。
戦闘に関する効果をほぼ無にする事に特化した禁じられたカードで、効果によって強化されるカードに対するメタとなり、純粋な打点勝負に持ち込める。
ただ他の禁じられたカードと違い発動タイミングが制限されており、モンスター効果を無効にしたいなら同じ禁じられたシリーズの聖杯が存在し、あちらはフリチェなので利便性は大分劣る。
ただ元々のステで戦闘を行う効果はルール介入な為、完全耐性持ちに対しても効力があり、ヴェノミナーガのようなカードに対しても有効なのは大きい。とはいえそんなモンスターはそんなに遭遇率は高くない。
自分にも影響するのである程度デッキを選ぶ、《時械神サンダイオン》との相性はよく、戦闘ダメージと効果ダメージの両方を与えることができる。しかし他の時械神との相性はよくないが。
ハイビート向けな感じでこのカードが輝く局面がどうしても限られる為、他の禁じられたシリーズに比べ汎用性はやや落ちる。
他とは変わった効果なので今後の環境次第では活躍するかもしれない可能性はあると思います。
ただ他の禁じられたカードと違い発動タイミングが制限されており、モンスター効果を無効にしたいなら同じ禁じられたシリーズの聖杯が存在し、あちらはフリチェなので利便性は大分劣る。
ただ元々のステで戦闘を行う効果はルール介入な為、完全耐性持ちに対しても効力があり、ヴェノミナーガのようなカードに対しても有効なのは大きい。とはいえそんなモンスターはそんなに遭遇率は高くない。
自分にも影響するのである程度デッキを選ぶ、《時械神サンダイオン》との相性はよく、戦闘ダメージと効果ダメージの両方を与えることができる。しかし他の時械神との相性はよくないが。
ハイビート向けな感じでこのカードが輝く局面がどうしても限られる為、他の禁じられたシリーズに比べ汎用性はやや落ちる。
他とは変わった効果なので今後の環境次第では活躍するかもしれない可能性はあると思います。
ヴェノミナーガや超重武者に対してイジメのような1枚。
前半の効果はフィールドのカードに及び、後半の効果はルール介入型であるためむしろ使う側の方が頭を悩ませるほどのカード。
性能としては、フィールドの全てのカードの効果を無効という豪快さに釣り合わせるために発動から効果終了までが短いことと、元々の戦闘で行うモンスターの2体にしかそこまで影響しないためメインにはまず入れにくいです。
前半の効果はフィールドのカードに及び、後半の効果はルール介入型であるためむしろ使う側の方が頭を悩ませるほどのカード。
性能としては、フィールドの全てのカードの効果を無効という豪快さに釣り合わせるために発動から効果終了までが短いことと、元々の戦闘で行うモンスターの2体にしかそこまで影響しないためメインにはまず入れにくいです。
ダメージ計算時からダメージステップ終了時までという非常に短いタイミングで発動するカード。オネストはもちろん、《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》のパンプアップも無視出来るようになる。また、バルバロスやクリフォートと言った元々の攻撃力は高いが、妥協召喚で攻撃力がダウンしている数値も元に戻せる。とは言え、その目的ならば聖杯をぶっかければ済む話で、いざどこで使うのかと言うと非常に微妙。《失楽の魔女》でサーチ出来るようにはなったが、このカードにお呼びが掛かることは無いだろう。
禁じられたシリーズの中では汎用性が格段に落ちている上に変わり種。
ダメージ計算時のみ発動できるという珍しい速攻魔法で戦闘を効果による打点補正に頼るデッキには刺さる。
とはいえダメージ計算まで持って行かないといけないため、それまでにこれより汎用性が高いカードで対処できることも多いためこれを最優先する理由が難しい。
戦闘補助ではあるが素のステータスで相手に勝ってないといけないのも使いどころを難しくしている。
対象を取らない効果でモンスターの耐性を無視できるのは光る点ではあるが…
ダメージ計算時のみ発動できるという珍しい速攻魔法で戦闘を効果による打点補正に頼るデッキには刺さる。
とはいえダメージ計算まで持って行かないといけないため、それまでにこれより汎用性が高いカードで対処できることも多いためこれを最優先する理由が難しい。
戦闘補助ではあるが素のステータスで相手に勝ってないといけないのも使いどころを難しくしている。
対象を取らない効果でモンスターの耐性を無視できるのは光る点ではあるが…
カード効果を無効にして、元々のステータスでダメージ計算を行う速攻魔法。
ステータス変動効果持ち、戦闘耐性持ち、オネストに対して有効。
ステータス変動効果持ち、戦闘耐性持ち、オネストに対して有効。
凄くややこしいカード 最近ルールに力を入れてるコンマイにしては珍しく
「調整中」だらけのカード、ダメージ計算時に発動出来る事や、効果の無効化の範囲により やこしいことこの上ない。 取りあえず使わないで置いた方が無難です(笑)
「調整中」だらけのカード、ダメージ計算時に発動出来る事や、効果の無効化の範囲により やこしいことこの上ない。 取りあえず使わないで置いた方が無難です(笑)
かなーり特殊な戦闘をまっさらな状態でするというカード
オネストや武神器…数多くの戦闘時にうざい人を鎮静化できる
ただしそう多くのデッキが戦闘時に搦め手を使うわけではないので、相手のデッキを見てから投入するいわゆるサイド向きのカードだと思う
オネストや武神器…数多くの戦闘時にうざい人を鎮静化できる
ただしそう多くのデッキが戦闘時に搦め手を使うわけではないので、相手のデッキを見てから投入するいわゆるサイド向きのカードだと思う
ダメージステップ時限定という制約が厳しく、扱いづらいカードではありますが、刺さる相手には強烈に刺さります。「オネスト」や【武神】にはかなり厄介なカードとなります。元々の攻撃力が低く、自身の効果で攻撃力を変動させているようなカードにとっても天敵。ただ、いかんせん刺さる相手がある程度限られるため、どちらかというとサイド向けのカードです。
コンバットトリックなぞ使ってんじゃねえ!
戦闘時に他の効果の介入を禁じて元々のステータスでダメージ計算させるカード。
効果耐性があっても元々のステータスでのバトルは防げないためヴェノミナーガすらこのカードの前には無力。
とはいえ元々のステータスで優越してないといけない点や自分の効果も無効にする点で、メタを想定しない限りは戦闘破壊をトリガーとするデッキでも使いづらい。大人しく他のコンバットトリックカードを使ったほうがいい場面が多いか。
戦闘時に他の効果の介入を禁じて元々のステータスでダメージ計算させるカード。
効果耐性があっても元々のステータスでのバトルは防げないためヴェノミナーガすらこのカードの前には無力。
とはいえ元々のステータスで優越してないといけない点や自分の効果も無効にする点で、メタを想定しない限りは戦闘破壊をトリガーとするデッキでも使いづらい。大人しく他のコンバットトリックカードを使ったほうがいい場面が多いか。
スクラップトリトドン
2014/06/09 10:32
2014/06/09 10:32
ついに超えてはいけない一線を超えてしまった聖女,彼女の運命は・・・
効果は今までに類を見ないが,要は「アイテムなんかに頼ってんじゃねぇ!」ってこと.
計算を全て元の攻撃力で計算する特殊性故に,ヴェノミナーガ様ですら殴り殺せるようになったり,見え見えのオネストを完全無視したり出来る.
効果無効化を受けないロンゴミアントの場合は,計算こそ1500のままだが戦闘破壊はされないので要注意.
効果は今までに類を見ないが,要は「アイテムなんかに頼ってんじゃねぇ!」ってこと.
計算を全て元の攻撃力で計算する特殊性故に,ヴェノミナーガ様ですら殴り殺せるようになったり,見え見えのオネストを完全無視したり出来る.
効果無効化を受けないロンゴミアントの場合は,計算こそ1500のままだが戦闘破壊はされないので要注意.
バルバロスの新たなオモチャ。
汎用性はないけど、面白いカードかな。
伏せて使うと割られやすいから、自分から殴りに行くときに使うのが多くなりそう。
汎用性はないけど、面白いカードかな。
伏せて使うと割られやすいから、自分から殴りに行くときに使うのが多くなりそう。
コンバットトリックのメタカード。
イメージ的にはタキオンドラゴンの効果。
ルール介入型の効果なのでどんなモンスターもこの効果からは避けられず、ヴェノミナーガも攻撃力が0になってしまう。
発動タイミングが狭く、他の禁じられたシリーズよりは使いどころが限られる。
イメージ的にはタキオンドラゴンの効果。
ルール介入型の効果なのでどんなモンスターもこの効果からは避けられず、ヴェノミナーガも攻撃力が0になってしまう。
発動タイミングが狭く、他の禁じられたシリーズよりは使いどころが限られる。
なんか言葉では例えにくい効果範囲の狭さを感じる。
確かに禁じられたシリーズとしては恒例の、
相手のカードに対抗しつつ、自分のカードにも組み合わせられる速攻魔法ではあるのだが・・
確かに禁じられたシリーズとしては恒例の、
相手のカードに対抗しつつ、自分のカードにも組み合わせられる速攻魔法ではあるのだが・・
最近モンスターを効果破壊するよりも、無力化してダメージを通すモンスターが増えているので、高打点モンスター主体のデッキなら地雷になるんじゃないかと思う。ただ禁じられたシリーズとしては汎用性が他ほど高くないような・・・。
この頃はやりの戦闘補正に一石を投じてみる。
これまでの汎用性抜群の禁じられたシリーズとは違い刺さる相手の限られた癖の強い一枚。
戦闘補正を活用する武神や炎星を仮想敵とする他、一時的なソウコ効果も発動する。
ダメステ限定なので完全に戦闘補正と戦闘破壊耐性へのメタカード。
相手を選ぶカードなので環境次第での採用になるのだろうなぁ。
これまでの汎用性抜群の禁じられたシリーズとは違い刺さる相手の限られた癖の強い一枚。
戦闘補正を活用する武神や炎星を仮想敵とする他、一時的なソウコ効果も発動する。
ダメステ限定なので完全に戦闘補正と戦闘破壊耐性へのメタカード。
相手を選ぶカードなので環境次第での採用になるのだろうなぁ。
何故オネストが緩和されたのか疑問に思いましたがこのカードの登場も影響しているのでしょうかね。オネストの効果を無効にする以外にも武神や攻撃力上昇系モンスター、破壊耐性持ちも無理なく戦闘破壊出来るので用途は限定的ながら採用機会はそれなりにあるかもしれません。
このカードが出るからオネストは緩和されたのでしょうか?
地味に強いのではないでしょうか。確かに禁じられたシリーズでは劣るもののこいつはこいつで強いですね。
地味に強いのではないでしょうか。確かに禁じられたシリーズでは劣るもののこいつはこいつで強いですね。
戦闘耐性持ちや攻撃力変動系のモンスターと「オネスト」などのコンバットトリック系のカードを完全に封殺できます。地味に「バルバロス」などのサポートにも。ただ、これまでの「禁じられた」と比べるとフリーチェーンではなく、効果無効の時間も短いため、使いどころがかなり限られてくる点が難しいところ。「オネスト」も準制限に戻ってきたことですし、とりあえず押さえておいて損はないカードではあると思いますが。
露骨なオネストメタ。地味に武神も殺しに来ている。
また、完全破壊耐性を持つ魔王龍ベエルゼもこのカードを使って戦闘破壊することが可能。
ただ、他の禁じられたシリーズに比べれば発動タイミングがダメステ限定と用途が固定されていて汎用性に欠ける。
また、完全破壊耐性を持つ魔王龍ベエルゼもこのカードを使って戦闘破壊することが可能。
ただ、他の禁じられたシリーズに比べれば発動タイミングがダメステ限定と用途が固定されていて汎用性に欠ける。
「禁じられた聖典」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「禁じられた聖典」への言及
解説内で「禁じられた聖典」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
NEW武神デッキ(2/27更新)(mark)2014-02-16 15:35
【没】Pアルケミ魔導書(ねりうす)2014-05-17 21:38
天帝クリフォート(改良版)(ひーmん)2015-10-02 13:48
巨竜現る‼︎ガチsinスキドレギアバレー(コロモ)2016-01-01 09:42
-
強み◎《禁じられた聖典》
【過去作】聖刻真紅眼融合軸(零時)2014-03-28 17:59
-
弱点武神突破のためにはメタル化魔法反射装甲や《禁じられた聖典》を使うといいと思います。
ディスコードヴェルズ(10^60)2014-02-28 00:10
「禁じられた聖典」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-07-02 純ブルーアイズ(asakura)
● 2020-04-24 カオスライダー(エリス=バカ受け)
● 2019-07-21 単純スキドレ列車(オムレツ)
● 2018-08-22 プランキッズデッキ(QOO)
● 2016-02-06 ハズレアの結集(あだ)
● 2014-08-23 禁じられた侵略者(シャイニング)
● 2018-11-20 失楽のトリックスター(コイヌ)
● 2014-02-26 禁じられた黒庭ゼロライダー←診断(黒にゃん)
● 2020-10-15 破滅の光天使(無記名)
● 2014-02-23 ハイパーSinスキドレ(おんみょん)
● 2014-06-29 スキドレバルバ(ドドドもいるよ!)(ガガガ先輩)
● 2014-10-04 秋のシンデッキ(稲荷火)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7094位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 26,282 |
禁じられた聖典のボケ
その他
英語のカード名 | Forbidden Scripture |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/29 05:55 評価 10点 《サイバース・ウィキッド》「ひと手間かかるがサーチ効果そのも…
- 01/29 05:19 評価 5点 《バイトロン》「当時のキッズ環境で《暗黒ドリケラトプス》や《セ…
- 01/29 00:30 評価 2点 《ドラゴン族・封印の壺》「 ドラゴン族を魔封波の如き勢いで封印…
- 01/29 00:00 評価 9点 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》「他力本願ウナギの異名を…
- 01/28 23:32 評価 2点 《シャドウ・ファイター》「 やってる事は完全にスタンドのソレで…
- 01/28 23:22 評価 1点 《ルート・ウォーター》「 リュウグウノツカイが変な方向に進化し…
- 01/28 23:13 評価 1点 《緑樹の霊王》「 《紅葉の女王》の夫となる、遠目で見たらニギニ…
- 01/28 23:05 評価 1点 《ダーク・プリズナー》「 自ら姿を隠す…というよりは、鎖で身体…
- 01/28 22:56 評価 1点 《二つの口を持つ闇の支配者》「 名前は超絶厨二病心をくすぐって…
- 01/28 22:45 評価 1点 《森》「 森さんならデッキに3積み確定となるフィールド魔法な一…
- 01/28 22:37 評価 7点 《ワンダー・エクシーズ》「相手ターンにX召喚するというシンプル…
- 01/28 22:36 評価 2点 《闇》「 どんな善人であろうと誰しもが必ず心の奥底に眠ってるは…
- 01/28 22:25 評価 1点 《ファイヤー・ボール》「 クッパに大体30発当てたら倒せる、シ…
- 01/28 22:16 評価 1点 《草原》「 流石にこの性能だと草も生えない一枚。…それすら通り…
- 01/28 22:06 評価 1点 《山》「 日本の国道4分の3を占めている、誰がどう見てもまんま…
- 01/28 21:48 コンボ ベリー・マジシャン・ガール始動 光の黄金櫃デモンスミスコンボ。ベリ…
- 01/28 21:18 評価 6点 《真紅眼の飛竜》「《レッドアイズ》では珍しいレベルと属性のモン…
- 01/28 20:59 評価 3点 《フュージョニスト》「 名前からして融合サポートの様な感じがす…
- 01/28 20:52 評価 3点 《炎の騎士 キラー》「 あんな窮屈そうな《モンスター・エッグ》…
- 01/28 20:44 評価 1点 《荒野》「 乾燥した豆腐を水で戻し、干し椎茸などの具材と一緒に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。