交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻煌龍の天渦(ゲンオウリュウノテンカ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
フィールドに「海」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1):自分フィールドの「幻煌龍スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する。 (2):自分フィールドの通常モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
パスワード:97795930 | ||||||
カード評価 | 6.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP074 | 2017年01月14日 | Normal |
幻煌龍の天渦のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
滅茶苦茶面白いが滅茶苦茶にズレているカード。
装備魔法を三種類装備して三体を倒すという条件がまず非常に厳しく、そもそも装備魔法三種類とこのカードとフィールド魔法とスパイラル本人(本龍?)の合計六枚のカードがフィールドに要求されるという点がまずシンプルに厳しい。全てパシフィス一枚からアクセス可能とはいえもうただただシンプルに時間がかかる。
幻煌龍の装備魔法には打点上昇や貫通といったリーサルを取る為に適した効果が備わっている上に装備先を変更する効果の付いた展開能力があり、殴っている間に装備先がコロコロと変わり発動条件からよりいっそう遠ざかってしまうか、そうでなくとも三回も倒している間に貫通効果のせいで対戦相手が普通に成仏してしまう。
また、装備魔法三種のうち螺旋波に関しては他のものと違いバトルフェイズ終了時に特殊召喚が発動する為リーサルを取るのがワンテンポ遅れてしまうという欠点があり、あまり採用される事が多くない。のでデッキ内に幻煌龍装備魔法が三種類揃うこと自体が珍しい。
だがそんなふざけたロマン効果に反して墓地効果はバニラを破壊から守る《復活の福音》に近い効果で、癖なくシンプルに優秀であり、バニラの場持ちの悪さを補完したり他の幻煌龍罠の発動条件を維持したりと色々な意味で有り難い。
むしろこの効果を発動するために簡単に墓地へ送れるようにいつ使っても大したことにならない効果をメインにしたのでは?とさえ思ってしまう。
採用してバチが当たるようなカードではないが、EXデッキを使わず全てをメインデッキで賄う幻煌龍の性質上枠が埋まりやすいのもあり、大抵の場合採用は後回しにされてしまうか......。とはいえ使えないものではなく、恩恵を得られるシーンは十分にあるだろう。
装備魔法を三種類装備して三体を倒すという条件がまず非常に厳しく、そもそも装備魔法三種類とこのカードとフィールド魔法とスパイラル本人(本龍?)の合計六枚のカードがフィールドに要求されるという点がまずシンプルに厳しい。全てパシフィス一枚からアクセス可能とはいえもうただただシンプルに時間がかかる。
幻煌龍の装備魔法には打点上昇や貫通といったリーサルを取る為に適した効果が備わっている上に装備先を変更する効果の付いた展開能力があり、殴っている間に装備先がコロコロと変わり発動条件からよりいっそう遠ざかってしまうか、そうでなくとも三回も倒している間に貫通効果のせいで対戦相手が普通に成仏してしまう。
また、装備魔法三種のうち螺旋波に関しては他のものと違いバトルフェイズ終了時に特殊召喚が発動する為リーサルを取るのがワンテンポ遅れてしまうという欠点があり、あまり採用される事が多くない。のでデッキ内に幻煌龍装備魔法が三種類揃うこと自体が珍しい。
だがそんなふざけたロマン効果に反して墓地効果はバニラを破壊から守る《復活の福音》に近い効果で、癖なくシンプルに優秀であり、バニラの場持ちの悪さを補完したり他の幻煌龍罠の発動条件を維持したりと色々な意味で有り難い。
むしろこの効果を発動するために簡単に墓地へ送れるようにいつ使っても大したことにならない効果をメインにしたのでは?とさえ思ってしまう。
採用してバチが当たるようなカードではないが、EXデッキを使わず全てをメインデッキで賄う幻煌龍の性質上枠が埋まりやすいのもあり、大抵の場合採用は後回しにされてしまうか......。とはいえ使えないものではなく、恩恵を得られるシーンは十分にあるだろう。
幻煌龍通常罠の1枚であり、固有効果は特殊勝利とロマンより。
幻煌龍の装備魔法は3枚とも戦闘をサポートするカードでもあるため、3回戦闘破壊する前にデュエルが終わってるとか、1体のスパイラルが3回も戦闘破壊できるならこちらが圧倒的に有利な時だろうという気はしないでもない。
ただし墓地効果がバニラ専用の福音というかなり優秀なものでもあるため、前半は無視するという手もありではないかと。
幻煌龍の装備魔法は3枚とも戦闘をサポートするカードでもあるため、3回戦闘破壊する前にデュエルが終わってるとか、1体のスパイラルが3回も戦闘破壊できるならこちらが圧倒的に有利な時だろうという気はしないでもない。
ただし墓地効果がバニラ専用の福音というかなり優秀なものでもあるため、前半は無視するという手もありではないかと。
幻煌龍にまさかの特殊勝利条件が。
効果モンスターを装備3種類つけて3体殴り倒せば勝ち、というどこかのヴェノミナーガに近い効果を持っているが、装備魔法が貫通と打点アップと戦闘耐性という最後を除けば殺意に満ち溢れたラインアップなので、3体殴り殺す頃には相手がすでにライフを失っているだろう。
スパイラルを除去から守る必要もあり、ロマン以外の何物でもないカードだが、墓地効果はかなり有用。この効果のために使う価値はあるくらい便利な破壊耐性を持っている。問題は、どのように墓地に送るかだが…
効果モンスターを装備3種類つけて3体殴り倒せば勝ち、というどこかのヴェノミナーガに近い効果を持っているが、装備魔法が貫通と打点アップと戦闘耐性という最後を除けば殺意に満ち溢れたラインアップなので、3体殴り殺す頃には相手がすでにライフを失っているだろう。
スパイラルを除去から守る必要もあり、ロマン以外の何物でもないカードだが、墓地効果はかなり有用。この効果のために使う価値はあるくらい便利な破壊耐性を持っている。問題は、どのように墓地に送るかだが…
メンタル豆腐デーモン
2017/01/14 15:29
2017/01/14 15:29

幻煌龍罠その3はまさかの特殊勝利ロマン砲
大体この状況で3回も戦闘破壊できるら特殊勝利せずとも勝てるような場合が多い
墓地効果は結構優秀なので、(1)の効果は完全無視して発動し、破壊耐性目的で使うのも良し
大体この状況で3回も戦闘破壊できるら特殊勝利せずとも勝てるような場合が多い
墓地効果は結構優秀なので、(1)の効果は完全無視して発動し、破壊耐性目的で使うのも良し
「幻煌龍の天渦」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻煌龍の天渦」への言及
解説内で「幻煌龍の天渦」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
EXなんていらない!幻煌龍デッキ(Daily Hole)2017-07-29 19:58
-
カスタマイズ《幻煌龍の天渦》*2
「幻煌龍の天渦」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2017-05-08 星杯龍スパイラル(刈安)
● 2021-11-20 煌めきに惹かれる触手、紛れもなくイカ(無記名)
● 2019-12-19 幻煌バージェストマ-β版(とある浪漫嗜好)
● 2017-02-09 幻煌龍(仮)(へたれ)
● 2018-04-05 幻煌龍改(アドバイスお願いします。)(mait)
● 2018-03-27 純幻煌龍(アドバイスお願いします。)(mait)
● 2017-01-16 幻煌パーミッション(とっきー)
● 2017-01-14 増殖するS〜螺旋の渦より出でる龍〜(黒仮面の風祝)
● 2017-07-28 幻煌龍デッキ(メモ)(はんぐりん)
● 2024-05-07 幻皇龍(dok)
● 2022-02-09 スパイラル(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6768位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,627 |
幻煌龍の天渦のボケ
その他
英語のカード名 | Phantasm Spiral Assault |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 00:54 評価 8点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「 エクシーズ次元…
- 04/17 22:11 評価 8点 《海晶乙女マーブルド・ロック》「わりと悪くない効果。 テーマカ…
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



