交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > BOOSTER2 > アサシン

アサシン 使用デッキカード価格

アサシン
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常モンスター 地属性 5 戦士族 1700 1200
闇の中を音もたてず相手に忍び寄る、暗殺専門の戦士。
パスワード:48365709
カード評価 1.3(20) → 全件表示
カード価格 100円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (20件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (0件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
Vol.3 --23 1999年05月27日 Rare
BOOSTER2 --27 1999年05月01日 Rare
EX --020 1999年12月16日 Normal
EX-R EX-16 2000年11月23日 Normal

アサシンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
5% (1)
カード評価ラベル1
95% (19)



クリムゾン・ノヴァ
2025/03/17 16:56
遊戯王アイコン
 『《アサシン》』…と言ったら、最新作で日本を舞台にした某ゲームが大炎上しまくってる一枚。こういう杜撰で勝手な解釈を突き通すあたり、やっぱ海外ゲーなんだな〜と思う限りだ。…ちなオデッセイは個人的に思い入れあるシリーズである☆

 まんま忍者であるこのモンスターは、暗殺者として闇夜に駆け巡り、隙あらば相手を殺しにくるだろう。流石暗殺専門の戦士…と言いたいところだが、この遊戯王の世界では打点が1700とあんまり高くない。しかも謎に中級なため、とにかく扱いにくい。もし闇討ちに失敗してしまい、肉弾戦になった場合はどうするのだろうか?確実に相手の攻撃で致命傷を負ってしまい、そのまま絶命してしまいそうだ。当然【《忍者》】のサポートを受けれる訳が無いので、マジで使い物にならない。

 もし下級ならば可能性がまだあったと考えたら、とにかく惜しいモンスターである。
戦士族大好き
2023/04/30 11:43
遊戯王アイコン
「レベル5・地属性・戦士族・バニラ」の強めのフィルターをかけても5種類もカードがある隠れ激戦区の中の1枚です。
その中でもこのカードは差別化が不可能に近く最弱と言わざる負えません。

鎧武者斬鬼》の評価に書かせていただきましたが基本的な使い道は《蛮族の狂宴LV5》や《重力均衡》による展開要員なのですがそれらで使うとしてもATKの《地獄の魔物使い》、DEFの《千年の盾》、リクルーター対応の《鎧武者斬鬼》の3択でありこのカードが選択肢に入らないのです。
逆に考えればどんぐりの背比べなのでお好みでこのカードを入れてもいいと思います。

またトドメとしてこのカード名である「アサシン」は海外的にNGのようで「Ansatsu」に変えられており、カテゴリ化の可能性も限りなくゼロに近く救済の仕様がありません。

数少ない評価点は最初期の字レアであること。

こんなアカウント名してて言うのはナンセンスなのですが
私は最初期の字レアで一番好きなのは《カクタス》です。(隙自語)
みめっと
2022/01/28 17:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した字レア通常上級モンスターズの1体。
そのステータス合計値は第1期におけるレベル5モンスターの中でも最底辺の能力であることを示す2900族。
同じ種族・属性・攻撃力で守備力が50低いだけの《アックス・レイダー》がレベル4であることからもこれは明らかです。
音もたてずに忍び寄るそうですが、生け贄1体必要な時点でめちゃくちゃバタバタしてますがな。
ステータスが攻撃力寄りなので、同じ2900族の《ラムーン》や《サンド・ストーン》、《ボルト・エスカルゴ》なんかよりは多少はましといった具合の評価に落ち着いている感じですね。
ねこーら
2020/09/05 15:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《千年の盾》などで十分。
蛮族の狂宴LV5》に対応するが、《千年の盾》なら《おもちゃ箱》で展開できる分活用し易イ。
他にも攻撃力が上のモンスターも何体か存在するし、特に意義を見いだせぬ。
グレイ
2020/02/01 21:21
遊戯王アイコン
アイエエエエエエ!!ANSATSU!?ANSATSUナンデ!?

どこかの動画投稿者がTF6で使用していたことが思い出に残っています。
レベル5の戦士族なので蛮族の狂宴LV5に対応しますが、同じ条件でより攻撃力も守備力も上回る《地獄の魔物使い》と《美しき魔物使い》が存在する上、他の地属性戦士族レベル5は、《カオスエンドマスター》や《巨大ネズミ》に対応する《鎧武者斬鬼》、そして攻撃力0でさまざまなサポートに対応する《千年の盾》なので、もはやこのカードの出番は本当になさそうです。
サンパイ
2019/12/08 21:56
遊戯王アイコン
戦士族とはいえ、流石に擁護のしようがない。《モリンフェン》やキメラと違ってネタにすらならないステータス。
シルキン
2019/12/07 19:03
遊戯王アイコン
カース・オブ・ドラゴン》を持っていなければこのカードを!
1700と言う攻撃力を供えたこのカードの需要はあった。
懐かしい時代である。
お空は青い
2019/06/18 6:01
遊戯王アイコン
登場当初はそれなりに強かったです。カースオブはウルレアで小学生の身分では1枚あればいい方でしたから。
とき
2019/01/20 23:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
地属性戦士族の通常モンスター。
戦闘力は低いが、気配を遮断してのマスターの暗殺に特化した異質なクラスである。…ゲームが違います。
遊戯王においては、《カオスエンドマスター》の援護も受けられない初期バニラ上級の立場はかなり厳しい。
備長炭18
2018/02/18 1:52
遊戯王アイコン
あの《カクタス》よりも低い守備を持つ。それ以上に忍者の名を冠しなかったために置いてけぼり食らった。
ぷれあです
2015/07/10 0:53
遊戯王アイコン
KONMAIが何を思って付けたかわかりませんが、英語名は「Ansatsu」です……
しかし、上級ながら攻撃力1700と本当に上忍なのかは疑わしいです。
聖◯戦争をしたい方はどうぞ。
こまつほうせい
2015/03/03 4:36
遊戯王アイコン
リリース一体でアックスレイダーと相打ちとかいい加減にしろ!
かのん
2015/01/25 13:37
遊戯王アイコン
忍者テーマではあるけど忍者とはついてない。多分ついてても使われないけどー
レアだったんだよねこれw
環境ヒエー
2015/01/04 12:31
遊戯王アイコン
ハサンはダンスやってるからな
初期特有の低ステータス高レベルバニラの一枚。
正直どうやって運用したらいいか分からない。アサシンなので、聖杯戦争に関連したネタデッキにでも入れるぐらいか。
ナル参照
2013/08/19 18:19
遊戯王アイコン
「……影つかむこと叶わじ」
よくよく考えたら忍者って御座る口調でおkなのかなと小一時間。
調べてみるとそもそも「御座る」は室町から江戸らへんで使われていたみたいだね。んで忍者自体もメインの活動は鎌倉から江戸らへんだから時期的には調度あってるね。
ちなみに忍者には二種類あるそうでイラスト的にも英語名的にも「陰忍」っぽいね。なお江戸の前までは「忍者」という名称じゃなかったんだと。名称一覧の中には「物見」や「歩き巫女」といったものもあったらしい。特に、その「歩き巫女」がいわゆる「くの一」とのこと。
「忍者」といえば黒の衣装を浮かべることのほうが多いけど、紺色とか柿の熟したような色が一般的だったらしい。
ちなみにあくまで情報収集や破壊工作に重点を置いているから戦闘はあまりしなかったとな。逃げることのほうが多かったみたい。
現代では「忍者」は「警察」へとなった。
ここまでほぼ関係のないことを書いているけど要するに評価できる点が特別ないってことです。下級で「忍者」ってついてたらなぁ
サンダー・ボルト
2013/08/09 16:05
遊戯王アイコン
同期にいた、無駄に字レアのレベル5モンスターたちの中で唯一再録されたカード。EXにですが。それ以外には特記することもない貧弱な上級モンスター。
ファナナス
2013/02/05 11:59
遊戯王アイコン
おお・・・初期にしては攻撃力高・・・ってレベル5か・・・まあそりゃそうですよねー(´ー`)
ファイア野郎
2012/11/07 18:47
遊戯王アイコン
英語名:暗殺
見た目は忍者のようですが、このステータスでは下級の忍者マスターに逆に暗殺されます。
実はこれ・・・レアカードなんだぜ・・・
カオスエンドマスター》で呼べないから,なおさらソスなのですが・・・
2014/10/20 19:11
遊戯王ゲストアイコン
蛮族の狂宴で出せるモンスターの対象で一番上にあった。それ以外でこいつを擁護できる要素をみんなで出し合おう。

→ 「アサシン」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
アサシン 1.3 /10.0 点、 評価数 20 件 ユーザー レビュー 20


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「アサシン」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「アサシン」への言及

解説内で「アサシン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

【月影】P搭載型黄昏の忍者デッキココロココ)2016-08-15 09:26
  • 強みドラゴノックスの効果でゲツガを裏側守備表示で蘇生し、フォトンバタフライアサシンをX召喚し、その効果でゲツガを攻撃表示にすれば即効果を使えます。
    カスタマイズエクストラは《キングレムリン》とフォトンバタフライアサシン以外必須なものはないので色々組み替えが可能です。
手を使わないゼンマイの巻き方おみのづえSP)2013-08-08 11:06
  • 運用方法シャークウォリアーと一緒にヴォルカになったりマジシャンと一緒にアサシンになったり。
    強みマジシャンnsシャーク効果自身ssマジシャン効果ネズミss緊テレライズベルトss効果自分のレベルを1上げるssライズベルトとマジシャンでアサシンアサシン効果マジシャン除いてネズミ攻撃表示ネズミ効果マジシャンssシャーク効果レベルを3にマジシャン効果ウォリアーAssレベル3シャークとネズミでインヴォインヴォ効果ウォリアーBssウォリアーA効果マジシャンのレベルを5にssウォリアーB効果自身をレベル5にマジシャンウォリアーBでフォートレスフォートレス効果対象自身
純戦士族ランク4(仮)あわせひつじ)2013-01-19 00:17
エクストラ軸ワイト ~魂は売った~ 近視眼)2016-02-02 23:20
  • 運用方法エクストラは、エクシーズは墓地肥しのためのラヴァルバルチェイン、もしもの時のカステル(無くても何とかなる)、戦闘破壊できないモンスター&悪あがきの守備表示対策《フォトン・バタフライ・アサシン》、アド稼ぎ&レベル1の利用先《森羅の姫芽宮》、ジャマなランク4を退かす用FNo.0未来皇ホープを採用しています。
500×(12+4)=8000そぼろ)2013-04-20 13:35
私流クイックジャンド(コメ求ICE)2016-05-22 15:19
  • 運用方法ライロアサシンは援軍と組み合わせればランダム5枚墓地肥し、ライコウは面倒なやつ除去&肥し&ジャンクロンの蘇生対象(今の環境じゃ遅いとか言わないでね!!)ライコウより
安定性なし60枚ブリリアントタロットレイファース)2016-04-17 22:07
ライトロードクラブレ!Ken)2016-02-26 00:58
  • 強みライトロードの墓地肥やし効果を有効利用するため、墓地に送られて活躍できるカードを集めました。モンスターなら《グローアップ・バルブ》やゼピュロス、《超電磁タートル》など、魔法なら《ギャラクシー・サイクロン》、罠なら何が落ちても大丈夫!レベル4モンスターが多いのでランク4エクシーズも狙いやすく、アサシンライデンはチューナーでもあるので☆8シンクロへも繋ぎやすいですちょっと変わったところでは《グローアップ・バルブ》が面白い働きをします!☆7シンクロとシンクロして☆8シンクロへも繋げられたり、ハットトリッカーやハルベルトと《ナチュル・ビースト》になったりトリシューラにもなります。
ライトレイロードひととせ)2014-07-20 20:44
  • 強みルミナスダンディアサシンとかですぐトリシュ
クリバンソルチャライロひととせ)2014-04-03 22:48
  • 運用方法序盤はアサシンやクリバンで墓地を肥やして行き、各種シンクロや大型に繋げます。
    強みルミナスアサシンシンクロエンシェントホーリーワイバーン
発動!幻蝶の刺客リョウ)2015-12-04 12:44
純ライトロード2016/初心者向き失恋横町)2016-01-23 21:16
  • 運用方法※手札に『ライトロード・サモナールミナス』と上手く手札コストが揃う、『ライトロード・アサシンライデン』の起動効果で『ライトロード・アーチャーフェリス』や『ライトロード・ビーストウォルフ』が墓地へ送られるなどで展開が想定以上に上手くいった場合「シンクロ」「エクシーズ」でドンドン攻めることができるのでその場合『裁きの龍』に頼らずとも相手のライフポイントを削りきれることがあります。
純ダングル 4/25レシピのみ仮更新ふぁっとん)2018-02-12 14:10
時期環境狙いのシラユキライロ(アド求)Holic)2016-07-25 15:44
  • 運用方法ライトロード・アサシン-ライデン
Top・SPY・Sworn無記名)2021-11-02 22:57
水霊使いエリア(水精鱗型)零時)2015-10-18 02:11
  • 運用方法手札からセットする場合は《アビスフィアー》から展開して出したフォトンバタフライアサシンや、ゴーストリックロールシフトを使ってリバースします。
【儀水鏡を】儀式しないリチュア【みせる】elect_tone)2014-03-30 22:54
  • 強み・エリアル→縁の下の紅一点。遅さを考慮してもこのカードをリバースしてスタートした時の安定感は頼りになる。アビスやビーストを引きこみ事故回避&展開の補助を担い、フォトンバタフライアサシンで反転すれば能動的に効果を使える。
ワンキルワイトネオン)2017-01-24 20:58
  • カスタマイズまた、エクストラもライトニングやビュートを入れた方が対応力も上がるでしょうアサシンとか完全に趣味です
カオスライロげおんぬ)2019-02-09 21:07
芝刈りライロ(ドラゴン寄り)オカカ)2019-07-13 23:37
火霊使いヒータ(リゾネーター型)零時)2015-10-12 15:42
  • 運用方法ドラゴノックスとレベル4でフォトンバタフライアサシンを出し、効果でヒータをリバース。
ゼンマイアーティファクトguru)2014-03-03 15:05
  • 強み→マジシャンA+マジシャンBでアサシンss
戦士統一不死身のHHH瑠璃)2014-12-29 01:08
  • カスタマイズライトロードアサシンライデン

「アサシン」が採用されているデッキ

デッキは存在しませんでした。


カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
カードショップわいずまん(トレカネット) - - 100円 -
Amazon(トレカネット) - - 109円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 13032位 / 13,417
閲覧数 10,285

アサシンのボケ

その他

英語のカード名 Ansatsu

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー