交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
地獄の魔物使い(モンスターテイマー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 5 | 戦士族 | 1800 | 1600 | ||
モンスターを自在に操り攻撃してくる、モンスター使い。 | ||||||
パスワード:97612389 | ||||||
カード評価 | 1.2(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER7 | --16 | 2000年03月01日 | Normal |
地獄の魔物使いのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
海外でやっと迷宮兄弟戦のカードがリメイクされるのでこのカードもリメイクされる可能性がわずかにあります。
といってもリメイク=このカードの救済になるとは限りません。
最近のリメイクカードは名称指定ではなくより緩い属性・種族・レベル等のサポートカードとなる事も多く(《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》等)そのサポートされる側にこのカードが入る可能性もあります。
さて肝心のこのカードはレベル5地属性戦士バニラの狭い括りで最高ATKの1800を持ちますがピンポイントすぎます。
類似ステータスを持つ《鎧武者斬鬼》は低ATK故に《荒野の女戦士》に対応しているため扱い易さも負けています。
良いところを上げるほうが難しいカードではありますが、悲しいほど弱い効果をつけられるよりはバニラの方がマシだと私は考えているので3点をつけさせていただきます。
といってもリメイク=このカードの救済になるとは限りません。
最近のリメイクカードは名称指定ではなくより緩い属性・種族・レベル等のサポートカードとなる事も多く(《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》等)そのサポートされる側にこのカードが入る可能性もあります。
さて肝心のこのカードはレベル5地属性戦士バニラの狭い括りで最高ATKの1800を持ちますがピンポイントすぎます。
類似ステータスを持つ《鎧武者斬鬼》は低ATK故に《荒野の女戦士》に対応しているため扱い易さも負けています。
良いところを上げるほうが難しいカードではありますが、悲しいほど弱い効果をつけられるよりはバニラの方がマシだと私は考えているので3点をつけさせていただきます。
原作の王国編で迷宮兄弟が使用した《ダンジョン・ワーム》のバディとなる戦士族モンスター。
OCGでは2体とも仲良く通常モンスターになっており、何故か能力値的にもほとんど一緒。
《ゴースト王-パンプキング-》&《闇晦ましの城》のように、何の縁もゆかりもない相手と勝手に紐づけられなかったのは幸か不幸か。
リメイクの際には《ダンジョン・ワーム》と2体で1体のモンスターにするとかでも良いので、お互いの存在を意識したモンスター効果を設定してもらえると嬉しいですね。
真DMでは《美しき魔物使い》に《モウヤンのカレー》を融合するとこのモンスターに変化するという特殊な融合パターンがあり、カレー=インド人=ターバン的な被り物=このモンスターとでも言いたげな、真DMならではの遊び心が垣間見れます。
原作の背景を考えると、多分インドではなくエジプトの人なのではという話は、この際やめておくことにしましょう。
OCGでは2体とも仲良く通常モンスターになっており、何故か能力値的にもほとんど一緒。
《ゴースト王-パンプキング-》&《闇晦ましの城》のように、何の縁もゆかりもない相手と勝手に紐づけられなかったのは幸か不幸か。
リメイクの際には《ダンジョン・ワーム》と2体で1体のモンスターにするとかでも良いので、お互いの存在を意識したモンスター効果を設定してもらえると嬉しいですね。
真DMでは《美しき魔物使い》に《モウヤンのカレー》を融合するとこのモンスターに変化するという特殊な融合パターンがあり、カレー=インド人=ターバン的な被り物=このモンスターとでも言いたげな、真DMならではの遊び心が垣間見れます。
原作の背景を考えると、多分インドではなくエジプトの人なのではという話は、この際やめておくことにしましょう。
増援でサーチできず、中途半端な攻・守の上級バニラのサポートも受けられない。操った魔物で戦ってるので自身がモンスターゾーンで戦わなくても問題ないという事だろうか。
モンスターを操るのが得意ですが、たとえ操れたとしても、このステータスでは操られたモンスターとの下剋上、と言うのが目に見えている訳で・・・。
スクラップトリトドン
2010/09/07 19:53
2010/09/07 19:53
モンスター使いですが,最近は操ろうとした下級モンスターに殴られそうな・・・
2014/04/11 1:34
ダンジョンワーム、カモ~ン!というセリフを覚えている方も多いのでは?
迷宮兄弟がダンジョンワームの能力を引き出すために使用したカード。
喋る珍しいモンスター。もしかしたら迷宮兄弟が精霊界からの啓示を受けていた可能性が微粒子レベ(ry
現実ではシナジーもクソもないのでユニオンアタックなどで再現してあげよう。
迷宮兄弟がダンジョンワームの能力を引き出すために使用したカード。
喋る珍しいモンスター。もしかしたら迷宮兄弟が精霊界からの啓示を受けていた可能性が微粒子レベ(ry
現実ではシナジーもクソもないのでユニオンアタックなどで再現してあげよう。
「地獄の魔物使い」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地獄の魔物使い」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「地獄の魔物使い」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 3980円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13023位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,703 |
地獄の魔物使いのボケ
その他
英語のカード名 | Monster Tamer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。