交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SR電々大公(スピードロイドデンデンダイコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
3 | 機械族 | 1000 | 1000 | |
「SR電々大公」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「SR電々大公」以外の「スピードロイド」チューナー1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:59640711 | ||||||
カード評価 | 8.8(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHINING VICTORIES | SHVI-JP006 | 2016年01月09日 | Rare |
デュエリストパック -疾風のデュエリスト編- | DP25-JP012 | 2021年05月22日 | Normal |
SR電々大公のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
スピードロイドの要となる1枚。このカードと赤目のダイスに如何に早くアクセスできるかがスピードロイド展開においてとても重要である。
効果はシンプルかつ強力で、自分が墓地にいる時他のスピードロイドチューナーを蘇生できる。
スピードロイドらしいアドリブ展開が可能ないいカードだと思う。
効果はシンプルかつ強力で、自分が墓地にいる時他のスピードロイドチューナーを蘇生できる。
スピードロイドらしいアドリブ展開が可能ないいカードだと思う。
同名以外のチューナーを手札展開か蘇生できる墓地効果を持つSR。
バンブー・ホースやシンクロ・リンク素材等として墓地に送りつつ、墓地効果から更なる展開に繋げられる。
バンブー・ホースやシンクロ・リンク素材等として墓地に送りつつ、墓地効果から更なる展開に繋げられる。
レベル3チューナーなのでベイゴマックスからシンクロ、エクシーズ、リンク素材にしたりタケトンボーグからリクルートすることで墓地へ送ることが可能。
墓地効果は単純に蘇生なので次の展開の準備に繋ぐこともできる。
墓地効果は単純に蘇生なので次の展開の準備に繋ぐこともできる。
範囲の広い展開効果を持つ新規SR。幾らSRが墓地肥やしに乏しい
カテゴリーとはいえ、手札・墓地からチューナーを呼ぶ効果は
目を見張るものがある。自身を素材にシンクロ、そこから更に
シンクロに繋げたり出来る。間違いなくSRの戦術を広げてくれる。
カテゴリーとはいえ、手札・墓地からチューナーを呼ぶ効果は
目を見張るものがある。自身を素材にシンクロ、そこから更に
シンクロに繋げたり出来る。間違いなくSRの戦術を広げてくれる。
SRが墓地送りに長けたテーマでないことと、レベルが三つ目とかぶっていることで若干のぎこちなさはありますが、召喚権を使わない展開がより行いやすくなり、キル力が上がりました。《ブラック・ローズ・ドラゴン》からチャンバライダーを叩き込む流れが好きです。
シンクロ素材や「SRパチンゴーカート」の効果で墓地に行った後も、優秀なレベル操作チューナーの「SR赤目のダイス」を手札・墓地のどちらからでも特殊召喚出来るようになるのは、大きいと思います。
自身以外のSRチューナーなので出せるのはいずれかのダイスに限られるが馬頭鬼とヘルパトを内蔵しているカードが弱いわけはない、このカード、蘇生先ともにタケトンでリクルートはできるので比較的効果は使いやすい。
新たな文句なしのSRの切り札であるクリスタルウィングを出すサポートとしても優秀。
新たな文句なしのSRの切り札であるクリスタルウィングを出すサポートとしても優秀。
つええ...
まだ墓地を肥やす手段が少ないSRだが
本人がチューナーなら普通に使ってしまえばいいじゃないか
おかげで連続シンクロが狙いやすくなったと言える
しかもこいつレベル3だぜ...
まだ墓地を肥やす手段が少ないSRだが
本人がチューナーなら普通に使ってしまえばいいじゃないか
おかげで連続シンクロが狙いやすくなったと言える
しかもこいつレベル3だぜ...
チューナーに限られても、SR版の馬頭鬼効果が弱いワケがないだろう。
例によって例のごとく墓地に依存する割に墓地送りに欠けるSRではあるが、逆にベイゴマックスやタケトンボーグなど引っ張りだす手段は豊富なので最初は普通のチューナーとして使えばいいかと。
切り返しにも追撃にも万事怠りのないシンプルに強いカードであり、墓地さえ肥えていればSRの安定感を更に増してくれることは確実の一枚。
例によって例のごとく墓地に依存する割に墓地送りに欠けるSRではあるが、逆にベイゴマックスやタケトンボーグなど引っ張りだす手段は豊富なので最初は普通のチューナーとして使えばいいかと。
切り返しにも追撃にも万事怠りのないシンプルに強いカードであり、墓地さえ肥えていればSRの安定感を更に増してくれることは確実の一枚。
「SR電々大公」を使ったコンボ
ベイゴマ1枚からのスピードロイド最大展開(amariru)
- 《SRベイゴマックス》1枚からスタート
結果:場に《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》と《フルール・ド・バロネス》
手札に《SRベイゴマックス》と1ドロー
《SRベイゴマックス》を特殊召喚
《SRベイゴマックス》効果で《SRタケトンボーグ》をサーチ
《SRタケトンボーグ》を特殊召喚
《SRタケトンボーグ》効果で《SR吹持童子》を特殊召喚
《SR吹持童子》の効果で1枚めくって手札に加える
《HSR-GOMガン》をリンク召喚
《HSR-GOMガン》の効果でレベル4風属性シンクロを除外、《SR赤目のダイス》《SR電々大公》を見せて片方を手札に加える
手札に加わった方を通常召喚
《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚、効果でトークン3体召喚
《幻獣機アウローラドン》とトークンをリリースして《幻獣機オライオン》をリンク召喚
墓地の《SR吹持童子》の効果でトークンのレベルを3→1に
レベル1トークンと《幻獣機オライオン》で《武力の軍奏》をシンクロ召喚
《武力の軍奏》の効果で《幻獣機オライオン》を蘇生、《幻獣機オライオン》の効果でさらにトークンを1体召喚
トークンと《幻獣機オライオン》で《HSRマッハゴー・イータ》をシンクロ召喚
《SR電々大公》で《SR赤目のダイス》を蘇生
《SR赤目のダイス》の効果で《HSRマッハゴー・イータ》をレベル5→2に変更
《SR赤目のダイス》と《HSRマッハゴー・イータ》で《HSRコルク-10》をシンクロ召喚
《HSRコルク-10》の効果で《SR赤目のダイス》と《HSRマッハゴー・イータ》を蘇生
《SR赤目のダイス》の効果で《HSRコルク-10》をレベル3→5に変更
《HSRコルク-10》と《HSRマッハゴー・イータ》で《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚
《HSRマッハゴー・イータ》を自身の効果で蘇生
《SR赤目のダイス》とトークンで《HSR快刀乱破ズール》をシンクロ召喚
《武力の軍奏》《HSR快刀乱破ズール》《HSRマッハゴー・イータ》で《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》をシンクロ召喚
エンドフェイズ、墓地の《HSR快刀乱破ズール》の効果で《SRベイゴマックス》を回収
手札に初動を回収しつつ万能2妨害、さらに墓地の《HSRマッハゴー・イータ》が次のターンのリソースになる展開
妨害に弱い欠点はあるが、通ったときのアドが大きい展開
手札消費が実質0のため、サーチカードを使っても手札が4枚残る。そのため手札誘発で妨害を追加することも可能 (2023-02-01 01:18)
デッキ解説での「SR電々大公」への言及
解説内で「SR電々大公」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
SRセフィラハーピィ(amariru)2023-07-16 01:34
クリアウィングSR(アドバイス下さい)(ユウキ)2020-05-03 21:40
-
強み基本的な動きは一般的なSRデッキと同じなので《SRベイゴマックス》や《SRビーダマシーン》から《SRタケトンボーグ》をサーチして展開したり、《SR電々大公》や《HSRマッハゴー・イータ》の効果で蘇生したりと展開力・リカバリー力は高いです。
属性コンセプトデッキ:風(Daily Hole)2020-03-20 15:27
「SR電々大公」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-02 安定感重視リゾネーター型スピードロイド(otsk)
● 2022-07-11 SRハーピィ(amariru)
● 2022-10-25 スピードロイド(スモールワールド軸)(amariru)
● 2019-04-14 SRブレイザーⅡ【2020.1対応】(ういかわ)
● 2018-11-25 スピードロイド(ラーメン)
● 2017-10-17 普通のSR(2019/11月更新済)(よ鹿)
● 2022-07-06 スピードロイド(コズミック採用)(amariru)
● 2016-10-09 SRWW(かっとビング)
● 2016-05-20 ストラクチャーデッキR-ユーゴ編-(リョウ)
● 2021-01-29 最高のSR(改定2021年1月)(よ鹿)
● 2019-02-25 スピードロイド(2019.4月制限)(Kすけ)
● 2016-07-01 HSR「墓地活用」(やーまん )
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2136位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 34,177 |
SR電々大公のボケ
その他
英語のカード名 | Speedroid Den-Den Daiko Duke |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



