交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
陰謀の盾(インボウノタテ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上のモンスター1体に装備する。装備モンスターが表側攻撃表示で存在する限り、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。また、装備モンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
パスワード:23122036 | ||||||
カード評価 | 4.1(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHADOW SPECTERS | SHSP-JP072 | 2013年07月20日 | Normal |
陰謀の盾のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
昔ヤフオクで光天使セットを買ったらなぜかこのカードがオマケで3枚付いてきたんですよ。確かにちょっとだけしぶとくなって主を守れる効果はバリアンの白き盾の性格に合ってるっぽい気もするけどさ。
今ではさすがにパワー不足となった1枚だが《鼓舞》みたいな特殊なルールで戦うことを前提として作られたカードと同じように使うと楽しそうだしその場しのぎの択としてパワーは十分にあるので逆転の一手として活躍しそうな気がする
今ではさすがにパワー不足となった1枚だが《鼓舞》みたいな特殊なルールで戦うことを前提として作られたカードと同じように使うと楽しそうだしその場しのぎの択としてパワーは十分にあるので逆転の一手として活躍しそうな気がする
装備罠版《和睦の使者》。
耐性は1ターンに1回だけだが二度も三度も殴られるような状況ではそもそも発動する意味はあまりないので大した問題にはならない。
効果そのものはクセもなく使いやすく防御札として最低限の仕事をこなすなど決して弱いものではないが生まれた時代が遅すぎた。せめてGX期に刷られていれば話は違っただろうが……
逆に戦闘に関連する効果自体は豊富になっているため用途自体は拡充されている。純粋に力不足なのだ。
耐性は1ターンに1回だけだが二度も三度も殴られるような状況ではそもそも発動する意味はあまりないので大した問題にはならない。
効果そのものはクセもなく使いやすく防御札として最低限の仕事をこなすなど決して弱いものではないが生まれた時代が遅すぎた。せめてGX期に刷られていれば話は違っただろうが……
逆に戦闘に関連する効果自体は豊富になっているため用途自体は拡充されている。純粋に力不足なのだ。
総合評価:《ハイパーハンマーヘッド》《焔聖騎士帝-シャルル》とコンボは可能。
防御カードとしては《和睦の使者》の方がよい為、装備カードにできる点で差別化したいのだが、それも限られてイル。
ターンを跨いで繰り返し使えるのは利点で、戦闘を行ったモンスターをバウンスする《ハイパーハンマーヘッド》あたりとシナジーはある。
ただ、装備して使うなら《ガーディアンの力》で強化を図る方が戦闘ダメージを結果的に抑えられて有用なことも多いし。
防御カードとしては《和睦の使者》の方がよい為、装備カードにできる点で差別化したいのだが、それも限られてイル。
ターンを跨いで繰り返し使えるのは利点で、戦闘を行ったモンスターをバウンスする《ハイパーハンマーヘッド》あたりとシナジーはある。
ただ、装備して使うなら《ガーディアンの力》で強化を図る方が戦闘ダメージを結果的に抑えられて有用なことも多いし。
昨今は永続魔法・罠がすぐ除去されてしまうため、このカードも含む毎ターン使える疑似和睦とも言えるようなものを活かせる事が難しいように思います。決して弱いとは言えないのですが、装備カードであるためチェーンサイクに弱く、発動後は装備モンスター以外に効果を適応できないうえ、そのモンスターにしても攻撃表示である必要があるなど妙に縛りも多い事もあって最終的には他のカードで十分といった評価に繋がってしまいます。
戦闘破壊耐性を得ることが出来るのだが、1ターンに1度なので2回目は普通に戦闘破壊されてしまう。それで無くとも戦闘以外での除去が横行しているため、攻撃を防ぐという観点ならば《くず鉄のかかし》の方が遥かに有用。決して弱い効果では無いのだが、残念なカード。
なかなかいい防御だと思う。このカードで攻撃をしのぎ逆転できたらいいけど名前が。
まあそこは触れないでおくか。
まあそこは触れないでおくか。
守護者なのに陰謀とかマッハさんェ…
単純に盾としてもなかなかの性能、罠で守れる上にダメージカットと弱くはない。
ただこの用途だと本当に弱くはない止まりで、もう一歩。
というわけで陰謀のターン。いかにも剣士型モンスターの自爆特攻に最適な効果であり《ライトイレイザー》なども捗るんじゃないか。
戦闘によって効果を誘発するカードと抜群の相性を持っており、陰謀を練れば秀逸な汎用性を持つカード。
単純に盾としてもなかなかの性能、罠で守れる上にダメージカットと弱くはない。
ただこの用途だと本当に弱くはない止まりで、もう一歩。
というわけで陰謀のターン。いかにも剣士型モンスターの自爆特攻に最適な効果であり《ライトイレイザー》なども捗るんじゃないか。
戦闘によって効果を誘発するカードと抜群の相性を持っており、陰謀を練れば秀逸な汎用性を持つカード。
スクラップトリトドン
2013/05/23 12:33
2013/05/23 12:33
陰謀とか言いつつ効果は完全に守備向けな件について.
戦闘破壊耐性+ダメージ0とできる最低限のことができるのは嬉しいし,こういう耐性カードは装備魔法よりも通常罠として奇襲した方がいいのも分かる.
なのだがインフレしまくって除去が横行している昨今,パワーツールみたいに装備されることでアドを稼いだりできないと難しいっていうのもややきつい.
決して弱くはないのだが,スターター向けのカードって枠があぶれて消えてしまうんだよね・・・
戦闘破壊耐性+ダメージ0とできる最低限のことができるのは嬉しいし,こういう耐性カードは装備魔法よりも通常罠として奇襲した方がいいのも分かる.
なのだがインフレしまくって除去が横行している昨今,パワーツールみたいに装備されることでアドを稼いだりできないと難しいっていうのもややきつい.
決して弱くはないのだが,スターター向けのカードって枠があぶれて消えてしまうんだよね・・・
「陰謀の盾」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「陰謀の盾」への言及
解説内で「陰謀の盾」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1000円(最安値500円)以下の戦士族(ブルーエンジェル)2017-08-12 20:43
-
カスタマイズ《陰謀の盾》5/20円
「陰謀の盾」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-30 改良案求む!惑星からの物体Aデッキ(カゲトカゲ)
● 2014-06-07 我が身を陰謀と最強の千年の盾に(sunyα)
● 2014-10-05 ストラクチャーデッキー神機の降臨ー(ギガプラント)
● 2014-02-07 感覚のスパイラル!?(とり天)
● 2014-09-02 白き盾(光天使)
● 2019-07-23 ギアフリード(Asaki)
● 2015-11-13 マシンナーズ装備ウリア(グレイ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10251位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,764 |
陰謀の盾のボケ
その他
英語のカード名 | Intrigue Shield |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



