メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > 武神器-オハバリ
武神器-オハバリ(ブジンギオハバリ) → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1600 | 300 |
自分のメインフェイズ1で、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールド上の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | |||||
パスワード:16157341 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHADOW SPECTERS | SHSP-JP024 | 2013年07月20日 | Normal |
武神器-オハバリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
4
2
例のごとくの戦闘サポート武神器シリーズだがハバキリで事足りていると何度も言っている。貫通効果を付与するものであるが、リンクモンスターの存在が追い打ちをかけるようにことカードの立場を怪しくしている。

5
スケゴやら竜星やらが相手だと凶悪な武神器
ブラックガーデンなどで無理矢理スサノヲで殴るのもあり
でも正直ほかの武神器が優秀すぎてこいつに枠がさけない
枠がさけないだけでなかなか使えるのでサイドにいれるのならアリ
ブラックガーデンなどで無理矢理スサノヲで殴るのもあり
でも正直ほかの武神器が優秀すぎてこいつに枠がさけない
枠がさけないだけでなかなか使えるのでサイドにいれるのならアリ

4
自分殺した剣装備しちゃってるじゃないですかーやだー.
効果は貫通効果.同じ1枚消費の手札誘発に打点増強やら筒やらあるからソス感があるのだが,
貫通自体は決して悪くないし,こっちは武神器にも使える.
だから・・・ハバキリの劣化じゃないよ(震え声)
効果は貫通効果.同じ1枚消費の手札誘発に打点増強やら筒やらあるからソス感があるのだが,
貫通自体は決して悪くないし,こっちは武神器にも使える.
だから・・・ハバキリの劣化じゃないよ(震え声)

5
天之羽々切と天之尾羽張、どこで差がついた… 慢心、環境の違い
貫通効果はエンドフェイズまで持続するため、おジャマトリオやダストンを送りつけてスサノオをこれで強化してやることによって甚大なダメージを与えることが出来る。
だが、こんなコンボを狙うのでなければ守備が並ぶことも稀である以上、貫通の重要性はかなり低い。
完全にロマンに走っている一枚。貫通全体攻撃に命をかけるならどうぞ。
貫通効果はエンドフェイズまで持続するため、おジャマトリオやダストンを送りつけてスサノオをこれで強化してやることによって甚大なダメージを与えることが出来る。
だが、こんなコンボを狙うのでなければ守備が並ぶことも稀である以上、貫通の重要性はかなり低い。
完全にロマンに走っている一枚。貫通全体攻撃に命をかけるならどうぞ。

5
アメノオハバリ(カグツチを殺した剣)
貫通自体はいいんだけどそこまでして優先して入れるもんでもないね。イクタと一緒に使えば大ダメージをねらえるけどそのためだけに入れるって言うのも…
火力も微妙だしね。
貫通自体はいいんだけどそこまでして優先して入れるもんでもないね。イクタと一緒に使えば大ダメージをねらえるけどそのためだけに入れるって言うのも…
火力も微妙だしね。

4
元ネタは天之尾羽張。イザナギがカグツチを切り殺した際に使った剣の名前ですね。
効果としては武神1体に貫通を付与するもの。スサノヲの全体攻撃と組み合わせれば壁モンスターを粉砕した上で貫通出来ますが、他の武神器に比べて発動機会が限られているので、優先度はさほど高くないと思われます。
効果としては武神1体に貫通を付与するもの。スサノヲの全体攻撃と組み合わせれば壁モンスターを粉砕した上で貫通出来ますが、他の武神器に比べて発動機会が限られているので、優先度はさほど高くないと思われます。

スポンサーリンク
「武神器-オハバリ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-24 ブシンクローバー(リョウタ)
● 2014-05-05 純武神 改良版2(ご)
● 2015-02-18 神器活用型武神(さくらいP)
● 2017-10-02 牙狼-GARO- -禁断の武神-(リョウタ)
● 2014-12-13 武神(草案)(ユウタ)
● 2016-08-14 武神降臨(みんと)
● 2021-01-18 武神ゲート(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2014-05-19 簡単武神(アドバイスお願いします)(Ninomae11)
● 2015-03-19 武神と№(アドバイスお願いします)(ギフト)
● 2019-11-04 武神(j)
● 2014-05-18 武神(Ninomae11)
● 2015-01-05 武神「器」(こまつほうせい)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7972位 / 10,917 |
---|---|
閲覧数 | 5,749 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
武神器-オハバリのボケ
更新情報 - NEW -
- 03/05 02:00 [ 掲示板 ] 一番好きなシンクロモンスターを語ろう
- 03/05 01:38 [ デッキ ] 甲虫
- 03/04 23:00 [ 評価 ] 7点 《大邪神 レシェフ》「強いカードを手に入れるのが大変な真DMに対…
- 03/04 22:48 [ 評価 ] 9点 《王家の生け贄》「元々それそのものがめちゃめちゃ強いネクロハ…
- 03/04 22:41 [ 評価 ] 2点 《天よりの宝札》「まずとてつもなくビンボーであることを条件…
- 03/04 22:35 [ 評価 ] 3点 《進化の繭》「プチモスを進化させるためのモンスター。 進化しない…
- 03/04 22:28 [ 評価 ] 1点 《グレート・モス》「原作同様に進化の繭が途中で壊されても出現で…
- 03/04 22:20 [ 評価 ] 3点 《究極完全態・グレート・モス》「昆虫族最高打点を持つモンスターでグレー…
- 03/04 21:55 [ 評価 ] 7点 《フォース》「古より伝わる戦闘補助魔法。デメリットもなくほぼ確実…
- 03/04 20:40 [ 評価 ] 9点 《王家の生け贄》「一度に大量のハンデスを狙えるカード。場にネクロハ…
- 03/04 20:27 [ 評価 ] 点 《神の写し身との接触》「Hey, Looking for the Perfect Bed …
- 03/04 20:09 [ 評価 ] 6点 《ブラッド・ヴォルス》「総合評価:下級で攻撃力が高く、種族・属性サ…
- 03/04 19:43 [ 評価 ] 3点 《ドラゴンに乗るワイバーン》「総合評価:《簡易融合》で出せるも…
- 03/04 19:14 [ 掲示板 ] 自分と他人のコラボデッキを構築
- 03/04 18:56 [ デッキ ] 暗黒
- 03/04 16:49 [ 評価 ] 10点 《デコード・トーカー・ヒートソウル》「罠型コードトーカーや転生炎獣において…
- 03/04 12:56 [ 評価 ] 2点 《あまびえさん》「実質ノーコストでライフを回復できますが、自分だ…
- 03/04 12:44 [ 評価 ] 9点 《魔封じの芳香》「総合評価:魔法メタとしては影響が大きく、《…
- 03/04 12:40 [ デッキ ] ファーニマル
- 03/04 12:26 [ 評価 ] 2点 《天よりの宝札》「最強の手札増強カード その効果はなんと互…