交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダンジョン・ワーム(ダンジョンワーム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
5 | 昆虫族 | 1800 | 1500 | |
迷宮の地下に潜み、上を通る者を大きな口で丸飲みにする。 | ||||||
パスワード:51228280 | ||||||
カード評価 | 1(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 200円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.5 | --24 | 1999年09月23日 | Rare |
BOOSTER5 | --22 | 1999年10月17日 | Rare |
ダンジョン・ワームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚。どんな《突然変異》したらそんなキショい見た目になるんだか…
迷宮ダンジョンの地中に潜っているらしく、獲物が来るのをひたすら待っている様だ。んで自身の上を通った者を、その鋭い無数の歯で喰らいつき、そのまま丸呑みしてくる。少なくとも襲われた時点で出血は免れられないだろうし、その状態で地上に脱出するのは困難であろう。1度出会ったら間違いなく生存率は低下してしまいそうなので、とにかくダンジョン巡りには気をつけたいところ。
…しかしそれは見た目からの評価であり、実際のところはレベル5と中級な割に打点1800と何とも言えない値なのだ。弱いわけではないものの、よっぽどの事が無ければ《G戦隊 シャインブラック》で片付いてしまうのが悲しい。ゴキブリに殺されるとか、それはもう種として終わってそうな気がした。
一応【《ワーム》】に属してこそいるものの、何故か昆虫族なので対応していない。…てかアイツら《ワーム》名乗ってて爬虫類なのか(笑)
迷宮ダンジョンの地中に潜っているらしく、獲物が来るのをひたすら待っている様だ。んで自身の上を通った者を、その鋭い無数の歯で喰らいつき、そのまま丸呑みしてくる。少なくとも襲われた時点で出血は免れられないだろうし、その状態で地上に脱出するのは困難であろう。1度出会ったら間違いなく生存率は低下してしまいそうなので、とにかくダンジョン巡りには気をつけたいところ。
…しかしそれは見た目からの評価であり、実際のところはレベル5と中級な割に打点1800と何とも言えない値なのだ。弱いわけではないものの、よっぽどの事が無ければ《G戦隊 シャインブラック》で片付いてしまうのが悲しい。ゴキブリに殺されるとか、それはもう種として終わってそうな気がした。
一応【《ワーム》】に属してこそいるものの、何故か昆虫族なので対応していない。…てかアイツら《ワーム》名乗ってて爬虫類なのか(笑)
原作の王国編で迷宮兄弟がデュエル中盤に使用した中ボスモンスターの1体。
遊戯王OCGにおいては、生物学的には「虫」ではあるが昆虫ではないモンスターも全て昆虫族となるということを象徴するモンスターの1体でもあります。
迷宮の地中を自在に這い進む能力とモンスターを食らうとパワーアップする効果に加えて、《地獄の魔物使い》とタッグを組んで遊戯たちを苦しめたが、OCGでは魔物使い共々ただの貧弱上級バニラに。
このモンスターの場合は、《カラス天狗》や《機械の巨兵》らと同じ第1期産の貧弱上級字レアバニラモンスターの1体でもあります。
国内では2023年に迷宮兄弟の使用したカードのリメイクカード群が登場しましたが、そのリメイク対象からも漏れてしまったのが非常に悔やまれるところで、魔物使い共々今後このカードのリメイクにも期待したいところ。
なお真DM2では《迷宮の魔戦車》と同様の迷宮地形に進入・通過できる能力が与えられている。
遊戯王OCGにおいては、生物学的には「虫」ではあるが昆虫ではないモンスターも全て昆虫族となるということを象徴するモンスターの1体でもあります。
迷宮の地中を自在に這い進む能力とモンスターを食らうとパワーアップする効果に加えて、《地獄の魔物使い》とタッグを組んで遊戯たちを苦しめたが、OCGでは魔物使い共々ただの貧弱上級バニラに。
このモンスターの場合は、《カラス天狗》や《機械の巨兵》らと同じ第1期産の貧弱上級字レアバニラモンスターの1体でもあります。
国内では2023年に迷宮兄弟の使用したカードのリメイクカード群が登場しましたが、そのリメイク対象からも漏れてしまったのが非常に悔やまれるところで、魔物使い共々今後このカードのリメイクにも期待したいところ。
なお真DM2では《迷宮の魔戦車》と同様の迷宮地形に進入・通過できる能力が与えられている。
地属性昆虫族の上級通常モンスター。
ワームの名前を持つが昆虫族なのでサポートを受けることはできない。
原作での活躍から迷宮でなにかできそうだが、効果を持っていないので何もできないし、ラビリンスウォールも通常モンスターであるし…
ワームの名前を持つが昆虫族なのでサポートを受けることはできない。
原作での活躍から迷宮でなにかできそうだが、効果を持っていないので何もできないし、ラビリンスウォールも通常モンスターであるし…
《ワーム・ベイト》のイラストで久々に顔を出したカードですが、このカード自体は長らく絶版のまま。「ワーム」の名と持ちますが、昆虫族なので現時点ではカテゴリになっていません。貴重なカードではあるので、持っている価値はあるでしょう。
スクラップトリトドン
2010/09/02 13:42
2010/09/02 13:42
実はこれ・・・レアなんだぜ・・・
バニラの昆虫だとしても,デュアルのヴァリアブルアーマーがいるし・・・
バニラの昆虫だとしても,デュアルのヴァリアブルアーマーがいるし・・・
2014/10/27 23:11

原作・アニメにおいて-
アニメZEXALIIで遊馬が使用した<カード>のイラストに描かれている。
こいつがwikiでこんな扱いだったら面白いのにな・・・
アニメZEXALIIで遊馬が使用した<カード>のイラストに描かれている。
こいつがwikiでこんな扱いだったら面白いのにな・・・
「ダンジョン・ワーム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダンジョン・ワーム」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ダンジョン・ワーム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13267位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,376 |
ダンジョン・ワームのボケ
その他
英語のカード名 | Dungeon Worm |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



