メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
E・HERO クレイマン(エレメンタルヒーロークレイマン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 800 | 2000 |
粘土でできた頑丈な体を持つE・HERO。体をはって、仲間のE・HEROを守り抜く。 | |||||
パスワード:84327329 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP183 | 2005年12月08日 | Normal |
デュエリストパック-十代編- | DP1-JP003 | 2005年10月20日 | Normal |
STARTER DECK(2006) | YSD-JP009 | 2006年03月23日 | Normal |
STARTER DECK(2007) | YSD2-JP006 | 2007年03月22日 | Normal |
THE LOST MILLENNIUM | TLM-JP003 | 2005年02月24日 | N-Parallel |
E・HERO クレイマンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
3
総合評価:サポートは豊富で、融合素材とするにはいい。
E・HEROとして使うなら効果のある《E・HERO ソリッドマン》方がいいのだが、名称指定のE・HEROの融合素材になるし、通常モンスター関連などを使うならありかもしれぬ。
《予想GUY》でリクルート可能な他、《X・HERO ヘル・デバイサー》でサーチも効く。
E・HEROとして使うなら効果のある《E・HERO ソリッドマン》方がいいのだが、名称指定のE・HEROの融合素材になるし、通常モンスター関連などを使うならありかもしれぬ。
《予想GUY》でリクルート可能な他、《X・HERO ヘル・デバイサー》でサーチも効く。

5
3
初期の下級バニラHEROのなかでは特に守備寄りなステータスが目立ち、それこそ初めの頃なら壁として使えたでしょう。
ただ今ではこの程度のステータスで耐性も何もないとすぐ突破されるので豊富なサポートを使って素早く融合素材に充てたい。その一方で自身を指定する融合は守備よりなステータスを受け継いでいたりで控えめなのが多く、ファン向けを盾にしても貴重なEX枠に入るか怪しいレベル。
属性面でもソリッドマンがいるので、採用するなら当然サポートフル活用は必至でしょうね。
ただ今ではこの程度のステータスで耐性も何もないとすぐ突破されるので豊富なサポートを使って素早く融合素材に充てたい。その一方で自身を指定する融合は守備よりなステータスを受け継いでいたりで控えめなのが多く、ファン向けを盾にしても貴重なEX枠に入るか怪しいレベル。
属性面でもソリッドマンがいるので、採用するなら当然サポートフル活用は必至でしょうね。

5
壁向きなステを持ったバニラHERO。スパーク同様、バニラ戦士にはより高いステを持ったカードこそ存在しますが、HERO故に桁違いのサポの量を持つのが利点。
レスキューから呼び出しランク4やリンク素材になった後、ミラクルフュージョンに繋げてラッシュをかけると言った事が可能。
スパークに比べアタッカー運用は厳しいですが、あちらも大した数値じゃないし、属性や対応融合・サポで差別化できる。ただ肝心の専用融合もサポも癖ある性能してますが。
まあ悪くはないバニラかと思います。
レスキューから呼び出しランク4やリンク素材になった後、ミラクルフュージョンに繋げてラッシュをかけると言った事が可能。
スパークに比べアタッカー運用は厳しいですが、あちらも大した数値じゃないし、属性や対応融合・サポで差別化できる。ただ肝心の専用融合もサポも癖ある性能してますが。
まあ悪くはないバニラかと思います。

7
ヒロイックデッキでレスキューラビットでロンゴミとかのエクシーズ素材揃える為に呼び出すのに使ってます
守備力が高いので手札に来ても壁で出せるので闇魔界の戦士ダークソード等より使いやすいかと
ヒーローで使う価値はないかと思います
守備力が高いので手札に来ても壁で出せるので闇魔界の戦士ダークソード等より使いやすいかと
ヒーローで使う価値はないかと思います

7
個人的には地属性のマスクチェンジ要員としては最も優秀じゃないかと思います。
デッキからはEコールやエアーマン、墓地からはエアーマンバブルマンエメラルと1枚を自在に使い回すことができるからです。
デッキからはEコールやエアーマン、墓地からはエアーマンバブルマンエメラルと1枚を自在に使い回すことができるからです。

5
守備力2000はまあ良いのですけれども、「フォレストマン」と同じ属性・守備力で、なおかつこのカードを要求する融合先も「E-HERO ライトニング・ゴーレム」ぐらいしかまともなカードがいないので、基本的にはバニラサポートを交えることが必要となるでしょう。

3
初期から存在するHERO。
仲間のHEROを守り抜きたいというその気持ちは素晴らしいんですが、
六武衆のような身代わり効果は持ち合わせていないようで・・・。
優秀な融合先がいるわけでもなく、さらに同じ守備力で優秀な効果を持つフォレストマンなんてカードも出てきましたから・・・。
仲間のHEROを守り抜きたいというその気持ちは素晴らしいんですが、
六武衆のような身代わり効果は持ち合わせていないようで・・・。
優秀な融合先がいるわけでもなく、さらに同じ守備力で優秀な効果を持つフォレストマンなんてカードも出てきましたから・・・。

スポンサーリンク
「E・HERO クレイマン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-10 遊城十代/ユベル(アニメ使用カードのみ)(ramio)
● 2013-01-02 ガッチャ! 十代は俺の嫁デッキ(人喰い)
● 2012-01-09 超融合E・HERO(ファントム)
● 2013-08-01 十代のアニキは流石だドン!!(3108810)
● 2013-05-01 4軸凡骨エクゾ(ベーコン)
● 2013-01-16 E-HERO(イービルヒーロー)(kouyan)
● 2015-03-10 遊城十代再現デッキ!(クロ)
● 2012-11-25 7が出るまで振るのを止めない(8尻)
● 2014-05-17 十代になりたいならこれだ(ネオス)
● 2014-06-22 遊城十代になるためのデッキ(もりしょー)
● 2015-03-05 混合型HEROデッキ!(クロ)
● 2014-10-13 十代(初期〜中期)イメージーデッキ(Kirrabee)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8859位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 35,130 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
E・HERO クレイマンのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 17:38 [ 評価 ] 10点 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》「アクセスしづらい《フュージョン・デステニ…
- 05/23 17:06 [ 評価 ] 10点 《幻影騎士団ティアースケイル》「おろかな埋葬&副葬を内蔵し、墓地…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…