交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
異次元トンネル-ミラーゲート-(イジゲントンネルミラーゲート) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスターを攻撃対象にした相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手の攻撃モンスターと攻撃対象となった自分モンスターのコントロールを入れ替えてダメージ計算を行う。このターンのエンドフェイズ時までコントロールを入れ替えたモンスターのコントロールを得る。 | ||||||
パスワード:43452193 | ||||||
カード評価 | 2.6(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 28円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TACTICAL EVOLUTION | TAEV-JP063 | 2007年05月12日 | Ultimate、Ultra |
デュエリストパック-十代編3- | DP06-JP027 | 2007年10月20日 | Normal |
異次元トンネル-ミラーゲート-のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
凡そHERO関連のカードとは思えないようなカード名やイラストで、当時のミラフォとかみたいな超パワーを持つ必須級汎用罠カードっぽくも見えて、何か凄いことをしそうな雰囲気に溢れるカードで実際に結構変わったことをするカードではあるのですが、やってることはめちゃくちゃ回りくどい上に発動タイミングのせいで強く使うのが困難な罠カードです。
特定のモンスターが攻撃対象に選択された時だけ使える攻撃反応罠の中でも特に使いづらいもので、相手モンスターのコントロールを一時的に奪う効果も相手ターンでしか発動できないために多くの場面で有効に使えず、戦闘破壊誘発効果を持つとかお互いのターンでフリチェで使える効果を持つとか、効果の強さが攻撃してくる相手モンスターの強さに大きく依存してしまいます。
例えばモグラであったりオネストであったり、一応ダメステ開始時〜ダメージ計算時までに発動できる効果をまるまるスキップできるという性質はありますが…。
エンタメ性は高いと思いますが安定性は皆無、レアリティも相まってめちゃくちゃ見掛け倒しなカードという感じですね。
特定のモンスターが攻撃対象に選択された時だけ使える攻撃反応罠の中でも特に使いづらいもので、相手モンスターのコントロールを一時的に奪う効果も相手ターンでしか発動できないために多くの場面で有効に使えず、戦闘破壊誘発効果を持つとかお互いのターンでフリチェで使える効果を持つとか、効果の強さが攻撃してくる相手モンスターの強さに大きく依存してしまいます。
例えばモグラであったりオネストであったり、一応ダメステ開始時〜ダメージ計算時までに発動できる効果をまるまるスキップできるという性質はありますが…。
エンタメ性は高いと思いますが安定性は皆無、レアリティも相まってめちゃくちゃ見掛け倒しなカードという感じですね。
総合評価:使える条件が限られている。
戦闘破壊に関連した効果を持つモンスターに対しては有効。
例えば《ゴヨウ・ガーディアン》の攻撃に対して使えば戦闘破壊されたE・HEROを自分の場に蘇生して置ける。
それ以外では奪ったモンスターを利用しないとディスアドバンテージになりがちでキツい。
単体では《ディメンション・ウォール》以下の性能しかなく、奪ったモンスターを融合素材にするとかでも《超融合》とかあるしナア。
戦闘破壊に関連した効果を持つモンスターに対しては有効。
例えば《ゴヨウ・ガーディアン》の攻撃に対して使えば戦闘破壊されたE・HEROを自分の場に蘇生して置ける。
それ以外では奪ったモンスターを利用しないとディスアドバンテージになりがちでキツい。
単体では《ディメンション・ウォール》以下の性能しかなく、奪ったモンスターを融合素材にするとかでも《超融合》とかあるしナア。
自分のE・HEROと戦闘モンスターのコントロールを変えて戦闘する罠カード。
問題はコントロール変更が発動ターンなせいで結果的に自分が損する点でしょう。律儀に相手ターン限定なのでリンク素材や融合素材に使うのも手間がかかる。
攻撃反応系の罠としてはカテゴリ専用を抜きにしてもダメダメかと。
問題はコントロール変更が発動ターンなせいで結果的に自分が損する点でしょう。律儀に相手ターン限定なのでリンク素材や融合素材に使うのも手間がかかる。
攻撃反応系の罠としてはカテゴリ専用を抜きにしてもダメダメかと。
HERO専用で攻撃反応というリスクに対しやれることが発動ターンまで持続の《強制転移》。自分が本来受けるハズだった戦闘ダメを相手に与える程度である。ダメージのブレ幅は大きく安定しない。
単にダメージ与えたいならモンスターを守れることもできる《魔法の筒》・フリチェのオネスティなどより使いやすいのは沢山存在している。
相手モンスターのコントロールをエンド時まで得れるのですが、特性上相手ターン中での発動となる為、素材にして実質除去という逃げ道も存在せずなんらかのカードと併用しない限りこの点の活用も難しい。
極めつけにこんな扱いにくいカードでありながら初出はウルレア。
リスク・手間とリターンが釣り合っていない産廃カードだと思います。
単にダメージ与えたいならモンスターを守れることもできる《魔法の筒》・フリチェのオネスティなどより使いやすいのは沢山存在している。
相手モンスターのコントロールをエンド時まで得れるのですが、特性上相手ターン中での発動となる為、素材にして実質除去という逃げ道も存在せずなんらかのカードと併用しない限りこの点の活用も難しい。
極めつけにこんな扱いにくいカードでありながら初出はウルレア。
リスク・手間とリターンが釣り合っていない産廃カードだと思います。
相手の攻撃宣言まで待つ時点でミラーフォースが撃ててしまうので相当なものを求められるが、本来自分が受けるはずだった戦闘ダメージを相手が受ける程度。
自分のモンスターは結局守れず、奪ったモンスターも相手ターン中に使う方法は限られているので結局返してしまうと散々。
こんなどうしようもないカードでも主人公が初期のころから使っていたカードと言う事でウルトラレアと言う待遇を受けており、GX時代におけるパックのレアリティの酷さを教えてくれる1枚。
自分のモンスターは結局守れず、奪ったモンスターも相手ターン中に使う方法は限られているので結局返してしまうと散々。
こんなどうしようもないカードでも主人公が初期のころから使っていたカードと言う事でウルトラレアと言う待遇を受けており、GX時代におけるパックのレアリティの酷さを教えてくれる1枚。
スクラップトリトドン
2011/06/28 13:24
2011/06/28 13:24
→ 「異次元トンネル-ミラーゲート-」の全てのカード評価を見る
「異次元トンネル-ミラーゲート-」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「異次元トンネル-ミラーゲート-」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「異次元トンネル-ミラーゲート-」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-08 鏡よ鏡、この世で1番なネタデッキは?(ミシガン州知事)
● 2016-02-06 ハズレアの結集(あだ)
● 2014-10-13 十代(初期〜中期)イメージーデッキ(Kirrabee)
● 2015-01-17 初期風十代デッキ(かのん)
● 2013-01-20 漫画系が多めのE・HERO(ju-dai)
● 2016-01-16 アドバイス求む!E・HEROデッキ!(shuuun)
● 2016-01-05 E・HEROデッキ(Shuuun)
● 2012-01-09 超融合E・HERO(ファントム)
● 2012-11-18 エレメンタルヒーローデッキ(ワイズ)
● 2012-12-27 E・HERO(咲良)
● 2015-03-25 E・HEROファンデッキ(PON)
● 2019-01-18 E・HERO(ジャック)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 36円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11700位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,878 |
異次元トンネル-ミラーゲート-のボケ
その他
英語のカード名 | Mirror Gate |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



