メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
「A」細胞増殖装置(エーサイボウゾウショクソウチ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
自分のスタンバイフェイズ毎に相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に、Aカウンターを1つ置く。 | |||||
パスワード:34541863 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP043 | 2007年02月15日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP149 | 2012年05月13日 | Normal |
「A」細胞増殖装置のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
5
Aカウンターを置く効果を持つカードとしては安定しており、ゴルガーのバウンスカードとしても選びやすく、運用の安定率だけでいうなら遺跡よりも優れている。
ただ対象耐性の苦手なエーリアンがカウンターを置くのにも対象をとっているようではいただけない。
また発動してすぐには何もしないという点では侵食細胞にすら劣ってる説も…。
ただ対象耐性の苦手なエーリアンがカウンターを置くのにも対象をとっているようではいただけない。
また発動してすぐには何もしないという点では侵食細胞にすら劣ってる説も…。

7
遅さこそ目立つがやはりこれも優秀なカード。
シンプルザベスト、といったカードで遅さ意外は遜色なく使いやすい。永続魔法故にゴルガーで戻しやすい、というのも採用しやすさのひとつ。
ただやっぱりゴルガーの相棒、という立場から抜けれないんだろうなぁと思ったり思わなかったり。
シンプルザベスト、といったカードで遅さ意外は遜色なく使いやすい。永続魔法故にゴルガーで戻しやすい、というのも採用しやすさのひとつ。
ただやっぱりゴルガーの相棒、という立場から抜けれないんだろうなぁと思ったり思わなかったり。

7
タイミングはこそ遅いものの、ゴルガーとの相性は抜群な1枚
表側でないと乗らないことやタイミングの遅さ、ゴルガー効果により他の永続でも代用が可能
以上の観点から採用はされにくいが、相性だけで言えばほかの永続よりはるかにいい
ゴルガーがいればこれ1枚でゴルガーの破壊効果が出る上、邪魔にもならない
ゴルガーの相棒として、入れておいて損はない
表側でないと乗らないことやタイミングの遅さ、ゴルガー効果により他の永続でも代用が可能
以上の観点から採用はされにくいが、相性だけで言えばほかの永続よりはるかにいい
ゴルガーがいればこれ1枚でゴルガーの破壊効果が出る上、邪魔にもならない
ゴルガーの相棒として、入れておいて損はない

6
エーリアンのサポートの1つ.
そんな悠長なカウンター載せではやや遅い気もするが,ゴルガーの登場でやや変化.
永続故にゴルガーのコストになれる上に,載せるタイミング的に邪魔も一切しない.
関係ないけど他侵略者たちも色々もらっているから,そろそろエーリアンサポートが出てきてもいいと思うんだ・・・
そんな悠長なカウンター載せではやや遅い気もするが,ゴルガーの登場でやや変化.
永続故にゴルガーのコストになれる上に,載せるタイミング的に邪魔も一切しない.
関係ないけど他侵略者たちも色々もらっているから,そろそろエーリアンサポートが出てきてもいいと思うんだ・・・

6
Aカウンターのサポートでは、無難で安定だが遅さが目立つ。流石に現環境で自分スタンバイまで待たされる永続魔法で1個だけ乗せる、というのは効率が悪い。
だが永続魔法なのでこのカードは宇宙砦ゴルガーと相性がいい。このカードで載せたAカウンターとゴルガーの効果でこのカードをバウンスして載せたAカウンターでちょうどゴルガーの除去効果が使える。
ゴルガーはもっといろいろなことができるカードではあるが、最も自然なパートナーと言えるカードではないだろうか。
だが永続魔法なのでこのカードは宇宙砦ゴルガーと相性がいい。このカードで載せたAカウンターとゴルガーの効果でこのカードをバウンスして載せたAカウンターでちょうどゴルガーの除去効果が使える。
ゴルガーはもっといろいろなことができるカードではあるが、最も自然なパートナーと言えるカードではないだろうか。

「「A」細胞増殖装置」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-19 超エーリアンデッキ(REON)
● 2018-04-25 海・賊・上・等(リョウタ)
● 2012-04-25 爬虫類デッキ エーリアン(シャフト)
● 2012-10-23 なんかしっくりこない宇宙人★(mw)
● 2011-06-15 やっつけ暗黒界(修(ケイ)
● 2014-07-25 デッキ登録できるかのテストです。(仮面ライダーカブト)
● 2012-09-10 外界からの侵略者(ホース)
● 2012-12-06 洗脳エーリアン(セラ)
● 2018-11-27 エーリアン(wayne)
● 2013-01-31 カタパ軸洗脳エーリアン(セラ)
● 2015-05-24 コントロールデッキ(45ラー)
● 2012-01-20 ルパン・ザ・エーリアン(マッ⑨)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6102位 / 11,027 |
---|---|
閲覧数 | 7,985 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
「A」細胞増殖装置のボケ
更新情報 - NEW -
- 2021/04/17 [ 新商品 ] DAWN OF MAJESTY 発売!!
- 04/17 10:53 [ 評価 ] 7点 《獣王無塵》「総合評価:戦闘を介し罠カードのため遅いが、魔法…
- 04/17 10:25 [ デッキ ] セイヴァースターダストデッキ
- 04/17 10:11 [ 評価 ] 5点 《モンスターアソート》「総合評価:通常モンスターと効果モンスターがランダムに選…
- 04/17 09:55 [ 評価 ] 1点 《角笛砕き》「総合評価:《ストールターン》の方が良い。 コストはない…
- 04/17 09:51 [ 評価 ] 4点 《ストールターン》「総合評価:《角笛砕き》の上位カードだが、範囲の…
- 04/17 09:22 [ 評価 ] 2点 《謙虚な瓶》「総合評価:引いてしまった《RUM-七皇の剣》をテ…
- 04/17 08:30 [ 評価 ] 8点 《先史遺産石紋》「先史遺産を上手くサポートしてくれる罠カード。…
- 04/17 05:45 [ 評価 ] 8点 《ラヴァル炎湖畔の淑女》「セットカードを破壊出来る効果は、優秀だ…
- 04/17 02:26 [ デッキ ] アルバス試作
- 04/17 02:22 [ 評価 ] 9点 《先史遺産石紋》「非常に優れた効果範囲が特徴の先史遺産の…
- 04/17 02:02 [ 評価 ] 4点 《告天子竜パイレン》「素材フリーの汎用性ランク6Xモンスターで、X召喚する…
- 04/17 01:30 [ デッキ ] デスピア(テスト構築)
- 04/16 23:15 [ 評価 ] 7点 《ペンデュラム・トレジャー》「デッキのPを表向きでEXに送る魔法カードで…
- 04/16 19:45 [ 評価 ] 9点 《妖眼の相剣師》「フルール・ド・リスが有名なアヤメの花のクレストである…
- 04/16 19:08 [ 評価 ] 9点 《昇華騎士-エクスパラディン》「総合評価:《チューン・ナイト》との併用で…
- 04/16 18:05 [ デッキ ] アルバスデッキ
- 04/16 17:13 [ 評価 ] 8点 《簡素融合》「サイエンティストはインスタント食品の研究をしてたのか。 …
- 04/16 16:51 [ 評価 ] 8点 《妖眼の相剣師》「くっころお姉さん 手札から飛んでくると…
- 04/16 16:26 [ 評価 ] 9点 《妖眼の相剣師》「場にモンスターを要求するとはいえ、泡影等の妨…
- 04/16 15:59 [ デッキ ] ゴヨウ・シャークグレイドル