交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星風狼ウォルフライエ(セイフウロウウォルフライエ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
9 | 獣族 | 2500 | 0 | |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):「星風狼ウォルフライエ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):攻撃力4000未満のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のモンスターの効果が発動する度に、このカードの攻撃力は300アップする。 (3):1ターンに1度、このカードの攻撃力が4000以上の場合に発動できる。このカードと相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
カード評価 | 9.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DAWN OF MAJESTY | DAMA-JP041 | 2021年04月17日 | Secret、Ultimate、Ultra |
星風狼ウォルフライエのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
素材指定のなく2体で出せるレベル9Sで、条件を満たせばフリチェで自身と相手モンスターを全デッキバウンスという強烈な除去力を持つ。
ただしその条件を満たすのに手間が居る。自身の効果でも強化できるが、その為には5回は効果発動が必要になる。
展開力が高く、モンスター効果に頼るデッキなら自分だけで満たすのも難しくないでしょう。
効果以外にも風かつ獣というのも差別化点になる。既に言われてるようにSRやWWなど様々なレベルのSを扱いつつ、展開先が風に制限されやすいデッキがある。
特定のデッキでは優秀な戦力になるでしょう。
ただしその条件を満たすのに手間が居る。自身の効果でも強化できるが、その為には5回は効果発動が必要になる。
展開力が高く、モンスター効果に頼るデッキなら自分だけで満たすのも難しくないでしょう。
効果以外にも風かつ獣というのも差別化点になる。既に言われてるようにSRやWWなど様々なレベルのSを扱いつつ、展開先が風に制限されやすいデッキがある。
特定のデッキでは優秀な戦力になるでしょう。
《モリンフェン》というガ〇ジのせいで極端に低く評価されてしまっているので上げておきます。割と優秀な1枚であると思う。シンクロ版アーゼウスとまではいかないが、フリチェ全バウンスは普通に強い。打点を上げる必要があるため相手の展開の牽制にもなるかもしれない。
今回のパックは汎用性の高いカードが大量に収録されているなあと感じますが、こちらもその中の1枚となるフリー素材の汎用レベル9Sモンスター。
その効果はお互いのモンスター効果が発動する度に自身が300パンプされ、攻撃力4000以上になると自身と全ての相手モンスターをフリチェでデッキバウンスできるようになるという、制圧にも捲りにも使える超強力効果を発揮します。
モンスター効果が5回発動すると攻撃力4000となりますが、自分のモンスター効果にも反応する、他の方法で攻撃力を上げてもOKということで一度回し方を固められれば、相手の妨害がなければ出したターンに攻撃力4000にすることも容易いでしょう。
また発動後に風属性しか出せなくなる制約がかかるテーマ系カードは意外と多く、それらにとって制圧布陣を構える拠り所になってくれるのも大きいかと思います。
その効果はお互いのモンスター効果が発動する度に自身が300パンプされ、攻撃力4000以上になると自身と全ての相手モンスターをフリチェでデッキバウンスできるようになるという、制圧にも捲りにも使える超強力効果を発揮します。
モンスター効果が5回発動すると攻撃力4000となりますが、自分のモンスター効果にも反応する、他の方法で攻撃力を上げてもOKということで一度回し方を固められれば、相手の妨害がなければ出したターンに攻撃力4000にすることも容易いでしょう。
また発動後に風属性しか出せなくなる制約がかかるテーマ系カードは意外と多く、それらにとって制圧布陣を構える拠り所になってくれるのも大きいかと思います。
「星風狼ウォルフライエ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星風狼ウォルフライエ」への言及
解説内で「星風狼ウォルフライエ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
機巧大便(MD対応)(ohy)2022-05-30 15:03
スプリガンズ・セリオンズ・ラドン(nagi)2023-01-21 23:46
-
運用方法攻撃力4000《星風狼ウォルフライエ》※《幻獣機アウローラドン》の素材にスプリガンズモンスター3体
R-ACEホップ・イヤー(無記名)2022-08-20 00:05
-
強み採用しているのは《星風狼ウォルフライエ》と《電脳堺狐-仙々》。
機動武闘伝Gサルガス(ohy)2022-11-09 03:53
-
強み送りつけた壊獣が《海亀壊獣ガメシエル》であれば《水晶機巧-クオン》をリクルートしてそのまま《魔救の奇跡-ドラガイト》をS召喚、《怪粉壊獣ガダーラ》であれば《SRアクマグネ》のリクルートから《星風狼ウォルフライエ》のS召喚へ繋がります。
深海に輝く儀水鏡(コングの施し)2023-03-20 09:36
-
運用方法また、基本的に召喚権を使うタイプの初動ではありますが、《儀水鏡の集光》からサーチ可能なうえ、《深海のディーヴァ》に召喚権を割くことで1枚で繋がる《深海姫プリマドーナ》からリクルートできるため、実質的な初動の枚数は9枚になっています。上述の《深海のディーヴァ》から入るルートでは、《星風狼ウォルフライエ》や《フルール・ド・バロネス》、《サイコ・エンド・パニッシャー》などのシンクロモンスターに繋がるのもこのデッキの強みと言えるでしょう。
強み・《イビリチュア・ネーレイマナス》、《スプライト・スプリンド》、《フルール・ド・バロネス》o《星風狼ウォルフライエ》、《ギガンティック・スプライト》、《スプライト・ダブルクロス》
「星風狼ウォルフライエ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-04 混沌満つる聖騎士の運命(無記名)
● 2023-02-11 ビシバ特化ベアルクティverMD(赤いのと青いの)
● 2022-05-21 妖眼の相剣師(鋳型鉄男)
● 2022-08-10 闇黒に染まる相剣(無記名)
● 2024-11-09 敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた(ohy)
● 2021-06-21 深海ベアルクティ(灰まみれ)
● 2024-08-30 ヴァイロンジャックナイツ(たたた)
● 2021-04-24 先行制圧マギストス1(すりみ)
● 2021-11-20 え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!(ohy)
● 2021-11-30 おいでませ熟女倶楽部(ohy)
● 2022-05-13 MD用アンデット(2022年5月以降)(タマーキン(封印))
● 2022-11-05 ヴォルカニックシンクロ調整用(wasabi)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 149円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1272位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 21,454 |
風属性 最強カード強さランキング | 71位 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 69位 |
レベル9最強モンスター強さランキング | 20位 |
獣族(種族)最強カード強さランキング | 32位 |
星風狼ウォルフライエのボケ
その他
英語のカード名 | Stellar Wind Wolfrayet |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



