メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > ZW-天馬双翼剣
ZW-天馬双翼剣(ゼアルウェポンペガサスツインセイバー) → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 獣族 | 1000 | 2100 |
(1):「ZW-天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (4):このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にできる。 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP001 | 2021年01月16日 | Normal |
ZW-天馬双翼剣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
6
強化の他モンスター効果も無効にでき、何気にチェーンを組まない貴重な部類。
ただ上級なうえ場からしか装備できず展開効果はあるがライフ差と状況に左右されやすい条件と癖は強め。
ドラゴニックやユニオンキャリアーなどから装備しても無効効果は活きるので、そういったカードと併用するのも手ですが、肝心な時に限って手札に来たり・・・と事故性は無視できない。
魅力のある事は書いてますが、コンボ依存度は高く見た目よりも扱いは難しそう。ホープ自体がそこまでZWに拘る必要性がなくなってるのがなぁ・・・。ロマン寄りな印象です。
ただ上級なうえ場からしか装備できず展開効果はあるがライフ差と状況に左右されやすい条件と癖は強め。
ドラゴニックやユニオンキャリアーなどから装備しても無効効果は活きるので、そういったカードと併用するのも手ですが、肝心な時に限って手札に来たり・・・と事故性は無視できない。
魅力のある事は書いてますが、コンボ依存度は高く見た目よりも扱いは難しそう。ホープ自体がそこまでZWに拘る必要性がなくなってるのがなぁ・・・。ロマン寄りな印象です。

6
④の効果自体は強いものの、自身の効果ではフィールドからしか装備できず、特殊召喚の条件も地味に面倒なのが痛い
他のカードの存在を考えても、このカードが装備されている状態を安定して作れるデッキなら、このカードを使わない盤面を作った方が強いという状態になっているのではないかと思います
他のカードの存在を考えても、このカードが装備されている状態を安定して作れるデッキなら、このカードを使わない盤面を作った方が強いという状態になっているのではないかと思います

8
新しいZWの1枚
「希望皇ホープ」モンスターに攻撃力1000ポイントアップの装備カードになることができる。数値は他のZWとそう変わらないので、メインとなるのは④の効果だろう。
その④の効果は、相手フィールドで発動したモンスター効果を無効化できる。自分ターンに攻撃を通しやすくなることもだが、相手ターンの妨害ができるという点がホープデッキではとても貴重で強力だ。
ただし直接手札から装備することはできないうえ、特殊召喚条件が相手よりライフが2000ポイント少なくなくてはならない。《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》でライフを減らすという手段があるが、安定して確保できるわけではないので、初手で腐る危険性がある。
幸い《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》の効果で装備できるので、採用枚数は少なめでいいのではないだろうか。
「希望皇ホープ」モンスターに攻撃力1000ポイントアップの装備カードになることができる。数値は他のZWとそう変わらないので、メインとなるのは④の効果だろう。
その④の効果は、相手フィールドで発動したモンスター効果を無効化できる。自分ターンに攻撃を通しやすくなることもだが、相手ターンの妨害ができるという点がホープデッキではとても貴重で強力だ。
ただし直接手札から装備することはできないうえ、特殊召喚条件が相手よりライフが2000ポイント少なくなくてはならない。《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》でライフを減らすという手段があるが、安定して確保できるわけではないので、初手で腐る危険性がある。
幸い《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》の効果で装備できるので、採用枚数は少なめでいいのではないだろうか。

6
モンスター効果無効は使えない状況はほぼ少なく攻めにも守りにも使える。
ただ、特殊召喚条件があるとはいえ手札から装備できないのがネックで特殊召喚条件も相手や引いた状況に左右されやすい物。
レベル5と言う事もあり事故札にもなる。
ドラゴニック・ホープレイでデッキから直接装備できるもののトリガーの都合上間に合わない事も多いような…
ユニオンキャリアーで直接引っ張り出して自身の装備して置物にすることも可能なので、この辺は覚えておいてもいいかもしれない。
ただ、打点アップ効果は適用されないので他のカードで低打点をカバーしてやる必要があるのだが。
ただ、特殊召喚条件があるとはいえ手札から装備できないのがネックで特殊召喚条件も相手や引いた状況に左右されやすい物。
レベル5と言う事もあり事故札にもなる。
ドラゴニック・ホープレイでデッキから直接装備できるもののトリガーの都合上間に合わない事も多いような…
ユニオンキャリアーで直接引っ張り出して自身の装備して置物にすることも可能なので、この辺は覚えておいてもいいかもしれない。
ただ、打点アップ効果は適用されないので他のカードで低打点をカバーしてやる必要があるのだが。

8
総合評価:《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》と合わせてカウンター的な運用ができる他、特殊召喚もサポートを利用すれば無理なく行える。
特殊召喚効果は《ガーベージ・ロード》を利用したり、《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》のドローを利用したりすれば条件は満たせル。
ただ、希望皇ホープも共に出さないと装備はできず、特殊召喚する場合は《ZW-弩級兵装竜王戟》のエクシーズ召喚狙いになるかナ。
装備時はモンスター効果の無効化で、チェーンブロックを作らず、任意で使える。
フィールドから装備はやや難しい為、《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》の効果で装備し、モンスター効果を無効化して制圧することになるか。
公式FAQによると、チェーンブロックを作らない無効化故に、相手モンスターAの効果→自分がドラゴニックホープレイ対象に効果を使用→ドラゴニックホープレイで天馬双翼剣を装備という流れにより、相手モンスターAの効果を無効化可能。
フリーチェーンで使える対象を取る効果からカウンター能力可能となり、やたらと強い。
特殊召喚効果は《ガーベージ・ロード》を利用したり、《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》のドローを利用したりすれば条件は満たせル。
ただ、希望皇ホープも共に出さないと装備はできず、特殊召喚する場合は《ZW-弩級兵装竜王戟》のエクシーズ召喚狙いになるかナ。
装備時はモンスター効果の無効化で、チェーンブロックを作らず、任意で使える。
フィールドから装備はやや難しい為、《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》の効果で装備し、モンスター効果を無効化して制圧することになるか。
公式FAQによると、チェーンブロックを作らない無効化故に、相手モンスターAの効果→自分がドラゴニックホープレイ対象に効果を使用→ドラゴニックホープレイで天馬双翼剣を装備という流れにより、相手モンスターAの効果を無効化可能。
フリーチェーンで使える対象を取る効果からカウンター能力可能となり、やたらと強い。

9
上級モンスターですが、(2)の特殊召喚効果の条件を「希望皇ホープ」デッキと相性のよい「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」で満たしやすいので、問題はないと思います。
フィールドに出した後は、「希望皇ホープ」モンスターに(3)の効果で装備すれば攻撃力1000上昇させられる上、(4)の効果で相手フィールドモンスターの効果の発動を無効に出来るのが、優秀だと思います。
フィールドに出した後は、「希望皇ホープ」モンスターに(3)の効果で装備すれば攻撃力1000上昇させられる上、(4)の効果で相手フィールドモンスターの効果の発動を無効に出来るのが、優秀だと思います。

8
久々に登場したゼアルウェポン。
場に1枚しか存在できず、自分のLPが相手より2000以上少ないと手札から特殊召喚できる効果、希望皇ホープモンスターに攻撃力1000アップの装備魔法として場から装備になる効果、装備カードになっていれば相手の発動したモンスター効果を無効にできる効果を持つ。
場からしか装備できないため、自身のLPを削って特殊召喚したいところ。幸いホープデッキにはエクシーズ・チェンジ・タクティクスという大幅にLPを削れるカードがあるので有効活用したい。装備時の攻撃力アップは同じ条件で装備するイーグルクローに及ばないが、効果が優秀で相手のモンスター効果を1回だけ止めてくれる優秀な妨害。ZWは耐性かさらなる攻撃性能かというカード効果が多い中で妨害を構えれるカードは希少。自分の効果以外の装備でも発動するのでユニオンキャリアーなども相性がいい。
もちろんドラゴニックホープレイの装備するZWとしても優秀で、ホープデッキに妨害を増やしてくれる頼もしいカード。
場に1枚しか存在できず、自分のLPが相手より2000以上少ないと手札から特殊召喚できる効果、希望皇ホープモンスターに攻撃力1000アップの装備魔法として場から装備になる効果、装備カードになっていれば相手の発動したモンスター効果を無効にできる効果を持つ。
場からしか装備できないため、自身のLPを削って特殊召喚したいところ。幸いホープデッキにはエクシーズ・チェンジ・タクティクスという大幅にLPを削れるカードがあるので有効活用したい。装備時の攻撃力アップは同じ条件で装備するイーグルクローに及ばないが、効果が優秀で相手のモンスター効果を1回だけ止めてくれる優秀な妨害。ZWは耐性かさらなる攻撃性能かというカード効果が多い中で妨害を構えれるカードは希少。自分の効果以外の装備でも発動するのでユニオンキャリアーなども相性がいい。
もちろんドラゴニックホープレイの装備するZWとしても優秀で、ホープデッキに妨害を増やしてくれる頼もしいカード。

7
モンスター効果を無効にする、防御的なZWが登場です。
チェーンブロックを作らずに効果を無効にするカードとしては珍しく、どの効果を無効にするか選ぶことができます。昨今みかけるチェーン封じに強い利点はそのままに、扱いやすさも備えている優れた効果です。
ただし扱いにくいレベル5、手札から装備できない、ライフポイントが2000下回らないと特殊召喚できないという、ZWとして謎の退化を遂げていることで事故要因としての不安が。
《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》での装備を狙い、採用枚数を抑えた方が安定するでしょう。
確率を考えれば1枚採用でも結構手札に来るんですけどね。困ります。
チェーンブロックを作らずに効果を無効にするカードとしては珍しく、どの効果を無効にするか選ぶことができます。昨今みかけるチェーン封じに強い利点はそのままに、扱いやすさも備えている優れた効果です。
ただし扱いにくいレベル5、手札から装備できない、ライフポイントが2000下回らないと特殊召喚できないという、ZWとして謎の退化を遂げていることで事故要因としての不安が。
《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》での装備を狙い、採用枚数を抑えた方が安定するでしょう。
確率を考えれば1枚採用でも結構手札に来るんですけどね。困ります。

7
基本的に自分が不利な局面で出す事になるが、希望皇ホープモンスターならホープONE、レベル5のモンスターなら《ガーベージ・ロード》で強引に条件を満たす事が可能。
後者はホープで使うにはちょっと苦しく、お互いにライフが削られていない事が前提の立ち回りなので主に前者の方法で出す事になるだろう。
上級モンスター故に打点アップ以外で得られる効果は強力なのだが、ライフ調整が面倒臭く、お互いのライフが少なくなってくる可能性があるデュエル終盤ではこのカードを自身の効果で出す機会が無くなってしまい、手札で腐る可能性がある。
後者はホープで使うにはちょっと苦しく、お互いにライフが削られていない事が前提の立ち回りなので主に前者の方法で出す事になるだろう。
上級モンスター故に打点アップ以外で得られる効果は強力なのだが、ライフ調整が面倒臭く、お互いのライフが少なくなってくる可能性があるデュエル終盤ではこのカードを自身の効果で出す機会が無くなってしまい、手札で腐る可能性がある。

スポンサーリンク
「ZW-天馬双翼剣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3982位 / 10,895 |
---|---|
閲覧数 | 976 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ZW-天馬双翼剣のボケ
更新情報 - NEW -
- 01/26 14:04 [ 評価 ] 10点 《サイバー・エンジェル-弁天-》「9期カードとは思えない程の緩さのサー…
- 01/26 14:02 [ 評価 ] 5点 《ミュステリオンの竜冠》「モンスター効果で発動したモンスターの種族と同種…
- 01/26 13:33 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:25 [ 評価 ] 8点 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》「総合評価:アメイズメントの戦術…
- 01/26 13:10 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:07 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 12:57 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:56 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:55 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:42 [ 掲示板 ] ランペル
- 01/26 12:12 [ デッキ ] 遊戯デッキ~王国編~
- 01/26 12:02 [ 評価 ] 2点 《妖精王オベロン》「真DM2のゲームオリジナルモンスターとして登場し、その…
- 01/26 11:33 [ 評価 ] 2点 《フロッグ・バリア》「2021年時点でガエルモンスターを指定した唯一の魔…
- 01/26 11:28 [ デッキ ] ガチ鉄獣戦線
- 01/26 11:21 [ 評価 ] 7点 《デッキロック》「全然再録されませんが、場に出しているだけでお…
- 01/26 11:12 [ 評価 ] 8点 《カップ・オブ・エース》「遊戯王OCGにおける数少ない割に合った、挑…
- 01/26 10:48 [ 評価 ] 5点 《魔族召喚師》「同族をSSするイルブラ、異種族をSSするこのカード…
- 01/26 10:32 [ 評価 ] 7点 《毒蛇王ヴェノミノン》「毒蛇の供物とはナーガ様に降臨のために贄…
- 01/26 09:19 [ 評価 ] 8点 《毒蛇神ヴェノミナーガ》「遊戯王OCGにおいて最初に誕生した完全…
- 01/26 08:43 [ 評価 ] 5点 《キラー・スネーク》「爬虫類族で墓地効果を持つといえばこのモンスター、…