メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > ゼアル・コンストラクション
ゼアル・コンストラクション → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手に手札を1枚見せ、デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。その後、見せたカードをデッキに戻す。 ・「ZW」モンスター ・「ZS」モンスター ・「ゼアル」魔法・罠カード ・「RUM」魔法カード ・「RDM」魔法カード |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP051 | 2021年01月16日 | Rare |
ゼアル・コンストラクションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
9
5カテゴリをサーチ範囲に持つ驚異のカードです。大半が希望皇ホープのサポートですが、その中には待望の「RUM」も含むため出張性能としても十分です。
反面カードを1枚失うのは大きなデメリットであり、希望皇ホープのように大半のカードが9~11期仕様でない(アドバンテージ獲得力がない)デッキにとっては強烈な痛手です。
かの凶悪なドラグーン・オブ・レッドアイズ出張セットでさえ、意味のないカードを引いてしまい実質手札が減少するリスクから不採用とするプレイヤーがいたほど、1枚の価値は大きいのです。
任意効果であれば《ダブル・アップ・チャンス》などを好きに戻せる完全メリット効果だったのですが、さすがに虫が良すぎるでしょうか。
ただ希望皇ホープにばかり言及しても仕方がなく、汎用的なRUMサーチとしての価値を考えるとこのような高めの点数になります。
反面カードを1枚失うのは大きなデメリットであり、希望皇ホープのように大半のカードが9~11期仕様でない(アドバンテージ獲得力がない)デッキにとっては強烈な痛手です。
かの凶悪なドラグーン・オブ・レッドアイズ出張セットでさえ、意味のないカードを引いてしまい実質手札が減少するリスクから不採用とするプレイヤーがいたほど、1枚の価値は大きいのです。
任意効果であれば《ダブル・アップ・チャンス》などを好きに戻せる完全メリット効果だったのですが、さすがに虫が良すぎるでしょうか。
ただ希望皇ホープにばかり言及しても仕方がなく、汎用的なRUMサーチとしての価値を考えるとこのような高めの点数になります。

9
ホープゼアルの禁止化からか、程なくして現れたRUMサーチ。
厳密にはRUM以外にも複数のカデゴリーをサーチでき、特にホープにとって選択肢の広いカードとなる。
マイニング同様2:1なので消費は荒いですが、逆手にとる事もできなくはなく、RUMなら素引きした七皇あたりのリカバーになりえるか。
ホープやRUMを運用するデッキにおいて優秀なカードになるかと。
厳密にはRUM以外にも複数のカデゴリーをサーチでき、特にホープにとって選択肢の広いカードとなる。
マイニング同様2:1なので消費は荒いですが、逆手にとる事もできなくはなく、RUMなら素引きした七皇あたりのリカバーになりえるか。
ホープやRUMを運用するデッキにおいて優秀なカードになるかと。

「ゼアル・コンストラクション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1050位 / 10,895 |
---|---|
閲覧数 | 1,571 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ゼアル・コンストラクションのボケ
更新情報 - NEW -
- 01/23 11:54 [ デッキ ] マシンナーズ
- 01/23 11:47 [ 評価 ] 8点 《ジーナの蟲惑魔》「蠱惑魔に展開力の翼をさずけるカード。 自…
- 01/23 11:46 [ 評価 ] 8点 《S-Force エッジ・レイザー》「S-Forceのサムライ。 展開時にS-Forceモ…
- 01/23 11:44 [ 評価 ] 8点 《S-Force ドッグ・タッグ》「自分の場にS-Forceが存在するとき…
- 01/23 11:44 [ 評価 ] 10点 《武神-トリフネ》「どう見てもモチーフが人物ではなくネオスなのだが。…
- 01/23 11:42 [ 評価 ] 8点 《武神-マヒトツ》「GXでも出てくるので武神になっても問題ない…
- 01/23 11:40 [ 評価 ] 8点 《ダンマリ@イグニスター》「黙れと言われたら、だんまりしてしまう。 …
- 01/23 11:39 [ 評価 ] 7点 《紅蓮薔薇の魔女》「また随分と昔のカードに対してのサポートを。…
- 01/23 11:38 [ 評価 ] 7点 《ロクスローズ・ドラゴン》「イザヨイバラの竜。 展開時に同名以外のブラ…
- 01/23 11:31 [ デッキ ] 竜輝巧
- 01/23 10:01 [ デッキ ] 試作2
- 01/23 08:28 [ 評価 ] 9点 《ZW-天馬双翼剣》「上級モンスターですが、(2)の特殊召喚効果の条…
- 01/23 08:15 [ 評価 ] 10点 《スプリガンズ・ブラザーズ》「(1)の効果により、守備表示限定で…
- 01/23 05:13 [ デッキ ] 新・こあくま
- 01/23 01:30 [ デッキ ] 雪花アダマシア
- 01/23 00:55 [ 評価 ] 9点 《神獣王バルバロス》「見た目以上に器用なことをこなせる大型…
- 01/23 00:55 [ 評価 ] 5点 《武神集結》「総合評価:効果自体は悪くなく、条件も《天霆號…
- 01/23 00:38 [ 評価 ] 2点 《武神決戦》「総合評価:条件が厳しく、複数枚積まれたカードを…
- 01/23 00:01 [ デッキ ] 音響電池メン
- 01/22 23:51 [ デッキ ] 教導竜輝巧(アドバイス下さい)