交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アフター・グロー(アフターグロー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・デッキ・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、このカードを含む「アフター・グロー」を全て除外する。その後、除外されている自分のカードの中から「アフター・グロー」1枚を選んでデッキに加える。次の自分ドローフェイズに、通常のドローをしたカードをお互いに確認する。それが「アフター・グロー」だった場合、相手に4000ダメージを与える。 |
||||||
カード評価 | 3.9(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTION PACK 2020 | CP20-JP017 | 2020年06月20日 | Normal |
アフター・グローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
よりよき未来のために・・・そのライフ、貰いうける!
アポリアが希望を託した魔法カード。アニメだと4000のライフポイントを全て枯らすことが出来ました。
残念ながらダメージ据え置きでOCG化したため、素で使うだけだと仮に成功してもドでかいダメージを与えるだけで終わってしまいます。
活かすとしたら【緑一色】で採用することになるでしょうか。《チキンレース》や《擬似空間》等でライフを4000以下にし、デッキのカードを引ききった上でアフターグロー発動。最後に《大逆転クイズ》でライフを反転させて次のターンにアフターグローで4000バーン対あり!って出来ます。
ただやっぱり相手に1ターンの猶予を与えてしまうのがネック。ダメージは《一時休戦》で凌げますが、相手がライフを回復したりアニメよろしくデッキにカードを戻されたりするともう勝てません。負けたら負けたでアニメの再現になるというポジティブ思考が求められます。
アポリアが希望を託した魔法カード。アニメだと4000のライフポイントを全て枯らすことが出来ました。
残念ながらダメージ据え置きでOCG化したため、素で使うだけだと仮に成功してもドでかいダメージを与えるだけで終わってしまいます。
活かすとしたら【緑一色】で採用することになるでしょうか。《チキンレース》や《擬似空間》等でライフを4000以下にし、デッキのカードを引ききった上でアフターグロー発動。最後に《大逆転クイズ》でライフを反転させて次のターンにアフターグローで4000バーン対あり!って出来ます。
ただやっぱり相手に1ターンの猶予を与えてしまうのがネック。ダメージは《一時休戦》で凌げますが、相手がライフを回復したりアニメよろしくデッキにカードを戻されたりするともう勝てません。負けたら負けたでアニメの再現になるというポジティブ思考が求められます。
アニメ、TF6、TFSPでは驚異のワンキルカードではあったのだが……
セットカード、裏除外カードを除いてアフターグローを全部除外して1枚だけデッキに戻し、次引けたらバーンというもの。
何らかの方法でデッキトップに持ってくる方法が容易なデッキの場合、さらっと出る凶悪バーンになる、のだろうが流石にデッキ1枚はキッツイ。
性質上悪用されると驚異のワンキルカードになるため、原作およびTFシリーズのようにはいかず、
しかし悪用せねばターンはさんで不確定バーンなど使いたいわけもなく、結果としてしょっぱい出来に。
アニメ式ルールやデュエルリンクスなら暴れ倒すのだろうか……
セットカード、裏除外カードを除いてアフターグローを全部除外して1枚だけデッキに戻し、次引けたらバーンというもの。
何らかの方法でデッキトップに持ってくる方法が容易なデッキの場合、さらっと出る凶悪バーンになる、のだろうが流石にデッキ1枚はキッツイ。
性質上悪用されると驚異のワンキルカードになるため、原作およびTFシリーズのようにはいかず、
しかし悪用せねばターンはさんで不確定バーンなど使いたいわけもなく、結果としてしょっぱい出来に。
アニメ式ルールやデュエルリンクスなら暴れ倒すのだろうか……
総合評価:多少の条件はあるものの、4000のダメージで1ターンキルは狙える。
1ターンキルは普通に可能デアル。
《一時休戦》を挟み《チキンレース》等でライフを4000未満に減らしつつドローを繰り返すことでデッキを0にしこのカードを使用。
《大逆転クイズ》で魔法カードを宣言してデッキトップのこのカードをめくる。
次のターンまでは《一時休戦》でダメージを受けることなく、次のターンにゃアフターグローをドローして勝利よ。
《ヴァリアント・シャーク・ランサー》を用意して、水属性エクシーズモンスターで自爆特攻することでもライフを削りつつこのカードをトップに送る手段となり、《大逆転クイズ》が使える。
後は、このカードを使用した後、「アダマシア」でデッキをめくり続けてこのカードが出たらデッキの一番下に仕込み、《天変地異》でひっくり返すのもアリダナ。
アダマシアでめくるのは基本の動きだし、さほど損にならぬ。
1ターンキルは普通に可能デアル。
《一時休戦》を挟み《チキンレース》等でライフを4000未満に減らしつつドローを繰り返すことでデッキを0にしこのカードを使用。
《大逆転クイズ》で魔法カードを宣言してデッキトップのこのカードをめくる。
次のターンまでは《一時休戦》でダメージを受けることなく、次のターンにゃアフターグローをドローして勝利よ。
《ヴァリアント・シャーク・ランサー》を用意して、水属性エクシーズモンスターで自爆特攻することでもライフを削りつつこのカードをトップに送る手段となり、《大逆転クイズ》が使える。
後は、このカードを使用した後、「アダマシア」でデッキをめくり続けてこのカードが出たらデッキの一番下に仕込み、《天変地異》でひっくり返すのもアリダナ。
アダマシアでめくるのは基本の動きだし、さほど損にならぬ。
アポリアが勝ち確を確信した次の瞬間、絶望を味わせた時のカード。最後まで希望は失わなかったが、現実は残酷である。原作同様の4000バーンを与えられるが、当然ながら初期ライフが倍のOCGではこのカードで勝利とは行かない。ちなみにジャッジがいない時は、3積みしてる癖にピン刺しと宣言するようなイカサマが普通に出来てしまう。
機皇神と並んでアポリアが使用した、劇中の活躍が印象に残るカードの1枚。
これと似た要素を持つ居合ドローの活躍や、TF版のままではいくらでも悪用のしがいがあった為か、かなり調整された感じがある。
4000バーンを与えられるが、その条件が普通に運用するとかなり賭博要素が強い。
搭載して使用するだけなら簡単なんですが、活かすなら専用構築の必要があるでしょう。
ただ4000バーンは大きいとはいえ勝負を決めれる数値ではなく、他にライフを削る手段を用意する必要がある。
専用構築の割に合う火力かと言われりゃ微妙だし、ギャンブルカードとして見ても事故のリスクから敬遠されがちで、扱いの難しさは否めないでしょう。
これと似た要素を持つ居合ドローの活躍や、TF版のままではいくらでも悪用のしがいがあった為か、かなり調整された感じがある。
4000バーンを与えられるが、その条件が普通に運用するとかなり賭博要素が強い。
搭載して使用するだけなら簡単なんですが、活かすなら専用構築の必要があるでしょう。
ただ4000バーンは大きいとはいえ勝負を決めれる数値ではなく、他にライフを削る手段を用意する必要がある。
専用構築の割に合う火力かと言われりゃ微妙だし、ギャンブルカードとして見ても事故のリスクから敬遠されがちで、扱いの難しさは否めないでしょう。
アフターグローを全て除外してその内の1枚をデッキに混ぜそれをトップで引ければ、4000ダメージを与えると博打要素が強すぎるカード。
そのまま使ったのではアド損してまで行う超低確率のギャンブルでしかないので、トップ操作かデッキの大幅圧縮は必須になる。
また、仕込みを終えたとしてもダメージが確定するのは次のターンのドローフェイズなのでそこまで生き延びる必要がある。
しかし、ここまで手間をかけてもライフを半分しか削り落とせないと微妙にロマン性が薄いためわざわざやる意味があまり感じられないのが悲しい所。
デッキ圧縮カードとして見ると1枚使ってデッキから2枚除外して1枚帰って来るので1枚しか圧縮できておらず、《トゥーンのもくじ》の劣化になる悲しさ。
そのまま使ったのではアド損してまで行う超低確率のギャンブルでしかないので、トップ操作かデッキの大幅圧縮は必須になる。
また、仕込みを終えたとしてもダメージが確定するのは次のターンのドローフェイズなのでそこまで生き延びる必要がある。
しかし、ここまで手間をかけてもライフを半分しか削り落とせないと微妙にロマン性が薄いためわざわざやる意味があまり感じられないのが悲しい所。
デッキ圧縮カードとして見ると1枚使ってデッキから2枚除外して1枚帰って来るので1枚しか圧縮できておらず、《トゥーンのもくじ》の劣化になる悲しさ。
アポリアの最後の《希望の光》。TF6では《鳳凰神の羽根》と組んでワンキルマシーンとなったが…
セット以外の全領域から《アフター・グロー》を全て除外し、その後1枚をデッキに戻す発動処理と、次の自分の通常ドローで《アフター・グロー》を引いた場合に4000ダメージを与える効果を持っている。
どうあっても脇道を許さない鉄の意志と鋼の強さを感じる除外範囲指定でTFのような《鳳凰神の羽根》とのコンボは不可能。一応セットした自身を風帝ライザーで戻せば一応デッキトップに仕込むことはできる。
基本は頑張ってドローするしかないのだが、涙ぐましい努力としては未界域を使ったデッキ圧縮などが上げられるだろう。ただそこまで頑張っても4000バーンでそのままでは勝負を決めきれない。ドグマガイやミチオンでLPを半減させればワンキルだが、ここまで来ると勝利の手段と目的が逆転しているような。
そのため、悲しながらこのカード自身が《アフター・グロー》を除外しデッキ圧縮するためのカードになりそうか。なおこの時《アフター・グロー》以外のカードを除外しようとしてはいけない(戒め
セット以外の全領域から《アフター・グロー》を全て除外し、その後1枚をデッキに戻す発動処理と、次の自分の通常ドローで《アフター・グロー》を引いた場合に4000ダメージを与える効果を持っている。
どうあっても脇道を許さない鉄の意志と鋼の強さを感じる除外範囲指定でTFのような《鳳凰神の羽根》とのコンボは不可能。一応セットした自身を風帝ライザーで戻せば一応デッキトップに仕込むことはできる。
基本は頑張ってドローするしかないのだが、涙ぐましい努力としては未界域を使ったデッキ圧縮などが上げられるだろう。ただそこまで頑張っても4000バーンでそのままでは勝負を決めきれない。ドグマガイやミチオンでLPを半減させればワンキルだが、ここまで来ると勝利の手段と目的が逆転しているような。
そのため、悲しながらこのカード自身が《アフター・グロー》を除外しデッキ圧縮するためのカードになりそうか。なおこの時《アフター・グロー》以外のカードを除外しようとしてはいけない(戒め
「アフター・グロー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アフター・グロー」への言及
解説内で「アフター・グロー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大逆転クイズ【閃刀帝王アフターグロー】(神です。)2022-01-26 22:39
【マスター用】大逆転クイズ【帝王】(神です。)2022-02-17 19:24
【マスター用】大逆転クイズ【DHERO】(神です。)2022-02-18 07:42
通常ドローロマンカードデッキ(シュンギクP)2020-06-08 19:58
-
運用方法未界域の展開力とデッキを掘る能力を利用して、《トロイメア・ユニコーン》の隠された能力を活用し、《アフター・グロー》、《シャイニング・ドロー》、七皇の剣を一度の通常ドローで引きます。
「アフター・グロー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10479位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,591 |
アフター・グローのボケ
その他
英語のカード名 | Afterglow |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 08:52 評価 5点 《矮星竜 プラネター》「総合評価:エンドフェイズと遅いため活用が…
- 04/08 07:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 07:00 ボケ 紅涙の魔ラクリモーサの新規ボケ。恋愛怪獣浮かれポンチ
- 04/08 06:41 ボケ 深淵の獣アルベルの新規ボケ。さて…Uberでマックポテトでも頼むか。
- 04/08 05:45 評価 7点 《ライトレイ ソーサラー》「あの《カオス・ソーサラー》が光の力…
- 04/08 04:22 評価 10点 《RR-ライジング・リベリオン・ファルコン》「豪快な後攻ワン…
- 04/08 04:13 評価 8点 《地縛解放》「ナイトメアデーモンズと合わせ、ロルバでコピーして…
- 04/08 01:11 評価 6点 《アザミナの妖魔》「色々と惜しいモンスター。 基本的には融合素…
- 04/08 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-⭐
- 04/07 23:30 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「メメントでも使えるし、ゴゴゴゴブリンドバ…
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



