交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
カード種類が「モンスターカード」種族が「戦士族」カードリスト検索結果 1,088件中 451 - 480 を表示
カード種類が「モンスターカード」
種族が「戦士族」
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
7(9) | イグナイト・マグナム |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 0 | 2000 | |||||||||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。 【モンスター情報】 剣銃を操る炎の戦士。冷たい鋼鉄の鎧に身を包んでいるが、その奥には激しく燃え上がるような熱い心が秘められている。 |
|||||||||||||
![]() |
7(19) | X・HERO ワンダー・ドライバー |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1900 | - | |||||||||
「HERO」モンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先となる自分フィールドに「HERO」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の、「融合」魔法カード、「フュージョン」魔法カード、「チェンジ」速攻魔法カードの内、いずれか1枚を対象として発動する。そのカードを自分フィールドにセットする。 (2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
7(4) | 剛鬼ジャドウ・オーガ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1000 | - | |||||||||
「剛鬼」モンスター2体 (1):1ターンに1度、このカードのリンク先のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地から「剛鬼ジャドウ・オーガ」以外の「剛鬼」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
|
|||||||||||||
![]() |
6.9(10) | 覚醒の暗黒騎士ガイア | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | |||||||||
「覚醒の暗黒騎士ガイア」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。自分の手札・墓地から「カオス・ソルジャー」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (3):「カオス・ソルジャー」モンスターの儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(7) | 花札衛-桐- | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
12 | 戦士族 | 100 | 100 | |||||||||
(1):自分フィールドにレベル11以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 (2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(16) | 真六武衆-シナイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1500 | 1500 | |||||||||
自分フィールド上に「真六武衆-ミズホ」が表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。フィールド上に存在するこのカードがリリースされた場合、自分の墓地に存在する「真六武衆-シナイ」以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(9) | 聖騎士ガラハド | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1800 | |||||||||
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、通常モンスターとして扱う。このカードが「聖剣」と名のついた装備魔法カードを装備している限り、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分の墓地の「聖騎士」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加え、自分フィールド上の「聖剣」と名のついた装備魔法カード1枚を選んで破壊する。「聖騎士ガラハド」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(12) | 聖騎士トリスタン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 800 | |||||||||
「聖騎士トリスタン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにこのカード以外の「聖騎士」モンスターが存在する場合、相手は自分フィールドのこのカード以外の攻撃力1800未満のモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。 (2):このカードが「聖剣」装備魔法カードを装備した時、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(22) | ゼロ・ガードナー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 0 | |||||||||
このカードをリリースして発動する。このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(31) | ライトロード・パラディン ジェイン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | |||||||||
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が300ポイントアップする。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送る。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(16) | 六武衆-ザンジ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1300 | |||||||||
自分フィールド上に「六武衆-ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(14) | 六武衆のご隠居 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 400 | 0 | |||||||||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
6.9(19) | E・HERO エアー・ネオス |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | |||||||||
「E・HEROネオス」+「N・エア・ハミングバード」 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。自分のライフポイントが相手のライフポイントよりも少ない場合、その数値だけこのカードの攻撃力がアップする。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(7) | E・HERO グランドマン |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 0 | 0 | |||||||||
「HERO」通常モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×300アップする。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「E・HERO」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自身のレベル以下のレベルを持つモンスターを攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(25) | C・HERO カオス |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
9 | 戦士族 | 3000 | 2600 | |||||||||
「M・HERO」モンスター×2 このカードはルール上「E・HERO」モンスターとしても扱う。このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、この属性は「光」としても扱う。 (2):1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(18) | 竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2500 | |||||||||
「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードは直接攻撃できない。 (2):このカードの攻撃力・守備力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。 (4):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が越えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(18) | ゴヨウ・キング |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2000 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 (1):このカードが相手モンスターに攻撃する攻撃宣言時に発動する。このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×400アップする。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●破壊したそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 ●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(34) | CX 冀望皇バリアン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | 戦士族 | 0 | 0 | |||||||||
レベル7モンスター×3体以上 このカードは、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかをカード名に含む自分フィールド上のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×1000ポイントアップする。自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。次の相手のエンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「CX冀望皇バリアン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(25) | ズババジェネラル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 1000 | |||||||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札から戦士族モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(12) | エヴォルテクター エヴェック |
効果モンスター デュアルモンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1000 | |||||||||
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 (2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「エヴォルテクターエヴェック」以外の自分の墓地の、戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(31) | ADチェンジャー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 100 | 100 | |||||||||
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの表示形式を変更する。 | |||||||||||||
![]() |
6.8(4) | 花札衛-松に鶴- | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 2000 | 2000 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。「花札衛-松に鶴-」以外の自分フィールドのレベル1の「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。違った場合、そのカードを墓地へ送る。 (2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(17) | 幻蝶の刺客オオルリ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 1700 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分が戦士族モンスターの召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚できる。このカードはシンクロ素材にできない。 | |||||||||||||
![]() |
6.8(16) | 真六武衆-ミズホ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1600 | 1000 | |||||||||
自分フィールド上に「真六武衆-シナイ」が表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上に存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。 | |||||||||||||
![]() |
6.8(8) | ジャンク・アンカー |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
2 | 戦士族 | 0 | 0 | |||||||||
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりにS素材にできる。 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、チューナー以外の自分の墓地の「ジャンク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として、「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスター1体をS召喚する。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(12) | ジャンク・チェンジャー |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1500 | 900 | |||||||||
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(13) | 聖騎士エクター・ド・マリス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 1600 | 2000 | |||||||||
「聖騎士エクター・ド・マリス」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「聖騎士」モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 (2):このカードを素材とした「聖騎士」モンスターのS召喚・X召喚は無効化されず、そのモンスターの特殊召喚成功時には、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(4) | 天昇星テンマ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 2100 | 1000 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、または自分フィールドに地属性モンスターが存在する場合、このモンスターはリリースなしで召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から戦士族・地属性・レベル5のモンスター1体を特殊召喚する。 (3):1ターンに1度、自分フィールドの戦士族モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にし破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(6) | 重起士道-ゴルドナイト |
効果モンスター デュアルモンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 500 | |||||||||
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 (2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。効果テキストに「デュアルモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 ●このカードは機械族になり、攻撃力が500アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.8(4) | 刀皇-都牟羽沓薙 |
効果モンスター スピリットモンスター |
||||||||||
![]() |
11 | 戦士族 | 3000 | 3000 | |||||||||
このカードは特殊召喚できない。このカードは通常召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。 (1):このカードが召喚・リバースした場合に発動する。相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる。その場合、その数だけお互いにドローする。この効果を発動したターンのエンドフェイズに、お互いのフィールド・墓地のカード及び除外されているカードを全て持ち主のデッキに戻す。 (2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 18:42 ボケ E・HERO ザ・ヒートの新規ボケ。こんなガラス 僕が直ぐ溶かして…
- 02/07 17:44 ボケ E・HERO マッドボールマンの新規ボケ。ムッシュメラメラァ!
- 02/07 15:43 評価 6点 《魔人 ダーク・バルター》「魔法を扱う大賢者に悪魔の魂が憑依し…
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)