交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「ペンデュラムゾーンのカードを破壊」効果を持つ カードリスト検索結果 73件中 61 - 73 を表示
「ペンデュラムゾーンのカードを破壊」効果を持つ
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 5.8(4) | DDドッグ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 悪魔族 | 2000 | 2000 | |||
【Pスケール:青3/赤3】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドの融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、Pゾーンのこのカードを破壊する。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、相手が融合・S・Xモンスターの特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.7(7) | ペンデュラム・エリア | 通常罠 | |||
(1):自分フィールドのモンスターがPモンスターのみの場合、自分のPゾーンのカード2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を破壊し、このターンお互いにP召喚以外の特殊召喚ができない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(4) | EMクラシックリボー |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
1 | 悪魔族 | 300 | 200 | |||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):相手モンスターの直接攻撃宣言時にこのカードは破壊される。 【モンスター効果】 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで1になる。 (2):このカードが墓地に存在し、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 (3):このカードが自身のP効果によって破壊された場合に発動する。バトルフェイズを終了する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.2(5) | ペンデュラム・ストーム | 通常魔法 | |||
(1):お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.1(7) | メトロンノーム |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 天使族 | 1800 | 1600 | |||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、このカード以外の自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで、そのカードのPスケールと同じになる。 【モンスター効果】 (1):自分のPゾーンにカードが2枚存在し、そのPスケールが同じ場合、このカードの攻撃力・守備力はそのPスケール×100アップし、このカードは直接攻撃できる。 (2):このカードが直接攻撃によって相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5(5) | EMチェーンジラフ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
1 | 獣族 | 100 | 500 | |||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):自分のモンスター1体が戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを破壊し、その戦闘で破壊されたモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン戦闘では破壊されない。 【モンスター効果】 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5(3) | EMバロックリボー |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
8 | 悪魔族 | 300 | 3000 | |||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。デッキから攻撃力300/守備力200のモンスター1体を手札に加える。その後、このカードを破壊する。 【モンスター効果】 (1):自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 (3):このカードは攻撃された場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.8(5) | EMバブルドッグ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 獣族 | 2300 | 1000 | |||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):Pモンスター以外の、エクストラデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。 【モンスター効果】 (1):このカードがエクストラデッキからの特殊召喚に成功した時に発動できる。このターン、エクストラデッキから特殊召喚された自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.5(4) | 変導機咎 クロックアーク |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 機械族 | 600 | 1200 | |||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはPモンスターのみの場合、このカードのPゾーンの位置によって以下の効果を適用する。 ●左側:このカードのPスケールは3つ下がる。 ●右側:このカードのPスケールは4つ上がる。 (2):相手スタンバイフェイズに発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 【モンスター効果】 (1):このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに特殊召喚した場合、破壊される。 (2):このカードは戦闘では破壊されない。 (3):相手エンドフェイズに自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.4(30) | 暗黒界の魔神 レイン | 効果モンスター | |||
7 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | |||
このカードが相手のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、相手フィールド上のモンスターまたは魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4(7) | プリン隊 | 効果モンスター | |||
1 | 悪魔族 | 300 | 300 | |||
このカードは融合・S・X召喚の素材にできない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。 (2):自分エンドフェイズに自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードのコントロールを相手に移す。 (3):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は300ダメージを受ける。 |
||||||
▶︎ デッキ | 2.7(12) | EMモモンカーペット |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 獣族 | 1000 | 100 | |||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。 (2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 【モンスター効果】 (1):このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。 |
||||||
▶︎ デッキ | 2.6(8) | EMエクストラ・シューター |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 800 | 1100 | |||
【Pスケール:青6/赤6】 「EMエクストラ・シューター」のP効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はP召喚できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダメージを相手に与える。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分のエクストラデッキからモンスター1体を除外し、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手に300ダメージを与える。 |
||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。