交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 トマトところてんさん 最新カード評価一覧 33件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
再世の龍神 ワイクラー ▶︎ デッキ 《再世の龍神 ワイクラー》
トマトところてん
2025/01/28 0:26
遊戯王アイコン
個人の評価なんですがリジェネシスという神の名で打点は2500。25周年だからかイマイチ弱く感じる。自分はまずはノーマルカードから使用感を試すんですが、リジェネシスはウォークライみたいなステータスで基本自分ターンに動くとそんなに旨味がなく相手ターンに動く大きなメルフィーみたいに見えるって言ったら弱く思えませんか? それこそ天盃竜のフィールド魔法の相手ターン版でもこないとヤバイとは思えない。ラビュリンスの姫様より弱い腕力の神達
贖罪神女 ▶︎ デッキ 《贖罪神女》
トマトところてん
2025/01/27 0:22
遊戯王アイコン
罪宝ストーリーの多分ラスボスで字レア
正規融合はキマイラでいけるんだろうか? 《合成獣融合》のテキストを見てもいけるかわからないがミラーソードナイト効果からバフォメットとガゼルで融合し、《幻獣王キマイラ》を出してガゼル効果で《アザミナの妖魔》サーチ、《合成獣融合》を手札に戻して再融合、キマイラと妖魔でコイツを一枚で出せるんだろうか? ラスボスが手札一枚から出てくるって残念だけど瞬殺されたみたいでラスボス最弱の座はゆずります
白き森の罪宝 ▶︎ デッキ 《白き森の罪宝》
トマトところてん
2025/01/26 22:11
遊戯王アイコン
白き森のシルヴィ》でサーチしてアザミナ融合モンスターを正規融合で出す。ルシエラーゴは罪宝カードにアクセスできるので幻想魔族とシルヴィの二枚から制限カードのディアベルスターと似たことができる。速攻魔法なので白き森効果でセットしたらすぐには発動できない、注意。手札から場に特定の種族を出す効果も良い。性能としてはノーマルカードだけど非常に良いです
金色の魅惑の女王 ▶︎ デッキ 《金色の魅惑の女王》
トマトところてん
2025/01/15 18:34
遊戯王アイコン
ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を持ってるが、手札消費の差は大きい
効果で魅惑の女王レベルスリーを出すことになると思うのでこれまたライゼオル環境のメタカードになった《小人のいたずら》を使えば良い妨害になるのでは。《大捕り物》でいいかもしれないけども
ユニオン・ドライバー ▶︎ デッキ 《ユニオン・ドライバー》
トマトところてん
2024/12/10 23:19
遊戯王アイコン
トーナメントパック2024で再録されたカード このカードを確保しておかないと輝光のデュエリスト編で出たユニオンのカードをより楽しめない トルクチューンギアも確保しておきたい このカードが事故要因になってもいれたい
覇蛇大公ゴルゴンダ ▶︎ デッキ 《覇蛇大公ゴルゴンダ》
トマトところてん
2024/12/10 23:11
遊戯王アイコン
炎王の孤島》 ポニクス で検索してでてくるQ&Aやマスターデュエルで試せば分かるんですが、聖炎王ガルドニクスの効果でデッキから炎王獣キリン(むかしのキリン)を破壊してこのカードを落とせばランク8が出せます 炎王妃ウルカニクスという漫画付属のカードを試す前にこっちを試すと良いのでは
青い涙の天使 ▶︎ デッキ 《青い涙の天使》
トマトところてん
2024/11/25 0:35
遊戯王アイコン
ノーブルエンジェルでサーチしたこのカードをすぐに使って表側のカードを除去。マンジュシカが場にいれば相手のドローフェイズに墓地効果でデッキから通常罠をセットできる。《トラップトリック》などあるので《王家の神殿》を使ってまでやることでもないしラビュリンスもいるからそんなに強くないけど、やぶ蛇とか伏せると全体除去からライトステージを守れるかも
トリックスター・アクアエンジェル ▶︎ デッキ 《トリックスター・アクアエンジェル》
トマトところてん
2024/11/25 0:17
遊戯王アイコン
せっかく墓地から特殊召喚できるので落としたい。《朱光の宣告者》や《おろかな埋葬》か。水属性なのでトリックスターでは《御前試合》に引っ掛かるし、光属性だったらブリリアントフュージョンでノーブルエンジェルの条件を満たしてセラフィが出せてたと思うと、光属性がよかったか。でもピンで入れていい価値あり
ウィッチクラフト・バイスマスター ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・バイスマスター》
トマトところてん
2024/09/19 21:41
遊戯王アイコン
召喚ウィッチクラフトというデッキが昔あったらしく、マスターデュエルでも同じパックから出るので作りやすい
しかし昔のデッキレシピにもマスターデュエルのシクパにもこのバイスマスターは入ってない
バイスマスターは手札のみからなら《召喚魔術》でも出せる。コンフュージョンがそんなに強くないのでまあまあ
円融魔術》の使い道になるカード
カルテシアが出たのでそれが一番消費少ない、派兵も使える
が結局召喚権を取り合ってしまうか
イラストアド高くギャグテイストで全然強そうに見えないところが良い
光と闇の竜王 ▶︎ デッキ 《光と闇の竜王》
トマトところてん
2024/09/19 0:48
遊戯王アイコン
空隙の原星竜》がレイジオブジアビスで出て強化されたらしい。《光と昇華の竜》、《闇と消滅の竜》の効果で融合するのにレベル4の光か闇のドラゴンを使えるようになった。ドラゴンメイドはチェイムと合わせて竜王を出せるようになった。シュトラールを出せる組み合わせなのでそこまで悪くない組み合わせのでは
ドラゴンメイド・チェイム ▶︎ デッキ 《ドラゴンメイド・チェイム》
トマトところてん
2024/09/15 23:42
遊戯王アイコン
レッドリゾネーターと合わせて《ドロドロゴン》からお心づくしでシュトラール、レッドライジングドラゴン、ドラグーンオブレッドアイズ
アナコンダも使えてたみたいなのでそこまで強い動きでもないが
闇なのでビーステッドとも相性よき
イラストアドたかし
いいじゃないか
レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン ▶︎ デッキ 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》
トマトところてん
2024/09/05 0:00
遊戯王アイコン
ドラゴンリンクでの黒鋼竜からの展開でヴァレルエンドとサベージが並ぶまでにピスティとレダメの蘇生効果で二回は黒鋼竜の効果を自由に使えるはずなので、フルメタルをサーチすればサベージを強化反射装甲でリリースすることになるものの妨害数が増える。
ビーステッドが手札にあれば更に強い。出張なら一枚ずつでよく安いのも良い。機械族なとこは注意。本当に。
トリックスター・キャロベイン ▶︎ デッキ 《トリックスター・キャロベイン》
トマトところてん
2024/08/30 21:47
遊戯王アイコン
コルチカが登場してコイツは召喚権を使わないでフーディを展開するための札として使う感じ。三積みもあり。
しかしトリックスターはうららに普通に弱く、多めに融合を入れてドラマチスの融合召喚からノーブルエンジェルに繋げても弱かった。
結局、妨害はあまり期待できないテーマ。先攻番長。イラストアドは高い。

追記 チェーンに乗る特殊召喚なのでゴキブリにも引っ掛かる。人のレシピから三積みもありかと思ったが抜けてしまった
トリックスター・フーディ ▶︎ デッキ 《トリックスター・フーディ》
トマトところてん
2024/08/06 0:14
遊戯王アイコン
新規の展開に必須だと思うが二枚初動にして動けるようにしてもそこまで強くないのでピンでもよいかも。トリックスターフュージョンは乙女の効果で使い回せるのでドラマチス2枚、こいつピンでも二回融合できる
トリックスター・ベラマドンナ ▶︎ デッキ 《トリックスター・ベラマドンナ》
トマトところてん
2024/08/04 21:28
遊戯王アイコン
先行ワンキルで使う
ホーリーエンジェルとライトステージで400、こいつで1種類200バーンとなると、使いにくいナルキッスでも600バーンにはなるか
耐性は上にあるマーカーの位置に出されると消える

( 1/3 ページ ) 全33件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー