交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 もにゅめさん 最新カード評価一覧 19件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
幻惑の見習い魔術師 ▶︎ デッキ 《幻惑の見習い魔術師》
もにゅめ
2024/05/03 19:16
遊戯王アイコン
①では手札1枚を捨てることでチェーンブロックを組まずに手札から特殊召喚できます。増殖するGもケアしつつ召喚権を割かずとも場に出るのが強いですね。
手札コストが必要になりますが、墓地に送ることでアドバンテージに繋がるカードを捨てればさらにそこから展開へ繋げられます。
②は召喚・特殊召喚成功時にデッキから幻想魔族モンスターをサーチできます。サーチにレベルや属性の指定は無く、幻想魔族であればなんでもいいので可能性の塊しか感じられません。
③は幻想魔族モンスター共通の戦闘で破壊されない効果。可愛い容姿をして地味に攻撃力が2000もあるため、壁としてそれなりに場を凌いでくれるでしょう。

現状は幻想魔族がまだまだ少ないためサーチ先が少ないですが、今後間違いなく幻想魔族中心のテーマも出てくるはずであるため高騰する未来は確約されています。今のうちに3枚は持っておきたいカードです!
増殖するG ▶︎ デッキ 《増殖するG》
もにゅめ
2024/01/03 14:12
遊戯王アイコン
ゴキブリが強いカードゲーム、それが遊戯王。

相手が特殊召喚する度に自分は1枚ドローできるという、手札1枚の価値が大きい遊戯王にとってはこの効果が如何にバグってるか理解は容易いでしょう。

問題は増殖するGの効果が通った場合、あまりにも通った側が有利になりすぎることである。
確かに先行制圧が主流の現代遊戯王では必要悪とも言える存在であるが、かと言って増殖するGがこの環境を整地させる最適解であったかと思うとそうは思わない。
そもそも根本的な話、遊戯王というカードゲームはメタカードがあまりにもメタカードすぎるし、たった1枚通った瞬間に勝ち確になるカードが多すぎる。

そもそも最近は《三戦の才》などのようなカードもあり、KONAMIは先行制圧を抑制したいのか助長したいのかよくわからない。

増殖するGはエラッタか禁止にして、代わりとなる先行制圧を抑制する手札誘発を作ってほしいなとは思いますね。

点数としては文句なしの10点です。
ギガンティック・スプライト ▶︎ デッキ 《ギガンティック・スプライト》
もにゅめ
2023/08/20 13:52
遊戯王アイコン
効果無効せずにリクルートする時点でバカみたいに強いのに、お互いにデメリットを押し付けるのは存在価値がない

未来のためにも禁止にしてください
絶対王 バック・ジャック ▶︎ デッキ 《絶対王 バック・ジャック》
もにゅめ
2023/08/06 14:07
遊戯王アイコン
デッキ操作するくせに1番上のカードが罠だった場合に使える効果を持っています。

自分はこいつを「茶番劇カード」と呼んでいます。


3枚捲ってその中にあった罠カードを実質的にサーチでき、そのままフィールドにセットすることができます。
しかもこの効果でセットした罠はそのターン中にも発動可能です。これがイカれてる。

運要素こそはありますが擬似的なサーチができる上にセットしたターンに発動できる点はかなり魅力的です。《悪魔の技》でフィールドのカードを破壊しつつこいつを墓地に送って罠セットするコンボが強力です。
三戦の才 ▶︎ デッキ 《三戦の才》
もにゅめ
2023/08/03 22:35
遊戯王アイコン
何のために手札誘発が存在していると思っているのだろうか...?

現代では誘発を積んでいないデッキはほとんどなく、相手依存にはなりますが発動しやすい条件です。
誘発メタとして《墓穴の指名者》や《抹殺の指名者》などがありますが、この《三戦の才》は誘発効果を無効にはせず、誘発を受ける代わりに2ドローでカバーするという感じの効果で、ぶっ壊れにも程がある性能です。
2ドロー以外にもコントロール奪取とピーピングハンデスを行うことができ、決闘中盤以降でも刺さる場面が多いカードです。

(え、何この禁止カードの集合体みたいなカードは...)

それにしても何故こういう先行助長してしまうカードをKONAMIはまた刷ってしまうのか...?
個人的に墓穴を打たれた時より何故かイライラ度が高いです。
リンクロス ▶︎ デッキ 《リンクロス》
もにゅめ
2023/07/29 10:46
遊戯王アイコン
弱そうな見た目をして超ヤバイカード。
今まで調整ミス(笑)で禁止になったカードはいくらでも居ますが、こいつだけは意図的に「終わらせに来た」感がすごくて鳥肌が立ちます。

召喚条件はLINK2以上のモンスター1体。
そして素材にしたリンクマーカーの数だけトークンを生成できます。よって《リンクロス》を出すだけでリンク2モンスター1体がリンク1+トークン2体になります。
なおこの効果で生成したトークンはそのターン中でリンク素材にできない制約が課されます。

いや緩すぎるだろ

昔はハリファイバーが居たので、チューナーを呼び出して《リンクロス》を出せば色々やらかせる連携プレイがあったのですが、今はもうその戦術は使えないのでいくらかマシになったと思います。

いやでもIPマスカレーナが脳裏を横切ってしまうので....最近は《S:Pリトルナイト》の登場でまた違った悪さができそうな気がします。
どの道こいつがいてもKONAMIがカードバランスを考えるのが苦痛になるだけなのでずっと禁止でいいでしょう。ただのノーマルだしね...(!?)
拮抗勝負 ▶︎ デッキ 《拮抗勝負》
もにゅめ
2023/07/16 2:09
遊戯王アイコン
言わずと知れた後攻捲りカード。
これ1枚で裏側除外という最高峰の除去を、"相手に"強制させることができます。モンスターに限らず魔法罠も除去できるのが強い。
ただし《拮抗勝負》の効果自体はチェーンして無効にできるので、先行制圧で罠無効を用意されると機能停止してしまう。
よって確実に通す場合は他のカードに無効を使わせたいところですが....

拮 抗 勝 負 に は タ ー ン 1 が あ り ま せ ん

拮抗勝負》!
バロネス! \デーン!/ (チェーンを組む音)
拮抗勝負》!\デーン!!/ (チェーンを組む音)


スネーク・レイン ▶︎ デッキ 《スネーク・レイン》
もにゅめ
2023/07/11 20:14
遊戯王アイコン
このカードが強すぎて爬虫類族にまともなカードが刷られないジレンマ。誰がどう見ても強いことしか書いてません。
ブロックドラゴン》とかと同じで特定の1枚のカードのせいでその種族がまとめて影響を受けるカードはさっさと禁止にしてもいいと思います。
No.59 背反の料理人 ▶︎ デッキ 《No.59 背反の料理人》
もにゅめ
2023/07/05 23:54
遊戯王アイコン
ゲームをさせないバカおもんないゴミすぎるカード
そこらのティアラよりタチが悪い

完全耐性のこいつを場に残してLOを狙う戦法がありますが、控えめに言って場の空気が凍るほど冷める。遊戯王やる必要ある?って問いたくなります。申し訳ないですけどこの戦法を多用する人とは仲良くなれないですね。
相手が魔法などを発動しなければ、手札に懐獣などがない限り対処手段がほぼ無いため点数は10点。
友情破壊の観点からも点数は10点です。
ゲームも友好関係も壊してしまう恐ろしいカード。
聖魔の乙女アルテミス ▶︎ デッキ 《聖魔の乙女アルテミス》
もにゅめ
2023/07/04 22:23
遊戯王アイコン
多くのデッキでリンク召喚されるけれど肝心の効果はほとんど使われない謎のカード
ガーディアン・キマイラ ▶︎ デッキ 《ガーディアン・キマイラ》
もにゅめ
2023/07/04 22:17
遊戯王アイコン
カード名が異なるモンスター3体という比較的緩い条件で出せる大型モンスター。

魔法カードで出すと素材にした手札、フィールドの枚数分だけ対象を取らない破壊+ドローを行えるという破格の性能。こいつを出すだけで状況が一変することも少なくない。
ただしこの効果が使えるのは魔法カードで融合召喚した時のみであり、モンスター効果で出しても使えないので注意。

私は《赫の聖女カルテシア》で何回も間違えて出したことをここに懺悔します。

ちなみに打点が3300であるところも地味に評価が高く、大抵のエースモンスターは打点が3000止まりなことも多いため、破壊耐性持ちでも戦闘勝負に持っていけるポテンシャルもある。

なお召喚条件は「手札と自分フィールドのモンスターのみ」であるため、《超融合》や《烙印融合》等のデッキ融合で出せない点は注意。
ふわんだりぃずと未知の風 ▶︎ デッキ 《ふわんだりぃずと未知の風》
もにゅめ
2023/06/21 0:47
遊戯王アイコン
ふわんだりぃずは何回も「召喚」を行うという、公式がルール違反をしているテーマで有名であるが、そのテーマをさらに凶悪にさせているのがこの永続魔法。

①の効果では、自分がアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を墓地へ送ってアドバンス召喚することができます。

?????

本来アドバンス召喚というのは自分のモンスターを生け贄に捧げて行うものでは....??しかもリリースではなく「墓地へ送って」という表現にさりげなく変わっています。
しかもよくテキストを読むと「相手フィールドのカード」と書いてあります。
なんと別にモンスターと指定されてないんです。よって相手の魔法罠でもアドバンス召喚できます。

?????

最初から最後まで何一つ正しいルールを書いてないんだけど何このカード????
よって対象破壊耐性持ちやら大体の耐性を貫通できます。

ふわんだりぃずと夢の町》や《ふわんだりぃずと謎の地図》といった相手ターンに召喚できるカードがあるため、これらを組み合わせることで相手ターンに特殊s...「召喚」を行うことで自分は《霞の谷の巨神鳥》や《ふわんだりぃず×えんぺん》といった制圧モンスターを出しつつも相手フィールドのカードを除去できるというとんでもないカードになっています。
ちなみにこの効果にターン1はついてないです。

②の効果は、手札の鳥獣族モンスターを2体まで好きな順番でデッキの一番下に戻して、戻した数だけデッキからドローする手札入れ替え効果です。
手札が事故って上級モンスターばかり来てしまった時に役に立ちます。なんかおまけみたいな顔して書いてますけど普通に強いですからねこれ。
というかこのカードよく読むと「ふわんだりぃず」指定が入ってないので普通に汎用除去カードとしても使えます。

こんななんでもやりたい放題のカードはやられたらたまったもんじゃありません。
個人的にふわんだりぃずで1番だりぃのはこのカードだと思ってます。
発禁令で永遠に使えなくさせてやりたいです。
虹天気アルシエル ▶︎ デッキ 《虹天気アルシエル》
もにゅめ
2023/01/26 0:02
遊戯王アイコン
平均点6.9点ですが現在のアルシエルは絶対にそんなことないです。
既に散々言われているように《天気予報》の登場で「天気モンスター3体」という重すぎる召喚条件を簡単に克服しました。
また《曇天気スレット》により、リンク素材にした魔法罠を2枚まで回収することができるので、実質1枚消費で《虹天気アルシエル》を出すことができます。

①は魔法罠モンスター効果の3つ全てを無効破壊できるという最高性能の妨害を最大で3回も使うことができ、天気モンスターが揃った時の制圧力は凄まじいです。
しかも下級天気モンスターは毎ターン戻ってくるので毎ターンこの妨害が使えると考えると非常に凶悪な天使です.。

②は自身を墓地へ送ることで相手の特殊召喚を無効にできます。なんと《神の宣告》まで持ち合わせてしまっているスペック。
もちろん、墓地へ送ったら①の無効効果はそれ以降使えないうえに、自身を除外ではないので共通効果でスタンバイフェイズ時に戻ってくることもありません。よって使うタイミングが難しいです。
新規が来る前は、天気モンスター3体という重すぎる素材から誕生したアルシエルを墓地へ送るという贅沢すぎるコストで中々使うことは厳しかったですが、天気魔法罠と天気予報がフィールドに揃っているのなら次のターンに再びリンク召喚できるので、それも加味した上で使える場面を考えたいですね。

最強フィールド魔法を得た《虹天気アルシエル》ちゃんは敵のフィールドを虹にするどころか《天変地異》で全てを無に還すとっても強くてかわいい優秀なモンスターです。
Evil★Twin プレゼント ▶︎ デッキ 《Evil★Twin プレゼント》
もにゅめ
2022/12/23 2:57
遊戯王アイコン
採用してみた感じ、思っていた以上に強いです。

Evil★Twin's トラブル・サニー》の効果でキスキルとリィラを墓地から特殊召喚すれば簡単に条件を満たすことができ、ドロー+破壊+コントロール奪取or魔法罠バウンスの豪華3点セットを得ることが可能です。
コントロール奪取は対象を取るので対象に取れないモンスターには弱いですが、それでもコントロール奪取は決まればやはり強いです。

初動の展開が止められたり、増殖するGを打たれてで展開を止まることを余儀なくされても、最悪このカードで1妨害は作れるので妥協点にもなります。かなりの妥協点ですが...

忘れがちですが《シークレット・パスフレーズ》は罠カードもサーチできるのでこのカードを持ってこれます。既に手札にトラブルサンが来ている場合などにサーチしてみて使ってみるのも面白いと思います。1枚採用は全然ありです。
灰流うらら ▶︎ デッキ 《灰流うらら》
もにゅめ
2022/12/21 14:05
遊戯王アイコン
現代遊戯王と言えばこのカード。もはや遊戯王の看板モンスターとなった《灰流うらら》は必要悪であり、現代遊戯王において生きていく上で欠かせないカードです。

デッキからのカード操作はほぼ全てのデッキにおいて行う動作であり、これらを止められると機能停止することも度々あります。
しかもなんと相手の《増殖するG》を無効にすることもできてしまい、先行制圧と後攻妨害の両方としてこのカードは日常茶飯事に手札から宙を舞う...

しかもこのカードのやばいところは「いずれかの効果を『含む』」なので、例えば「デッキからカードをドローし、相手のカードを破壊する」みたいな効果も全てまとめて無効にできてしまう点です。
具体例としては、《ガーディアン・キマイラ》の「①このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。」は、ドロー効果が含まれているので《灰流うらら》でチェーンすることができ、ドロー効果が無効にされるとその後の破壊効果も処理が行われません。
このような場合もあるため、この《灰流うらら》は先行制圧メタだけでなく、デュエル中盤においても意外なところで活躍してくれることも多々あります。

しかもこのカードは何故か『チューナー』である点、攻撃力0である点、火属性アンデット族である点など、ステータス面においても強力で、場合によっては手札誘発以外の運用や、なんかテーマやカードによっては《灰流うらら》をサーチできるとかできないとかいう噂も...

ただし現代では《灰流うらら》1枚だけでは止まらないデッキも増えていたり、《墓穴の指名者》や《抹殺の指名者》で無効にされたり、無効のみで破壊はしない、このカード自体ターン1が付いているので初手で2枚持っていると腐るなど、気をつけなければいけない点は多いです。
また、デッキからそのままフィールドにセットする効果(天気デッキなど)、デッキからEXデッキに加える効果(《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》など)といった効果は無効に出来ないので注意です。

自分の手札にあると安心感に包まれ、相手に使われるとイラッとしてしまう《灰流うらら》は今日も元気に手札から墓地にへと送られているのであった...

でも1番の問題点は、現代遊戯王を新しく始める人にとって3枚必須のこのカードは高すぎるということ...

( 1/2 ページ ) 全19件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー