交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 奇怪賊さん 最新カード評価一覧 90件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《次元同異体ヴァリス》
低ステータスレベル1光サイキックチューナーとサポートが豊富過ぎるカード。
まあチューナーに戦闘破壊耐性は基本必要無いので特定の属性種族に変更可能なのがメインと言える。 特定の属性種族を要求する融合シンクロリンクモンスターは多いので、それらの素材になれるのは大きい。《緊急テレポート》やワンフォーワンで簡単に出せるのも使いやすさに拍車をかけるし、ラルバウールであらゆるモンスターをサーチできたりもする。 また、1つ面白い使い方もある。 それは壊獣ヘルテンペストであり、妨げで相手にドゴラン、こちらにサンダーキングかジズキエルを出してヴァリスを召喚し、炎恐竜に変えて攻撃してヘルテンペスト発動、後はもう一体で攻撃してメイン2でシンクロすれば素敵な盤面になる。 |
▶︎ デッキ | 《融合強兵》
悪用しろと書いてあるようにしか見えない。
ノーコストで融合素材をエクストラから出せるのは危険過ぎる。攻撃不可と効果無効も相手ターンを跨げば縛りも消えるし。 ライフコスト半分や、この後融合モンスターしかエクストラから出せない、エンドフェイズにエクストラに戻るみたいなデメリットを付けても誰も文句を言わなかったと思う。 真っ先に思い付くエクストラの融合素材は、やはり青眼の究極竜だろう。光龍はともかく、ガーゼットの餌にする、パラディオンのリンク先に出す、カタパルトタートルで射出するなどの悪用手段がある。 もちろん他の素材モンスターを高レベルSや高ランクXの素材にしてもいいし、属性を合わせやすいので最上級帝のリリースも確保しやすい。 個人的にはサイバーダークエンドが出しやすくなったのは嬉しい。 ただ注意しなければならないのは縛りは無効にできないこと。フレイムウィングマンやVWXYZ等は出せないし、古代の機械巨人を蘇生することもできない。 変わった使い方としては、アンデットウォーリアーを見せて墓地の《ワイトプリンス》やベイキングを蘇生し、即素材にして墓地に落とすことで効果を使用することも可能。 他にもレベル2か3のチューナーがあれば、エクストリオ見せることでクリスタルウイングも簡単にだせたりする。 |
▶︎ デッキ | 《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》
レベル2チューナーでこのカードを出すと、そのまま蘇生できるのは便利。
しかも相手ターンに耐性付きバロネスが出せるのも強い。 本人に耐性がないのはマイナスかな。 |
▶︎ デッキ | 《救いの架け橋》
①は条件付きだがフリチェのファイバーポット効果、②はテラフォに加えて更に宝玉獣サーチと禁止クラスの効果を2つ有している。
①は相手フィールドも範囲内なのでジズキエルとの相性がいいが、種族は別でなければならないので列車との相性は悪くなる。 特に相性がいいのは出しやすく、種族が被りにくい天獄とメタルリフレクトだろう。 また、フリチェなのでエリドリクシル等の発動にチェーンして使えばフルバウンスの後にデッキから出てくるのは酷い。 悪用手段としては、ロンゴミやスペリオルドーラ等の効果を受けないモンスターとの併用だろう。中でも本人が条件を満たすファイナルシグマが特に強い。 ②は軒並み規制されているフィールド魔法サーチだが、同時に宝玉獣もサーチしなければならない。下手にピン差しだと①の5ドローで引き込んでしまうと当然使用できなくなる。副葬がテラフォに化けるのは便利だが。 ①②ともデュエル1制限があり、更にうららに弱いのが欠点。 罠ということもあり、相手のバトルフェイズに使うのがいいだろう。そして次のターン手札が8枚になるのでそれでワンキル狙いがベストだろうか。 たらればの話ではあるが、もし『リンク先のモンスターに罠耐性を付ける』カードがあれば、とんでもない悪用手段がある。 |
▶︎ デッキ | 《バリアンズ・カオス・ドロー》
ドローフェイズにドローしないと使えないが、極めて強力な効果を持つカード。
七皇の剣をコピーできるのも強いが、2つ目の効果でデッキから好きなモンスターを2体リクルートしてX素材にできるのが凶悪。 勿論レベルを合わせる必要はあるし、素材縛りや効果外テキストは無効にはできないので万能とは言えないが、最大の利点はフィールドでの効果は無効になるものの、それ以外の効果は適用されること。つまりエクストラソードの打点上昇や、アステルドローンのドロー、デリックレーンの墓地効果等は使えてしまう。 その中でも1番恐ろしいのは残光竜をリクルートしてのプライムフォトンワンキルだろう。このパーツを出張させることもあり得るかもしれない。 七皇の剣と違って引いたターンのメイン1開始時でなく、好きなタイミングで使えるのは大きなメリットだし、デュエル1制限もないが、RUMではないのでリバ鮫でデッキトップに置けず、ホープドラグーンの餌にもできない。 強力な分弱点も多く、どちらにもうらら撃たれるし、2つ目は増Gで2枚ドローされ、ニビルの条件も6割満たしてしまう。基本的にデッキトップを操作するカードと併用することになるだろうが、言い換えれば次のターンまで待たなければならないのは遅い。 専用デッキを組むか素引きに賭けて出張ワンキルを狙うかのどちらかになりそう。 |
▶︎ デッキ | 《ダイノルフィア・ケントレギナ》
破格の攻撃力4000を持つ。しかし自身の効果で弱化するので、そこまで強いとは言えない。他のカードでのサポートは必須と言える。
発表直後から《あまのじゃくの呪い》とのコンボは面白いと言われていたが、ライフを減らして戦うテーマなので実際には高攻撃力にはなりにくいだろう。 まだ巨大化の方がいいかもしれない。ライフ2000時だとどちらでも6000になるし、1000だとあまのじゃく5000巨大化7000になる。 勿論聖杯で4400でもいい。 ②は墓地のダイノル罠コピー効果。これは単純に便利で強い。セットしなくても使えるのは当然として、自分の効果なので同名罠を同ターンに事実上2回使える。その分ライフコストは莫大になるが。 かつての軍貫みたいなもので、まだ対応カードが少ないが、増えていけばこのカードもテーマもどんどん強化されて行くだろう。 |
▶︎ デッキ | 《ダイノルフィア・ステルスベギア》
ステータスは頼りない。守備2500程度ではあっさり殴り殺される。つまり維持したいけど維持できない。③で下級ダイノルを蘇生できるが戦線維持には繋がらない。
攻撃力0を逆手に取り、ラピッドトリガーで出すのがいいだろう。デメリットを無視できてメリットが活かせるだけでなく、破壊なのでダイノルフィアの効果が活かせる。 ①の効果は便利かな。ライフ2000以下なら罠のライフコストが踏み倒せる。宣告警告通告を気軽に使えるのは大きい。まあ、アリアドネでいいじゃんという話でもあるが。 ②の効果は……無効にしないのが大きな欠点。大型モンスターの効果には通したくないものも少なくない。 ただ、ラヴァゴーレムとの相性はいい。スタンバイのバーンに合わせることで計4000バーンを与えられる。これでフィニッシュを狙うのがベストかな。 |
▶︎ デッキ | 《死者所生》 |
▶︎ デッキ | 《機怪獣ダレトン》
レベル1機械属と恵まれたモンスターであり、ワンフォーワン、機械複製、暴走召喚で増やすこともできる。
《ワイトキング》程ではないだろうが、状況次第では爆発的な攻撃力になる。 その為には攻撃力を変化させる必要がある。自分強化か相手弱化だけでなく、ケントレギナ等の自分弱化でもいいのは忘れがちかも。 複数を強化すると言えば《リミッター解除》を真っ先に思い出すが、先に使うと自分は強化されず、バトルフェイズに変化するカードにも使えない。 だから相手弱化を狙うのがいいだろう。墓地墓地もいいし、ミニマムガッツも面白い。 元々の攻撃力が上昇するので、巨大化でワンキルも狙えるかも。 どうでもいいですが、ハンネ的に使ってと言われてる気がします。 |
▶︎ デッキ | 《死償不知》
ダイノルフィアで使ってね。と見えない文字で書いてあるカード。
対象取らない破壊か対象取らない完全蘇生を選べる。ただし相手よりライフが少なくないと使用すらできず、更にそのライフ差が大きくないと真価が発揮できない。汎用性は高いが、1枚のみ破壊か蘇生なので逆転性が高いとは言えず、罠なので遅いのも欠点。 やはり自らライフを減らすデッキで使いたい。 だからダイノルフィアがメインとなるだろう。創造破壊ヴィーナスでもいいかな。 |
▶︎ デッキ | 《運命のウラドラ》
自分のモンスターの攻撃力を1000上げて更に特殊効果を付与する魔法。
デッキボトムを操作するスカルデットやアダマシアとの相性が良い。 確認するカードを再びボトムに戻す事もできるので、複数攻撃できるモンスターに使えばドローと回復を複数使用できるし、ターン1が無いので、2体のモンスターに1回ずつ使うこともできる。 1番面白いコンボはサボウファイターとカレイドスコーピオンの無限攻撃だろう。ボトムに攻撃力1000以上の対応モンスターを置いて置けば、デッキが尽きるまで無限回復&無限ドローが可能。攻撃力が1000上昇しているので、戦闘破壊も狙いやすい。まさかのサボウエクゾも可能? 勿論効果を最大に活かす為にはボトム操作が必須であり、コンボ前提と言える。難しいだろうが、面白いカードなのは間違いない。 |
▶︎ デッキ | 《イタチの大暴発》
自分ライフが低ければ低い程強力になるハイリスクハイリターンなカード。
特にダイノルフィアとの相性が良さそう。 最大の特徴は完全耐性持ちすらも除去してしまうこと。しかもデッキバウンスなので再利用も許さない。 これから使用者が増えそうな発禁ロンゴミのメタカードにもなりそう。 勿論弱点も多く、総攻撃前に割られるとどうしようもないし、ライトニングやリミ解アンティークギア等には発動できずに殺される時もある。デスフェニにもサクリファイスエスケープで逃げられる。攻撃力0だらけの時械神も苦手、まあトドメのグスタフは潰せるが。 逆転性は高いが、罠なので先に割られるとどうしようもないのは大きなデメリット。 |
▶︎ デッキ | 《あまのじゃくの呪い》
20年以上前のカードでストレージの常連だが、ダイノルフィアの発表で注目されているカード。
ケントレギナの効果と相性が良く、ライフ8000の時の攻撃力がなんと12000にまで上昇してしまう。 もっとも、ダイノルフィア自体がライフを減らして戦うテーマなので、実際にはこんな数値にはならないだろうが。 変な裁定のカードでもあり、《光と闇の竜》等の無限上昇ループを避ける裁定が特に有名だが、明らかに上昇下降している2倍、半分、特定の数値にするものには適用されず、ダメージステップに使用することもできない。 攻撃力を上昇させてワンキルするアクセスコードの天敵とも言えるし、ルールに影響する効果なので、アライバル等にも効いてしまう。 コンボ専用の罠カードなので、そこまで強いとは言えないが、まさか今注目されるとは誰も思わなかっただろう。 |
▶︎ デッキ | 《No.67 パラダイスマッシャー》
モンスター効果が発動できず、攻撃もできない?
あれ? 死刑になったVFD&魔鐘洞と同じじゃん。しかもフィールド以外での発動も封殺できる。 もちろん封殺が自分に向く危険性もあるが、②のおかげで自分ピンゾロ相手9以上なんてことにもならない限り、まず封殺は相手に向く。 このためにはレベル5を3体並べる必要があるので、まさかの先史遺産に追い風? 機械複製や暴走召喚でレベル5を並べられるデッキならVFDより使いやすいかも。 自分メイン1発動限定なので、ヴェーラー撃たれる可能性がある分総合評価はあちらが上でしょうが。 |
▶︎ デッキ | 《天獄の王》
どう考えても危険な汎用高レベル高ステータスモンスター。
①は見せるだけで次のターンまでセットされたカードを守る効果で、セットモンスターも守れるが、相手のカードも守ってしまう。 ②はものすごく温い条件で自身を特殊召喚する効果。さすがに①②を同ターンに使用できないので、追加効果を狙うには相手ターンにセットカードを発動する必要があるが、こんな条件で3000の壁が出せるのもヤバい。 効果が噛み合っているのも酷く、①を発動した後○○フォースや激流葬をセットして守りつつ相手ターンに攻撃や展開に合わせて発動すれば、邪魔のあと②で出せて更に魔法罠をセットできるってヤバすぎでしょ。 効果の性質上パーミッションや蟲惑魔のような魔法罠が多めのデッキとの相性が良いだろうが、簡単に出せるレベル10と考えれば、特にエルドリッチ、列車、時械神との相性が良さそう。敢えて①を使わず、魔法をセットして即使えば簡単に出て来てランク10が狙えるし。 エルドリッチとの相性は言うまでも無いだろう。 列車は除外されるもののサーチが難しくなった《転回操車》をセットできるし、《リミッター解除》もセットできてワンキルが狙える。 時械神は光神化や脆刃がセットできるのが大きい。 ②の追加効果でセットするのは守備力の高さを活かした《コンセントレイト》も良いが、一番面白そうなのはメタルリフレクトスライムだろうか、神スライムに変えて3000二体で攻撃してグスタフでトドメも狙えるので。 岩石なので《御影志士》でサーチできるだけでなく、ニビルと違って攻守が同じなので、御神尊真神でもサーチできるのは便利。 どちらも発動する効果なので、場所を選ばず妨害するカードは苦手だが、①は手札にいるので夢幻やヴェーラーに止められず、②のセットにうららが撃てないのもまた強い。 |
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。