交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 中南海さん 最新カード評価一覧 16件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
水精鱗-メガロアビス ▶︎ デッキ 《水精鱗-メガロアビス》
中南海
2016/07/23 22:05
遊戯王アイコン
装備魔法を持ってきて2回殴れるカード、装備とあわせると3200を二回で6400、ネプトアビスを犠牲にすると竜騎隊が出てきて1800。合わせて8200のワンキルです。火力低いな(末期)
VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン ▶︎ デッキ 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》
中南海
2016/07/17 22:02
遊戯王アイコン
この重さで耐性なしの合体ロボ。ノーコスト除外が出来るがABCで大人しくコスト払った方がマシな上に相手ターンに効果が使えず同じ打点という悲しみ。それ以前にXYZが何度も破壊出来る時点で・・・・ABCと合体出来たらまだ希望はあったがVWは無かった事にされたらしい・・・。
AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン ▶︎ デッキ 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》
中南海
2016/07/17 4:30
遊戯王アイコン
VW「」
ABCとインフィニティを出せばいいんじゃないかな?(直球)
XYZでABCの素材を肥やして合体しよう!みたいな幻聴が聞こえるが、多分気のせいである。
無効は強力だが、コストの手札が残ってるか微妙。ABCだけで十分なのが辛い。
ブラック・ローズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ブラック・ローズ・ドラゴン》
中南海
2016/04/04 10:11
遊戯王アイコン
始めにぶっぱしたら展開して殴れと書いてある
出せば相手が伏せやヴェーラーを使わざるを得ない状況を作れるので妨害されようがキッチリ仕事します。
BF-星影のノートゥング ▶︎ デッキ 《BF-星影のノートゥング》
中南海
2016/04/04 8:41
遊戯王アイコン
シュラで殴って沸いた☆3とゲイルでメイン2バーン
更に増えた召還権を使い☆4出してガンマンを出せば
メイン2で1600バーンに出来ます(誰得)
それはさておき2400+800+800の火力は高いです
相手の打点が1600以上なら瑚之龍でおkですのでそこは使い分けましょう
冥界龍 ドラゴネクロ ▶︎ デッキ 《冥界龍 ドラゴネクロ》
中南海
2016/04/04 6:52
遊戯王アイコン
竜の鏡で不知火を除外して出せと書いてあるカード。
仮に隠者+宮司を除外したとすると破壊+宮司蘇生+確定3000
という凄まじいコンボが起こせます。
問題は《ユニゾンビ》と凄まじく相性が悪い所と1体しか出せない所
どちらも展開の足を見事に引っ張ってます・・・
レッド・デーモンズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
中南海
2016/03/19 7:01
遊戯王アイコン
「王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!我が魂、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》!」
クッソかっこいい台詞の割りに評価が芳しくないですが、皆既日食とセットで使うことで表側表示の封殺モンスターや打点の高いモンスターを問答無用で薙ぎ払う事が出来ます。これだけ書くと強力な気がしますが、守備表示を殴る前提の所為で肝心の火力を発揮できず、しれっと味方に攻撃を強制させるのでこの点数。
アークブレイブドラゴン ▶︎ デッキ 《アークブレイブドラゴン》
中南海
2016/03/19 1:02
遊戯王アイコン
レベル7で少々扱いづらいのが残念なモンスター。征竜が存命ならぶっこわれと言われてたでしょう。
(1)効果はペンデュラムを殺せる強力な効果、しかしフェルグラが優秀すぎてあんま使わないかもしれません。
(2)効果はダークマターや《竜の霊廟》で落とせと書いてある。正直これだけでいい、レヴァテインと組み合わせてバンバン出しましょう。エンドツイツイで割ればまた効果が使えます。
水精鱗-アビスマンダー ▶︎ デッキ 《水精鱗-アビスマンダー》
中南海
2015/11/26 12:57
遊戯王アイコン
おもいっきり低評価にされてますが海皇水精鱗ではそんなに悪いカードではないと思います。海皇ではディクニアビスでサーチした水精鱗は大体メガロアビスの餌にしかならないので、次のターンで《アビスフィアー》からランク4に繋げられるこのカードは結構美味しいです。そして海皇でコイツを採用する最大の理由は墓地の枚数をいじれるという事。これでムーラングレイスを出しつつデメリットをランク8でかき消せます。ただランク8ならシンクロンピンの方が強いらしいですね()
サイバー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン》
中南海
2015/11/19 3:20
遊戯王アイコン
特殊召喚される2100打点、光属性の機械族レベル5と強い事しか書いてないカード。キメラティックでメタを始めたり、《リミッター解除》やオネストの奇襲、ランク5からのプレアデスやノヴァインフィ、徴兵で呼んで融合など出来ることが多すぎます。ただ特殊召喚が相手依存の効果なので減点して9点がちょうどいいでしょう。
Vサラマンダー ▶︎ デッキ 《Vサラマンダー》
中南海
2015/11/19 2:54
遊戯王アイコン
友情のカード()
ホープレイVが出たときの効果が強力ですが、今はこれ1枚からホープ→ホープレイ→ライトニングの流れで5000打点を出す方がいいかもしれません。手札にこれと《カゲトカゲ》や《ジゴバイト》が居ればライトニング+ランク4が出せるのもgood。
リビングデッドの呼び声 ▶︎ デッキ 《リビングデッドの呼び声》
中南海
2015/11/19 2:27
遊戯王アイコン
サイクロンで破壊されてしまいますがシンプルに強いです。罠なので遅いというデメリットがありますが、相手ターンに壁として使ったり、アーティファクトの効果を使う、セルフバウンスで再利用、変わった使用法としてはサイクロンに合わせてシャドールの墓地効果を使えます。どんなデッキでも使える良カード、満点です。
地獄詩人ヘルポエマー ▶︎ デッキ 《地獄詩人ヘルポエマー》
中南海
2015/11/19 1:47
遊戯王アイコン
効果のタイミングが遅い上に発動条件が厳しすぎます。ヘルウェイで出したところで相手は戦闘破壊しないでしょうし自爆特攻しようにも2000打点と絶妙に使いづらいです。また効果は普通2ターン目以降しか発動しないので魔法は伏せられてしまうでしょう・・・
裁きの龍 ▶︎ デッキ 《裁きの龍》
中南海
2015/11/07 0:23
遊戯王アイコン
征竜が禁止食らった所為で凄まじく使いづらくなったライロのエース。
分りやすいぶっぱなし効果と3000打点の凄まじい火力を持つが、高速環境についていけなさそうな召喚制限と耐性のなさが痛く、期待の専用サーチも微妙・・・だったのだがシラユキと組み合わせることでエクリプスでサーチ出来るようになり多少使いやすくなった。
FNo.0 未来皇ホープ ▶︎ デッキ 《FNo.0 未来皇ホープ》
中南海
2015/10/29 16:03
遊戯王アイコン
素材を持ったフレシアを分解しクラブレを始めたり、狭くなった場を広げてシンクロを始めたりできる素晴らしいカード、効果は不安定だが相手のモンスターを奪うことで頭数を減らしつつ殴れるのは強力。問題はヴェーラーやブレイクスルーをされると打点0の素晴らしく残念な状態になってしまうという事と厄介なホープザライトニングを奪えないなど割と致命的なのでこの点数。

( 1/2 ページ ) 全16件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー