交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 91 - 105 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ファイアウォール・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ファイアウォール・ドラゴン》
宵闇の変態
2018/09/16 10:13
遊戯王アイコン
リンク4の中でも召喚条件は最も緩く相手ターンでも使えるトレミス効果、さらには《血の代償》もびっくりなターン1の無い手札からSS効果を持ち、極めてソリティア適正の高い今作主人公のエース()
散々言われている通り数々のループコンボやソリティアコンボに加担しており、その主犯にも関わらず毎回制限改定では本人はおとがめ無しで関わった奴がバリアにされて死ぬ。鉄壁の守護竜の二つ名は伊達ではないと言うことだな(白目)
サーチが効かない永続罠な上に効果を使う度に500ライフ払わなければならない《血の代償》が禁止で、EXから緩い条件で自由に呼び出せるこいつが禁止じゃないのは主人公バリアに守られてる証左だろう。
これから放送終了までに何体のモンスターが冤罪にかけられて死ぬやら考えるだけで胃が痛い。
ヒーローアライブ ▶︎ デッキ 《ヒーローアライブ》
宵闇の変態
2018/09/16 9:49
遊戯王アイコン
時が経つに連れて強力なカードになっていった好例。シャドミSSでダークロウだしながらHEROサーチはズルいと思いました。
ただ剛鬼HEROも最終的にはFWDソリティアに帰着してたので、一番憎むべきは剛鬼ではなくFWDである。
FWD一体の為にどれだけの犠牲者を生めば気が済むやら…これにあと1〜2年付き合わされるとか某ボルバルマスターズかよ(憤怒)
サイバー・エルタニン ▶︎ デッキ 《サイバー・エルタニン》
宵闇の変態
2018/09/04 10:39
遊戯王アイコン
やや小回りはきかないが除去と除外肥やしを一機で担うサイバー流が誇る破壊神(破壊するとは言っていない)
対象をとらない墓地送りに耐えられるのは完全耐性持ち程度であり、マジェ耐性だろうがアリアエレジーだろうが問答無用で焼き尽くす様は非常に痛快。
打点はやはりオマケだがサイドラも派生が増えたので、意外と早く青眼ラインまで乗ってくる事もある。
サイロの存在からサーチ出来る除外肥やしが出来る魔法カードみたいな扱いでもよく、その場合は効果無効や召喚無効を誘うための良いデコイになってくれるだろう。
カードプールが増えたおかげでこういう昔のカードがロマンや苦し紛れの一撃などでは無く、実戦級にまで昇華したのはよくやったコンマイと褒めたい。
マガジンドラムゴン ▶︎ デッキ 《マガジンドラムゴン》
宵闇の変態
2018/09/04 9:55
遊戯王アイコン
(そこまでしてドローしたく)ないです第二号。
素材が闇ドラゴンきっちり3体必要な時点で激重なのに、自身のステータスもデスポリス並で全く戦力にならない。ついでに効果を使ったら《地盤沈下》させるデメリットもある。スケゴとかのショートカットも許されないので出しにくさはヴァレル一族より上だろう。
では素材にすればと言いたい所だが、自身のリンク数が仇になって戦闘力の高いヴァレルソードやロードになれないのはかなり歯痒い。トポロジックボマーやガンブラーには繋がるが彼らの効果を使うにはそっから更に展開が要求される…
ハイバネーションの墓地効果やリビデで使い回す手もあるが、それなら始めからこいつ出して使い回すより、ヴァレルソードやロードを出しといて使い回す方が難易度低くてアド面でも有利だよなぁ。
現状こいつに拘る理由はほぼ無に等しいか。
フリック・クラウン ▶︎ デッキ 《フリック・クラウン》
宵闇の変態
2018/09/04 9:29
遊戯王アイコン
(そこまでしてドローしたく)ないです。
ハンドレスかつ自分フィールドにこのカード以外のサイバース族モンスターが2体以上必要で、さらに1000LP払って得られるものがたったの1ドローとか割に合わないにも程がある。
なんだか微妙扱いされてる《スワップリースト》が激強に見えてくるよ…
クロック・ワイバーン ▶︎ デッキ 《クロック・ワイバーン》
宵闇の変態
2018/09/04 9:12
遊戯王アイコン
他のデッキで使うならうさぎ投げられてもトークン出せるテザーウルフや、割と緩い条件でトークン複数産み出せる幻銃士で良い。
しかし特殊召喚に対応している点、サイバースクロックドラゴンの融合素材である点、コーデックでサーチ出来る汎用性の高いサイバース族である点など差別化には事欠かないだろう。
個人的にはトークバックランサーを更に使える子にしてくれたのがお気に入り。
毒の魔妖-束脛 ▶︎ デッキ 《毒の魔妖-束脛》
宵闇の変態
2018/08/06 4:43
遊戯王アイコン
現状では廻天のおろ埋効果を一番活かせてる人じゃなかろうか?
だが自己再生する条件が如何せん受動的で連続S召喚の再起動も波旬はもちろん、俥夫という強力なライバルも居る。
漠然と投入しても廻天でこのカードを選ぶ優先順位が二の次どころか三の次くらいになるのは想像に難くない。夜叉ほどではないが積極的に採用したいカードではないかな。
魔妖廻天 ▶︎ デッキ 《魔妖廻天》
宵闇の変態
2018/08/06 4:19
遊戯王アイコン
なんか《アマゾネスの叫声》を思い出した。
サーチカードとしてはべらぼうに高性能で文字通りデッキの回転には必要不可欠なのだが、終着点がどうにもパンチに欠けるのがもどかしいというか何というか。
なんだかシンプルかつインパクトの強い文章からは想像もつかないくらい勿体無い部分の目立つカードである。
逆にこれから先強化が来ればオバケだけに大化けするカードでもあるが(殴
骸の魔妖-夜叉 ▶︎ デッキ 《骸の魔妖-夜叉》
宵闇の変態
2018/08/06 3:27
遊戯王アイコン
何故かチェーンブロックを作るSS、何故か手札コストにテーマ縛りあり、そんでもって肝心の本人は場ではEXデッキにセルフロックするデメリットモンスターとは恐れ入った。
廻天でサーチ出来るメリットがあるが、単体で展開をこなす波旬や俥夫を蹴ってサーチするシチュエーションがイマイチ浮かばない。
麗の魔妖-妲姫 ▶︎ デッキ 《麗の魔妖-妲姫》
宵闇の変態
2018/08/06 3:04
遊戯王アイコン
Sモンスターが場ではバニラな魔妖だからこそ許された、SPYの鬼畜メガネもビックリのノーコストかつ回数制限も無い自己再生チューナー。波旬やSS出来るレベル1と共に百鬼夜行するのがお仕事…というか誓約の関係でそれ以外ムズい。
重葬でライブラ捨ててファンカスでコピーしてエクゾ揃える動画見てて、誓約が無かったら色んなモノが崩壊していただろうなぁと思いました(顔面蒼白)
BF-フルアーマード・ウィング ▶︎ デッキ 《BF-フルアーマード・ウィング》
宵闇の変態
2018/06/09 8:41
遊戯王アイコン
究極隼、インディペンデント、《キキナガシ風鳥》、そしてこのカード。なんか鳥獣族の皆さん完全耐性持ち多すぎません???
レベルは高いものの出すこと自体は簡単で、特にシムーンからアウステルを持ってくる流れがとってもスマート。アウステルの墓地効果で楔カウンターも乗せられるので是非狙いたい。
効果も楔カウンターを使ったコントロール奪取とエンドフェイズにポイ捨てとヴァレルロードじみた事が出来るが、コントロール奪取に関しては永続奪取なので強力なモンスターはポイ捨てせずにそのまま戦力にするのも良い。
完全耐性持ちとしては打点は低めでカルートのサポートも行えないが、何故か蘇生制限が無いのでホークジョーで使い回せるのはグー。
総じて新しいBFの切り札としては申し分無いスペックだろう。
閃刀姫-カガリ ▶︎ デッキ 《閃刀姫-カガリ》
宵闇の変態
2018/04/10 17:18
遊戯王アイコン
キミと…エンゲージ…したい…!
案の定汎用性が高すぎたため、このカード、エンゲージ、ホーネットの3種類が様々なデッキに出張することになった。まあ召喚権使わずにリンク2まで導けるのだからどう考えてもおかしいよね(呆れ)
不思議な向きのマーカーが難点だが、EXに余裕があるならハヤテにチェンジしてこっちに向けられるようになるそうで…
マグマン ▶︎ デッキ 《マグマン》
宵闇の変態
2018/04/10 16:41
遊戯王アイコン
岩石の巨兵》「オレからすればまだ地味すぎるくらいだぜ!」
このテキストで炎属性じゃないのが当時から不思議で仕方なかったな。
やぶ蛇 ▶︎ デッキ 《やぶ蛇》
宵闇の変態
2018/01/15 9:54
遊戯王アイコン
罠に対する風当たりが強いなら相手に触られた時に発動する罠を作れば良いじゃない!が現実になった。
神智とかスタロとか過去に似たようなカードもあったがこちらはこれ以外の効果を持ってない分トリガーが緩く、それらより更に強烈な《しっぺ返し》をかませるようになってる。
最終戦士やクリスタルウィングといった対モンスター性能が高いモンスターを出せば、相手の表情が歪むこと請け合いだろう。
ただし大正義うららには要注意。なまじメインデッキからも呼べるようにしたのがありがた迷惑だった気がしないでもない。
妖海のアウトロール ▶︎ デッキ 《妖海のアウトロール》
宵闇の変態
2018/01/15 9:28
遊戯王アイコン
先ず獣戦士族以外特殊召喚できない誓約が結構重い。釣り上げとかじゃないんだからもう少し加減してくれても良いような…?
ドバーグみたいな使い方をするなら墓地に所定のモンスターが必要で、この手の効果が活きる初動に使いにくいのがいただけない。
レベルや属性をコピーできるのを生かしていきたい所だが、カテゴリー内で完結しているのも多くこのカードにスロットを割くほど魅力があるかどうかは微妙。

( 7/43 ページ ) 全642件の内 「91 - 105」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー