交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 みめっとさん 最新カード評価一覧 8,384件中 7,786 - 7,800 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《リンク・ディヴォーティー》
存在そのものが強く、禁止カードも何枚かあり、あらゆるテーマが欲しがるリンク1モンスターの中ではもっとも単体性能に難があるというか使い途が難しいと思われるのがこのモンスターです。
なにしろ片方の効果がデメリットでもう片方が自力では発動条件を満たせないコンボ前提の効果、さらに自身と指定素材が同じリンク1モンスターが何体も存在しているというのも大きい。 それでも全くお話にならないかと言われるとそんなことはなく、これがリンク1クオリティなのだと感じさせられる。 基本は《リンク・ディサイプル》と一緒に使うカードであり、自身が特殊召喚されることで強制的に誘発するリンク3以上を出せなくなるデメリットを回避するためにも、出てくるトークン2体でL召喚することもできる《I:Pマスカレーナ》の力も借りたいところ。 |
▶︎ デッキ | 《転生炎獣アルミラージ》
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスターなら何でも素材にできる超便利なリンク1。
《クリッター》をはじめ多くのモンスターを能動的に墓地に送ることができ、墓地誘発効果を中心に様々な悪巧みができてしまう。 自身がサイバース族であることや炎属性であることが活かせるデッキならさらに有用性が増すが、メインに何も仕込まずともエクストラにセキュアガードナーを1枚挿して変換するだけでも安全装置付きの打点になることができる。 自分の場に対象となる他のモンスターさえ存在していればフリチェで自力で退場できるのも超便利で、このカードの登場でクララ&ルーシカはほぼほぼお役御免になってしまった。 |
▶︎ デッキ | 《BF-残夜のクリス》
19打点に加えて魔法罠に対する完全耐性という、漫画で初登場した際には作画がBF使いだかなんだか知らないが自分に都合の良いオリカ作るのも大概にしろ!と、煌星のグラムらと共に酷評されていたカード。
(作画の人とデュエル構成を担当する人は別人であることも含め、この件における真偽は定かではありません) しかし時は流れ、OCG化までに時間がかかったこのカードは、比較的すぐにOCG化されたことでヴァーユの墓地効果では出せないという大幅な下方修正を食らったグラムとは違い、ほぼ原作の性能のままで登場する運びとなった。 それが難なく許可されるまでに、デュエルは加速していたのである。 さすがに完全耐性とはいかなかったが単独で魔法罠による破壊に耐性を持ち、BFの準共通効果であるSS効果もある、打点も19ということで下級モンスターとして高水準であることに疑いの余地はない。 |
▶︎ デッキ | 《トゥーンのしおり》
現代遊戯王向けに正しく調整されたもくじという感じのカード。
現代向けの調整とは、単に名称ターン1、同名カードをサーチ先から排除、もくじをサーチ先から排除(サーチのサーチ阻止)した効果というだけでなく、サーチだけで仕事を終えるもくじとは異なり、こちらには使用後に使える墓地効果が付属していることも含みます。 もくじの存在を抜きにしてもまさにお手本のようなテーマのサーチ魔法で、トゥーンに至ってはこれに加えてもくじもあるわけで、扱い辛いテーマである分初動でカードを揃えることに関してはかなり手厚いものになっています。 イラストのユニークさも心躍る要素となっており、トゥーンデッキなら是非とももくじと併用したいカードです。 |
▶︎ デッキ | 《トゥーン・テラー》
サーチ可能なテーマ専用のパーフェクトカウンター罠ということで、そのポテンシャル的には弱い要素は皆無。
ただし発動条件は結構うるさくて、高パワーテーマとは言い難いトゥーンにおいてこのカード以外にも特定の2種のカードが場にあることを要求されるため、このカード単体で発動できないという点から事故札になったりケアされやすかったりするという弱点もあり、高いコストを要求してきて守ってる範囲もこのカードとは若干異なるが、各種神罠と比べると信頼性は劣る感じです。 宣告警告通告はいずれもこのカードの守備範囲外である「チェーンブロックを作らないモンスターの召喚や特殊召喚」を防ぐ効果を持っているので、これらと併用することでより強さを感じられるカードではないかという印象です。 このカードは名称ターン1も含めて発動条件こそうるさいものの神罠のようなコストなどは一切ないため、リブートなどを意識してできれば神で止めたくないカードに対しては、気軽に使っていける&釣っていけるローリスク賄賂のような働きも期待できそうです。 |
▶︎ デッキ | 《アーティファクト-ロンギヌス》
相手ターンにおける相手が墓穴や抹殺で妨害を踏み越えてこようとするのを妨害できる手札誘発として人気を集めつつあるカード。
リリース発動なのでマクロなどにも邪魔されず、完全に腐ることの少ないアーティファクトの性質をあわせ持つためその汎用性はかなり高く、環境によってはサイドと言わずメインから入れても良さそうな誘発モンスターズです。 ただし自分のターンには使えないので、追放者やマクロを黙らせて展開という使い方はできないので注意。 |
▶︎ デッキ | 《シークレット・パスフレーズ》
同名カードを排除するのではなく、カード名にテーマネームを入れないことによって同名カードをサーチ対象から外すタイプのテーマカードサーチ魔法。
テーマ専用の魔法罠というものは、汎用と比べても性能が見劣りしてしまうような多少難のある効果の場合でも、サーチなどが可能となると話がまったく変わってくるのが常であります。 素引き必須で事故と隣り合わせの上振れ札とそうじゃないテーマ魔法罠には天と地ほどの差があるのです。 発動条件という名のシークレットパスフレーズなど一切入力せずともあらゆるテーマ内魔法罠にアクセス可能で、発動後の縛りなどもなく、条件を満たせばフィニッシャーのイビルツインもサーチ可能になるという文句なしのイビルツインの必須カードです。 |
▶︎ デッキ | 《Live☆Twin リィラ》
ライブツインの絶対的初動の片翼。
申し訳程度の攻撃抑止効果と墓地に送りやすい闇属性である点が相方との違い。 ライブツインの1枚初動展開ルートはヴェーラーGうららうさぎ泡影ニビル墓穴が全てどこかしらで効いてしまう全身急所仕様なのだが、後攻からの展開になるとマクロスキドレサモリミなどの永続メタ罠にも弱く、ライブツインはサイバース族、イビルツインは悪魔族、キスキルは光属性、リィラは闇属性ということで割拠御前センサーも全部ぶっ刺さるという仕様なので注意しよう。 |
▶︎ デッキ | 《Live☆Twin キスキル》
ライブツインの絶対的初動の片翼。
効果モンスター2体を並べることにかけては超一流、ということは…?と言われていたが、直後の改訂でドラグーンが禁止になり、イビルツインにおけるアナコンダドラグーンは幻となった。 このカードかリィラのどちらを通せれば、あっというまにイビルツインのキスキルとリィラを揃えることができ、そこから最上級キスキル&リィラやライゴウ、グリフォンなどのランク4悪魔リンクなどに繋げることができる。 相方と共に3ずつ積めば初動は6枚、マイニングやエントランスやパスフレーズなども入れればかなりのカードを初動化できる。 その分戦闘能力は低く、メリュシークのような永続メタで展開を封じられた時のケアに使えるような除去効果なども持っていない。 相方と共に固有効果が両方あってないような効果というのは多少退屈ではあるか。 |
▶︎ デッキ | 《Evil★Twins キスキル・リィラ》
イビルツインの展開のゴール地点となる特殊召喚モンスターで、メインデッキに入れられる「イビルツイン」ネームを持つモンスター。
出すのは実に簡単で、ライブツインのキスキルかリィラを出してこのカードを手札に握るか墓地に送るかというだけである。 スペックは耐性持ちに強く状況によっては大量除去も可能な効果と力ずく打点という内容で、戦闘・効果による破壊、相手の妨害に対する耐性や永続効果や誘発即時効果の制圧効果などはないため先攻で立たせる利点が少ないというのは少なからず弱点となる。 自己SS効果は墓地からも特殊召喚可能であり、ライブツインの展開力、リンクモンスターのイビルツインの相互蘇生、高いステータスも相まってスタミナ勝負も速攻勝負もいけるモンスターではありますが、他のモンスターや魔法罠の添え物が多少は欲しくなる感じです。 現在では場に出して戦わせるよりも、《Evil★Twin’s トラブル・サニー》の除去効果を発動するために手札やデッキから墓地に送られるカードという使い方が主になっています。 |
▶︎ デッキ | 《Live☆Twin エントランス》
ライブツイン2体を並べてリンクイビルツインを出し、それぞれの効果により最終的にメインデッキの最上級キスキル&リィラを出すというテーマが想定している通りの動きをするだけで言うなら最高レベルの初動カードで、マイニングと併用することでデッキの初動の安定性は大幅に向上する。
イビルツインデッキは誘発を潤沢に入れられるタイプのデッキなので、捨てる手札はいらない誘発とかその辺りでも十分賄えるでしょう。 ライブツインカードということでパスフレーズでサーチできる初動カードというのもとにかく強い。 しかしこのカードを使うと、そのターン悪魔族どころかイビルツイン以外一切EXから出せなくなるので、発動に手札コストがあることによるうららリスクが大きい割にはこのEX展開制限はちょっと厳し過ぎでは?と言われると両手放しでノーとは言えないのが実情。 いくら展開成功率が安定してスムーズになるとはいえ、展開やケアの選択肢があまりに少ないと当然ワンパになって、何度も使っているうちに飽きが来るのは目に見えているので、それに加えて妨害にも弱いとか走りきってもそんなに強い布陣にならないとかいう話になると、噛むほど味の減るガムのようなデッキというイメージを与えかねない危険性も孕んだ悪魔のカードでもあると思います。 この辺は「EXから出てくるのは結局アナコンダとか汎用制圧&フィニッシャーかよつまんねーな…だったら○○使った方が強いやん…」みたいな話と対極にある事柄なので難しいところですね。 散々ディスが入ってしまいましたが、速攻魔法なので相手エンドフェイズに発動するという手もあり、選択肢が増えればそれだけ未来が拡がる素晴らしい性能を持つカードではあるので、点数はこちらとしました。 |
▶︎ デッキ | 《聖魔の乙女アルテミス》
『アルミラクリッター』のごとくアルテミスウィッチができるようになる素材指定が特徴で、アルミラに弾かれて辛酸を舐めていたウィッチの救世主となるカード。
リンクリやアルミラと違ってリンク1として最低限の打点はあるほか、効果を使用できない魔法使いデッキで使う場合でもルドラやワンドを採用していればそのコストに使える点も大きい。 アルテミスウィッチは沈黙サイマジとの相性も抜群で、マギストス以外でも引く手あまたな予感を感じる新たなリンク1です。 私はオルターデッキでSSされたシルキタスを変換して墓地効果を出したり、先攻の初手がモンスターがフェイカーだけで罠がマテリアだけとかになってしまった時に、NSしたフェイカーをこれに変換して返しのターンでマテリアでフェイカーを蘇生するという力技を繰り出すためにお世話になっています。 |
▶︎ デッキ | 《暴君の暴言》
手札誘発とフィールドで発動するモンスター効果を完全封殺する永続メタ罠。
封殺するのは発動する効果だけなので、永続効果と罠カードを中心に戦う一部のメタビでは有力な効果となり得る。 しかしこの暴君シリーズに共通して言えることだがとにかくリリースコストが重くて、メタビ的なデッキなら多少の穴に目を瞑ってもインスペを入れればそれで終いになってしまうのが現実である。 |
▶︎ デッキ | 《暴君の自暴自棄》
効果モンスターの召喚・特殊召喚を封じる永続罠という、ほとんどのデッキに対して《異星の最終戦士》並のルール干渉効果を持つ暴君シリーズで最強の拘束力を誇るカードであり、既に場に存在するモンスターには干渉しないため先出しに成功した時点で勝ち確になる場面もあるだろう。
通常モンスターのNS・SSや、効果モンスター以外のSSは許容されますが、そういったカードが採用されるデッキはごく限られたものに限られると思いますし、それらのモンスターを素材にしたEX展開もほぼ不可能であるため大きな穴とは呼べないでしょう。 逆にこの隙を利用して自分だけが通常モンスターや効果モンスター以外のEXモンスター、トークンなどを展開すること可能です。 ただし要求するリリースが2体であることに加え、このカードはバニラ限定という注文をつけてきている。 こういった条件から召喚や特殊召喚を一切行わないデッキにも採用し辛く、効果が効果なので仕方ないことではあるが、実戦での使用は厳しい感じのカードとなっている。 |
▶︎ デッキ | 《暴君の威圧》
自分のモンスターに罠に対する完全耐性を与えるという珍しいカード。
フィールドに着地済みなら通告などのカウンター罠の効果すら受けなくなります。 罠ビ相手にメタとして投入するよりも、自分の別の罠カードと組み合わせて使う方が使い途がある感じでしょうか。 相手からコントロールを奪ったカードにはこの効果は適用されないため、自分の大捕を邪魔することはありません。 |
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/24 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐LEGACY OF DESTRUCTION⭐
- 12/23 23:27 ボケ 炎斬機マグマの新規ボケ。ガンダムのおっちゃん「大阪万博に展示される…
- 12/23 23:10 デッキ 坂巻馨容疑者の企み?襲撃のクローラー!
- 12/23 23:01 ボケ No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンドの新規ボケ。マリオ64の「あっ…
- 12/23 16:00 評価 5点 《百鬼羅刹大重畳》「自分の場にXモンスターがいること前提の罠。 …
- 12/23 15:41 評価 8点 《蛇眼の大炎魔》「主に《蛇眼神殿スネークアイ》で永続魔法扱いで…
- 12/23 14:52 SS 第二十三話・1
- 12/23 12:18 デッキ マハ速の復活?マハー・ヴァイロのパワー!
- 12/23 10:36 評価 10点 《早すぎた埋葬》「無条件で蘇生可能な装備魔法 《聖騎士の追…
- 12/23 09:15 デッキ 炎の剣士
- 12/23 08:49 SS 第40話:詰み
- 12/23 00:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 12/23 00:19 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 12/23 00:07 評価 9点 《鎖付き真紅眼牙》「 《天球の聖刻印》とは相性がよく、出した攻…
- 12/23 00:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 12/22 22:00 評価 10点 《深淵に潜む者》「バグースカの身代わりで禁止。墓地封殺がフリ…
- 12/22 21:54 デッキ 俺の真の最強のライゼオル
- 12/22 21:19 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 12/22 21:19 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 12/22 21:18 一言 深淵が禁止は個人的に悲し過ぎますわ…。デスサイズが制限止まりで果た…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。