交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 みめっとさん 最新カード評価一覧 8,384件中 7,726 - 7,740 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
能力吸収石 ▶︎ デッキ 《能力吸収石》
みめっと
2020/10/20 23:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
言うなれば《サモンリミッター》ならぬ「エフェクトリミッター」的な変わり種の永続メタ罠の一種。
2カウント後からはフィールドのモンスター効果が全てシャットダウンされ、ターン終了時にはカウンターが自動的に取り除かれてその拘束力もリセットされるが、カウント自体は手札や墓地で発動したモンスター効果でも行われるほか、カウントはターンプレイヤー&非ターンプレイヤー関係なく、あらゆるモンスター効果に対して行われる。
以上の性質から相手ターンでも動けるモンスターが多いデッキで使うと、相手は起動効果や誘発効果を用いた展開がし辛くなり結構嫌なカードになってくれる。
またエンドフェイズにカウンターを取り除いた後であれば、そのターンのエンドフェイズで発動できるモンスター効果があれば再び2カウントになるまでは行動できるので、それが可能なデッキとも相性が良い。
エンドフェイズに一度カウンターを取り除いた後に、同じエンドフェイズにて再びこのカードにカウンターが乗った場合、そのカウンターもそのエンドフェイズ内に処分しなければならないが、そのタイミングは他に処理する効果が自分や相手にある限り、お互いに優先権を放棄してしまうまではいつ処理しても構わない。
エンドフェイズとは強制・任意、効果・コストに関係なく、優先権にさえしたがっていればとにかく自由な順番で処理が行えるフェイズであることを感じられる1枚ではないでしょうか。
スクリーン・オブ・レッド ▶︎ デッキ 《スクリーン・オブ・レッド》
みめっと
2020/10/20 23:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の攻撃だけ無制限に永続的に封鎖し続ける結構貴重な永続罠で、その信頼性は一括先払いの護封壁よりもかなり高いと思います。
維持コストとしてライフを1000払う必要があるが、払うのは自分のエンドフェイズのみなので、自分ターン中にセルフバウンスすれば実質ノーコストになるためセルフバウンス用のカードとしても優れている。
ニードル・ガンナー ▶︎ デッキ 《ニードル・ガンナー》
みめっと
2020/10/20 22:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンクロ素材にこのカードを用いてシンクロ召喚を行った際、そのシンクロモンスターに貫通効果を与えるという、まるでシンクロ1年目のスターターデッキにでも入ってそうな今更過ぎる効果を持つカード。
低ステータス、自己SSなどの他の効果なし、チューナーですらないというため息しかでないほどナイナイ尽くしの悲惨なモンスターです。
ほぼ同じポーズをしてるモンスターが2体いるということくらいでしか話題に上がることもない。
レベル・スティーラー ▶︎ デッキ 《レベル・スティーラー》
みめっと
2020/10/20 22:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ5D’sで遊星が使用した、自分の場の上級以上のモンスターのレベルを餌に自己蘇生される昆虫族モンスター。
アドバンス召喚以外のリリースに使えないのは、このカードが登場して間もなく禁止カードに指定されたエラッタ前の死デッキを意識してのことだと思われる。
でも問題はそんなことではなかったというカードだと言うことは、皆様ご存知の通り。
復帰するなら最低限の名称ターン1やS素材以外の特殊召喚のための素材に使えない縛りはつけてきて下さいね。
ナチュルの森 ▶︎ デッキ 《ナチュルの森》
みめっと
2020/10/20 22:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
テーマのサーチ魔法は数あれどこれほど回りくどい方法でサーチする上に大して強くもないカードもそうそうない、というものを与えられてしまったのがナチュルのこのカード。
サーチ効果のトリガーを引くためには相手のカードの発動を無効にしなければならず、相手依存であることはもちろん、このカードとは別に相手のカード効果を無効にするモンスターや罠が必要となり、それ以外に効果を持たないカードなので非常に腐りやすい仕様となっている。
せっかくターン1がない効果なのに、そのトリガーを引くのが大変過ぎてそれを活かすのは難しい…というかその辺を織り込み済みでターン1がないのかもしれないが。
そしてそのサーチさえもナチュルの万能サーチとはいかずレベル3以下のナチュルに限定されている。
ナチュルは相当の種類数を誇るテーマですが、唯一絶対的初動札のポテンシャルがありそうなマロンにろくな相方がいないので、せめてバンブーシュートをサーチできればまだ良かったのですが。
ナチュルの特徴を専用フィールド魔法にも落としこもうとしたらとんでもなく汎用性の低いカードができてしまった感じです。
毒蛇の牙 ▶︎ デッキ 《毒蛇の牙》
みめっと
2020/10/18 18:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カード名やイラストとほとんど関係ないテキトーな効果をつけられたテキトーな罠の一つ。
殺さないしじわじわ弱らせもしない、ターン終了時にはあっさり解毒するのも意味がわからない。
普通の毒蛇がモンスターに咬み付いたところでこんなもんってことなんですかね?
何にせよイラストを描いた人もこれでは浮かばれない。
バラガール ▶︎ デッキ 《バラガール》
みめっと
2020/10/18 15:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンクロ素材やリンク素材にした場合も含む、自分の植物がフィールドから墓地に送られた場合にチューナーでもある自身を自己SSする効果と、フィールドに何でもいいし持ち主が相手でもいいので植物が存在する時に墓地の自身を手札に戻せる2つの優秀な効果を持つカード。
いずれかターン1ではありますが、前半の効果は展開の途中に場にチューナーを1体追加すること以外にも相手ターンに自分の植物が倒されたことで発動して壁にすることにも使えますし、後半の効果もハマればエラッタ前の《キラー・スネーク》に勝るとも劣らないしぶとさを見せられる、今になってこういうカードが生まれることは割と珍しい結構凄いカードだと思います。
遊戯王OCGには今や万を超える種類のカードが存在していますが、個人的にはそれらの中でも特に苦手なタイプのイラストでして、これほどまでに顔と身体のサイズ感がアンバランスだとさすがに思うところがありますね…。
邪悪なるバリア -ダーク・フォース- ▶︎ デッキ 《邪悪なるバリア -ダーク・フォース-》
みめっと
2020/10/18 14:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デザインだけでなく効果までもミラフォの対となるような闇のバリアを作ろうとした結果生まれてしまった、とても残念なバリア罠。
対象を取らない複数除外というと聞こえはいいが、その実は攻撃してきたモンスターには何も作用しない攻撃反応罠にあるまじき効果である。
相手モンスターを全て守備表示にする効果などと併用して無理して使おうとすればするほどその勝手の悪さが際立っていくことでしょう。
後発の4属性バリアとは登場時期がかなり違うので仕方なくはあるが、6属性バリアの中でこのカードだけ極端に汎用性が低い。
ジオ・ジェネクス ▶︎ デッキ 《ジオ・ジェネクス》
みめっと
2020/10/18 11:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンクロが導入された6期、シンクロ素材を縛ってるやつのほうが汎用シンクロよりも遥かに弱いと言われる大きな原因を作ってしまったのは残念ながらシンクロジェネクスの面々だと思います。
それらの中でもこのカードは最低中の最低の性能で、エラッタ前の素材縛りなしゴヨウと同じレベル帯だったのも悲劇でしたね。
発動条件もさることながら、攻守入れ替えがエンドまでしか続かないならせめて殴ったら寝てくださいよと言いたくなる不親切仕様である。
妖精騎士イングナル ▶︎ デッキ 《妖精騎士イングナル》
みめっと
2020/10/18 10:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル6を3体というまともに出すとかなり重いXですが、発揮する効果はチェーン不可な自身以外の全体バウンスという、発動する実質的な耐性にも発動しない耐性にも強い非常に質の高い除去効果となっている。
出すことに関しても、六花登場以降の植物がXに徐々に力を入れ始め、それに伴うカードプールの充実により多少はましなものになっている。
しかし起動効果なので、このカードを出すためのカードを場に揃えてる時はもちろん、出すことに成功しても効果を使う前にスペルスピード2のカードや一部の誘発効果には邪魔されまくってしまう。
またうまく効果が通っても自身以外の自分の場のカードも手札に戻してしまうので、このカードを出すまでの消費を考えるとそこから再展開して1キルまで持っていくのはけして容易ではない。
あくまでも捲り札の一種と思っていた方がが良いだろうという感じですが、この効果で爆アドになるような状況で果たしてこの効果が通るかというと非常に怪しいものがあります。
場を綺麗にすることに成功した場合、3体素材で出したこのカードには素材が1つ余るので、ダイレクトを決めたらおとなしくアーゼウスにバトンタッチして相手ターンの反撃に備えるのが良いかもしれません。
波紋のバリア -ウェーブ・フォース- ▶︎ デッキ 《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》
みめっと
2020/10/18 8:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
効果がエアフォの手札バウンスからデッキバウンスとなり、その除去性能にさらに磨きがかかったバリア罠。
エアフォと同等の耐性貫通力はもちろん、エアフォが苦手とする召喚誘発系の効果を持つ下級モンスターが中心となるデッキにも有効なデッキバウンスという最強の除去をノーコストでぶっ放せる。
ただし他のバリア罠と違い直接攻撃の攻撃宣言時でなければ発動できないため、インスペやパキケなどのメタモンスターを相手の攻撃から守るのに使えないのは大きな欠点である。
パキケや結界像を出したところ相手がNSしたモンスターでそのまま殴ってきた時、エアフォで手札に戻すとまた次のターン出されるのが嫌なので、破壊耐性さえなければきっちり倒し切れるミラフォと、耐性持ちEXモンスターに強いエアフォの間で常にマインドが揺れ動くことになり、だからこそこれを使いたいわけなのですが、残念ながらモンスターを守ることに使えないのでは候補にも挙がりようがないわけです。
まあ発動条件を他のバリア罠と一緒にしてしまうと、ミラフォやエアフォを使う意味がほぼなくなるので当然の調整ではあるのですが…。
またEXモンスターに対しては、手札バウンスもデッキバウンスもエクストラバウンスになる、つまりエアフォと除去性能が変わらないということになってしまうので、やはり汎用面ではエアフォの遥か下をいくと言わざるを得ない感じです。
モンスターの数が少なく罠が多いとか、スピリットなどの効果の性質上場にモンスターがいなくなりがちなタイプのデッキでは優先できるかもしれません。
業炎のバリア -ファイヤー・フォース- ▶︎ デッキ 《業炎のバリア -ファイヤー・フォース-》
みめっと
2020/10/18 8:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
除去性能や条件はそのままにライフカット効果が付属しているミラフォ。
メタビ系のデッキに破壊輪を入れる理由と同じく、ライフカットスピードの遅いデッキでそれを補助する役割として選択できる除去罠です。
元々それを得意とするビートバーン系のデッキで、ライフカットをさらに促進するために入れるのもアリでしょう。
ですが破壊輪と同じく、自分にもダメージ&先に自分にダメージが入ってしまうので、神罠を何枚か使っていると発動するのがかなり辛くなってしまいます。
除去性能自体はミラフォと全く同じということで、バリア罠の中では特有の強みを感じにくい方かもしれませんが、状況次第では通すだけでその場で勝利を確定できる引導火力となれるのもこのカードだけであることは間違いありません。
砂塵のバリア -ダスト・フォース- ▶︎ デッキ 《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》
みめっと
2020/10/17 23:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手が攻撃してきた時、相手の攻撃表示モンスターを全員寝かせて、さらに自分の意思では起こせなくするバリア罠の1つ。
この効果を受けたモンスターはアドバンス召喚のためにリリースするか融合素材にするか、自分や相手のなんらかの効果で除去しない限り、壁以外のあらゆる仕事ができなくなった状態で強制的に場に張り付けられることになる。
裏側になれないリンクモンスターには効かないものの、モンスターを無害化させることにおいては時にデッキバウンスをも凌ぐ最強クラスの効果となります。
ただし最終的にはなんらかの方法で寝かせたモンスターを処分しないとビートダウンで勝つことができないので、だったらおとなしくミラフォやエアフォを使ってさっさと場から退場してもらった方がいいしその方がアドにもなるのでは?と言われるそれもその通りかと思います。
このカードを採用するなら、ライブラリアウトを狙えるとか、ダイレクトアタッカーを用いて勝利を掴むとか、そういったデッキで優先していきたい感じです。
聖なるバリア -ミラーフォース- ▶︎ デッキ 《聖なるバリア -ミラーフォース-》
みめっと
2020/10/17 23:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期から存在する攻撃反応罠の大御所で、1枚で相手の攻撃表示モンスターを全滅させるその圧倒的なパワーから長い間制限カードに指定されていた。
現在ではそもそもの攻撃反応罠の衰退に加え、破壊耐性と対象耐性の両方に強く、被効果破壊誘発の効果を発動させず、墓地アドも稼がせず、エクストラの大型モンスターに非常に有効なエアフォに押されがちではありますが、SS封じを用いた下級モンスターによるメタビ系のデッキではきっちりモンスターを倒しきれるこのカードの方が優先される場合も少なくありません。
そう、特殊召喚さえ封じてしまえばNSから出てくる下級モンスターで効果破壊耐性持ちなんてヤツはそう多くなく、先攻で伏せる罠としては結構強いカードなのです。
ランチャーという専用サポートも登場しており、現在でも甘く見てかかると痛い目を見る十分強い罠カードだと思います。
機械改造工場 ▶︎ デッキ 《機械改造工場》
みめっと
2020/10/17 18:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールド魔法的なカード名とイラストが特徴の、第1期に登場した特定の種族の攻守を定数アップする効果を持つ装備魔法の機械族版となるカード。
同じく初出が字レアでイラストがカッコいい《機械の巨兵》にこのカードを装備してウキウキしていた遠いあの頃の美しい思い出が蘇る、というプレイヤーも多いとされるカード。
個人的にもそこそこ思い入れがあるカードなのでできれば1点をつけたくはないですが、この性能ではやむなしといったところです。

( 516/559 ページ ) 全8,384件の内 「7,726 - 7,740」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー