交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 しゃくれさん 最新カード評価一覧 54件中 46 - 54 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
アルティメットサイキッカー ▶︎ デッキ 《アルティメットサイキッカー》
しゃくれ
2017/11/16 16:53
遊戯王アイコン
ミラクルシンクロフュージョン》でお手軽に出てくるサイキック族デッキの切り札。


高打点と破壊耐性のお陰で場持ちはかなり良い。融合シャドール的な召喚条件なので正規召喚すれば蘇生も可能。特にリビデは自身の効果でフリーチェーンの《死者蘇生》となる(攻撃表示限定)。
「ブレイン・ハザード」があるため除外にもある程度強い。
でもバウンスは勘弁な!
疫病ウィルス ブラックダスト ▶︎ デッキ 《疫病ウィルス ブラックダスト》
しゃくれ
2017/11/16 16:32
遊戯王アイコン
昔ならいざ知らず、今の環境ではサクリファイスエスケープなり素材なり各種破壊手段なりで効果を全うする前に除去されてしまう。
装備モンスターの効果無効まで付いてれば装備魔法版デモチェとしてワンチャンあったか、いや発動タイミング噛み合わんし除去にはタイムラグあり過ぎか……。

あまり関係ないけど遊戯王にはそろそろ「ウイルス」カテゴリが出来ても良いんじゃないかな。
同族感染ウイルスが釈放されたし、アニメでもウイルスデッキがない出て来たし、今ウイルスがキテる?(キテません)
エクスコード・トーカー ▶︎ デッキ 《エクスコード・トーカー》
しゃくれ
2017/11/15 11:52
遊戯王アイコン
アニメ出身の第3の「コード・トーカー」。
が、性能は正直微妙。

スピードデュエルならばメインモンスターゾーンが3つしかないのでかなり刺さるが、現実のスタンダードではメインが3つも空いてれば返しは十分可能なので、ロックとしての機能はあまり期待できない。
2つめの打点上昇+破壊耐性も悪くはないが、マーカーの都合上メインゾーンに出さなければ意味がないし、何より現代には自前で破壊耐性つけてるやつがゴロゴロいるという現実……。

どちらの効果も単体では意味がないので、使うならば専用構築が必要となるだろう。
レスキューラビット ▶︎ デッキ 《レスキューラビット》
しゃくれ
2017/11/10 14:18
遊戯王アイコン
UMA「かっ兎ビングだ、オレェ!」


強力なバニラサポートモンスター。
こいつに対応するかしないかがバニラ評価の基準の1つとなる。
勘違いしやすいが「デッキから」特殊召喚できないだけで、蘇生や手札からの特殊召喚には対応している。《ブリキンギョ》とかで一緒に出せればグッド。

昔ならエクシーズ、現在でもリンク召喚の素材を一気に2体用意できる。ただしデッキからしか呼べない都合上、対応バニラはほぼ3積み必須なので投入枚数は要相談。
「こいつの前にバニラ引く」はもはや通過儀礼。
ギアギアーノ Mk-III ▶︎ デッキ 《ギアギアーノ Mk-III》
しゃくれ
2017/11/07 18:27
遊戯王アイコン
効果自体は悪くないが最後の一文が非常にキツく、普通に効果を使ったら微妙な性能の「ギアギアギアXG」しか出せない。
「ギアギアギア」を相手のエンドフェイズに撃ってリクルートすれば一応踏み倒しは可能。というか実質的にその使い方専用。
エクストラのギアギア新規が来れば十分に再評価はされるであろうポテンシャルは秘めている。
だからKONMAIさん、ギアギアエクシーズorリンク体実装オナシャス!
水晶機巧-ハリファイバー ▶︎ デッキ 《水晶機巧-ハリファイバー》
しゃくれ
2017/11/06 21:57
遊戯王アイコン
遂に出たアクセルシンクロ(というかジャンド)救済カード。

①出た時にチューナーリクルート。
……まあ、強いね。
②自身を除外してSチューナーを「S召喚扱いで」特殊召喚……


( ゚д゚)ハァ?


そこはただの特殊召喚でも良かったダルルォ?

これでまたフォーミュライブ!で2ドロー出来るし、アドの塊ボウテンコウくんが復活するし、着地点がクェーサーの他にコズミックも選択肢に入るし…………
控えめに言ってぶっ壊れてます。
発売前から余命気にしなきゃいけないね。
ギアギガント X ▶︎ デッキ 《ギアギガント X》
しゃくれ
2017/10/28 11:01
遊戯王アイコン
緩めの素材指定のくせに超優秀なサーチ・サルベージ能力。

各種ABC、ガジェット、《マシンナーズ・ギアフレーム》、etc……と機械族の下級には優等生が多く、環境次第では制限になってもおかしくない性能。
今後新しい機械族テーマが出るたびにコイツにお世話になるだろう。

唯一の欠点は微妙な打点だが、これで打点まで備えてたら禁止になりかねないので丁度いいくらいか。リミ解もあるし。
ガチガチガンテツ ▶︎ デッキ 《ガチガチガンテツ》
しゃくれ
2017/10/26 14:23
遊戯王アイコン
素材×200ステータスupという地味な効果がら燻し銀な感じを醸し出しているモンスター。

おジャマデッキなら古狸三太夫と並べれば場の一番攻撃力が高いステータスをコピーしつつコイツの効果が加わるため、戦闘による突破も容易。
おジャマカントリーが適用されてると打点も最高で2200となかなか侮れない。
欠点は新マスタールールの影響でそもそもエクシーズ2体を並べるのが難しくなったことか……。
というわけで6点評価。
マシンナーズ・ギアフレーム ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・ギアフレーム》
しゃくれ
2017/10/26 13:02
遊戯王アイコン
マシンナーズ・エアーマン。

自身以外の「マシンナーズ」なら何でもいけるが実質はフォートレス専用サーチカード。
マシンナーズデッキならメガフォームなどの蘇生コストもサーチでき、攻撃力も下級アタッカーに引けを取らない至れり尽くせりっぷり。
レベル4機械族なのでギアギガントXも作れるし、こいつ自身もギアギガで呼べる。

結論として機械族デッキの超優秀なパートナーだが、あまりに便利すぎて本来のギミックが食われるのは誰もが通った道だと思う。

( 4/4 ページ ) 全54件の内 「46 - 54」(9件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー