交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 あんっさん 最新カード評価一覧 58件中 31 - 45 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》
4期のカードであるにも関わらず、環境が進むほどに評価を上げる不思議なカード。壊獣に比べると小回りが効かない、召喚権を放棄すると言った弱点はあるが、1枚で2枚のモンスターを処理できる、ダークオカルティズムでサーチ出来ると言ったあちらには無い利点も。
また、遊戯王ではライフを軽視されがちだが、それでも1000ポイントのバーンは命取りになる時もある。 |
![]() |
《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》
文句無しに強い。
《竜の霊廟》1枚でブルーアイズとジェットを落とせるので準備が整う。多くのドラゴンデッキに出張出来るでしょう。 |
![]() |
《天威の龍鬼神》
効果自体は通してしまうが、それでも除外されるのが嫌なデッキは多いはず。
特に手札や墓地から自身を特殊召喚するようなモンスターに対してはクリスタルウイング以上に損害を与えられる。 |
![]() |
《混沌魔龍 カオス・ルーラー》
こんな見た目で気づかいの達人みたいな性能。
光闇がめくれなくても墓地を肥やした後はシンクロやエクシーズの素材になってくれる。 |
![]() |
《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》
デッキに触ることができ、蘇生効果を持った8シンクロということでカオスルーラーと結構性質が被っている。
ドラゴンドライブ ・ピンポイントでうさぎやセアミンをサーチ可能 ・自身の効果やディアノート等で蘇生しても効果が使用可能 ・自身の効果で蘇生しても除外されないので繰り返し使用可能だが受動的 カオスルーラー ・素材に制限が無い ・手札に加えられるかはランダムだが、最大5枚の墓地肥やしが可能 ・自身の効果で能動的に蘇生可能だが除外される それぞれに利点があるのでデッキと相談して採用する方を決めたい。 |
![]() |
《コードブレイカー・ウイルスソードマン》
素材の縛りがないLINK2でバグースカを殴り飛ばせるのはこいつだけです。
|
![]() |
《トライエッジ・リヴァイア》
同じくモンスターの効果を妨害できる素材に縛りのないランク3のローカストキングやゴシップシャドーは効果の発動にチェーンしなければいけないが、こちらはヴェーラーと同じく対象に取っての無効であるため既に発動している効果や永続効果も無効にできるのが魅力的。
しかし、3体素材はやはり重いか… |
![]() |
《幻影騎士団ブレイクソード》
スクドラ効果、2000打点とランク3にしては申し分ない。
2015年に登場してから未だにランク3における汎用性はこいつがトップだと思います。 |
![]() |
《No.41 泥睡魔獣バグースカ》
リンクモンスターの登場で以前に比べれば対処されやすくはなったが、それでも十分強力な制圧能力を持つカード。増Gを打たれた時に止まる最有力候補でもあります。
ライストが一切通用しないところも魅力的。 |
![]() |
《レドレミコード・ドリーミア》
手札にキューティアorディヴァイナー+何らかのドレミコードがあれば、キューティアorディヴァイナー→ドリーミア→2体でエレクトラム→アストログラフでP召喚を行う前にグランドレミコードクーリアまで繋がる。
下級ドレミコード+ドリーミア+何らかのドレミコードでもエレクトラムが出るので、個人的にはキューティアに次ぐドレミコードの必須カード。 |
![]() |
《ドレミコード・シンフォニア》
3種類以上の効果は全てのドレミコードモンスターの打点を3000前後まで引き上げ、5種類以上の効果も選んで破壊+ドローとなかなかの効果。
しかし、EXデッキにドレミコードが溜まっているということはそれなりに強い盤面ができていると思うので、このカードを使わずとも勝てる状況の可能性は高い。(盤面を返された後ならそもそもこのカードだけではどうしようもない) とは言え、ドレミコード魔法罠はエレガンスとハルモニア以外は微妙なので、エレガンスを複数引いてしまった時のグレーシアのサーチ先として1枚くらい刺すのは有りかも。 |
![]() |
《S-Force ナイトチェイサー》
小夜丸を止められると絶望的だったS-Forceだが、この子の登場で妨害された時もある程度のケアはできるようになった。
とはいえ、2枚初動であることに変わりはないのでS-Forceの弱点である初動の細さは解決していない。 召喚・特殊召喚成功時にデッキからS-Forceモンスターを除外できる下級モンスターが来れば輝きそうです。 |
![]() |
《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》
光、闇属性であればチューナーが必要ないシンクロモンスター。
光と闇の両方を素材にすれば相手のモンスター効果を受けず、戦闘では破壊されないとデッキによっては詰む可能性もある強固な耐性を手に入れる。 また、①の効果がS召喚成功時ではなく特殊召喚成功時であるため、蘇生やEXデッキからの特殊召喚でも除外効果を使うことが可能です。 総じて優秀なカードだと思います。 |
![]() |
《赫聖の妖騎士》
チューナーのレベルに指定があるので出しにくさはあるが、対象を取らない効果無効は優秀。
マータのコストにしたり、パニッシュメントで送ってエクレシアや妖眼を呼んだり、デスピアなのでグランギニョルから出すこともできるとても器用なカードです。 |
![]() |
《ネムレリアの夢守り-クエット》
対象耐性と言うと少し不安は残るが、寝姫楼をフェニックスで割られなくなるだけでも十分。
こいつと寝姫楼が場にあるだけで結構面倒くさいです。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)