交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 生姜醤油プリンさん 最新カード評価一覧 520件中 286 - 300 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ゾンビーノ ▶︎ デッキ 《ゾンビーノ》
生姜醤油プリン
2024/07/01 3:32
遊戯王アイコン
あんなに一緒だったのに...夕暮れはもう違う色...
ステはバニラの中なら超優秀。ただ使う方法があまりないのが事実。
こういうテキストの遊び心は好き。でもなんか刺さらない。やはり初期っぽい方が好き。
「ふたりが出会うことは二度とないぞ!」みたいに勢いが無いと...
眠り子 ▶︎ デッキ 《眠り子》
生姜醤油プリン
2024/06/30 23:37
遊戯王アイコン
このカードの体の構造が何年経っても理解できません。
よく創作で「二度と覚めない眠り」って言うけど、それは本当に死なのかただ覚めないだけなのか...
プチテンシ ▶︎ デッキ 《プチテンシ》
生姜醤油プリン
2024/06/30 23:35
遊戯王アイコン
可愛い。テキストの「ちょこまか」なんて今の遊戯王がバニラのテキストに採用するとは思えない。
いずれこういったカードもコイントスで攻撃無効みたいにしてリメイクして欲しいんですけど、その言い方だとほとんどのバニラがリメイクしないといけなくなってしまう。
ヒトデンチャク ▶︎ デッキ 《ヒトデンチャク》
生姜醤油プリン
2024/06/30 23:32
遊戯王アイコン
グロい。何故か自分はこういうカードを見るとものすごく気分が悪くなる。
湿地草原》対応でも優先して使う意味はない。
はにわ ▶︎ デッキ 《はにわ》
生姜醤油プリン
2024/06/30 23:29
遊戯王アイコン
はにわ(直球)ハニワ幻人の雑魚っぽい
性能はともかくはにわにしてはデザイン独特すぎませんかね?
バビロン ▶︎ デッキ 《バビロン》
生姜醤油プリン
2024/06/30 23:29
遊戯王アイコン
面白いバニラといえばこれ。
バケモンみたいな見た目なのに獣族、パワー系かと思いきや低ステータス、攻撃方法は目からビーム。
意外にもファンは多い。
聖菓使クーベル ▶︎ デッキ 《聖菓使クーベル》
生姜醤油プリン
2024/06/30 22:29
遊戯王アイコン
知識と日陰の少女かな?髪型と帽子だけで言うのもアレですけど。
Concours de Cuisine~菓冷なる料理対決~》で特殊召喚される事が多い。EXペンデュラム自体全く扱わないので他の人のレビューを参考にしてほしいんですが、《簡易融合》で出せるモンスターとして見ると中々光るものがある。種族、属性、ペンデュラム...これだけでも優秀なのに破壊されるとPゾーン行きで上手く使えれば面白いコンボが扱えそう。

にしてもパチュリー...お菓子作り...「チョコレート」ケーキ...某ボイスドラマを思い出すのは自分だけなのか...
ファイヤー・デビル ▶︎ デッキ 《ファイヤー・デビル》
生姜醤油プリン
2024/06/30 2:24
遊戯王アイコン
偽ワイト。ゴーストとかシャドーとかではなく「デビル」。それなら悪魔族では?
初期カードあるあるの「とりあえず闇属性にしとけ!」って思ったんでしょうね。火属性だったら使い道があったはずなのに...
プチリュウ ▶︎ デッキ 《プチリュウ》
生姜醤油プリン
2024/06/30 2:20
遊戯王アイコン
非常に人気がある。」                            
カード、《風霊使いウィン》のイラストに描かれているモンスター。
蒼翠の風霊使いウィン》には描かれておらず、代わりにキメラのような生物が肩に乗っている。
素材として優秀な《暗黒火炎龍》の融合素材のため、使い道はまあまあありそう。
マンモスの墓場 ▶︎ デッキ 《マンモスの墓場》
生姜醤油プリン
2024/06/30 2:14
遊戯王アイコン
個人的になぜか記憶に残っているカード。遊戯王DM世代でもないのに...
種族詐欺の代表格。《青眼の究極竜》を倒した?事でも有名なんでそろそろリメイクを...恐竜族汎用でも良いので...
闇にしたがう者 ▶︎ デッキ 《闇にしたがう者》
生姜醤油プリン
2024/06/30 2:10
遊戯王アイコン
弱すぎて特に言うことはないんですけど、遊戯王wikiでの評価は「代替品としての価値はある。」
闇にあらがう者みたいにリメイクして欲しいと思う。
ブラック・マジシャン ▶︎ デッキ 《ブラック・マジシャン》
生姜醤油プリン
2024/06/30 2:04
遊戯王アイコン
原点にして頂点。
遊戯王を代表するモンスター。主人公が闇の魔法使いを相棒にするってだけで当時としては異質なのに現代でも通用するイケメンを生み出した先生は偉大だと思う。

性能面に関してははっきり言って弱い
登場当時は最上級のくせに2500、魔法使い族なら《コスモクイーン》が存在していた。
2期に《黒魔術のカーテン》や《千本ナイフ》が登場していたがあまり使われず、主人公カードなのに弱い...ままではなく近年は多種多様なサポートカードにより戦えるレベルまで到達。
現代では《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の素材として素引きゴミと言われながら活躍中。

追記
評価を7→8に変更。ドラグーンがありがたい
伝説の剣 ▶︎ デッキ 《伝説の剣》
生姜醤油プリン
2024/06/30 1:56
遊戯王アイコン
遊戯王の《伝説》判定が謎。伝説って?
伝説の剣豪 MASAKI》にこれ装備させてしょーもなって言うぐらいしか無さそ...《聖騎士の追想 イゾルデ》と組み合わせたら独自の使い道がありそうで無い。
秘術の書 ▶︎ デッキ 《秘術の書》
生姜醤油プリン
2024/06/30 1:52
遊戯王アイコン
評価に困ります。1点の理由も誰もが分かるでしょうし...
月の書》や《魔導書》と違って「秘術」。名前だけなら4期以降に存在してもおかしくない。
王立魔法図書館》にこれ装備させてしょーもなって言うぐらいしか無さそう。
ブラック・ホール ▶︎ デッキ 《ブラック・ホール》
生姜醤油プリン
2024/06/30 1:48
遊戯王アイコン
無制限になった元祖強力除去。
サンボルと比較するとコンボにつなげることができるという点は強み。
後攻で使うと考えると《ライトニング・ストーム》で良いような...ってなります。差別化は結構出来てるんですけど...

それでも《ブラック・ホール・ドラゴン》の登場によって結構すごい事になってます。ドラゴンも比較的出しやすく、打点も優秀なので特化デッキを作っても面白いはず。

( 20/35 ページ ) 全520件の内 「286 - 300」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ