交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 プンプン丸さん 最新カード評価一覧 2,129件中 271 - 285 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
火之迦具土 ▶︎ デッキ 《火之迦具土》
プンプン丸
2022/06/06 15:07
遊戯王アイコン
ワンパンハンデスマンのカード 筋肉ムキムキ
最上級スピリットサポートとして実はひっそり《木花咲弥》とか言うカードが出ているのでそいうカードを駆使してフィールドに維持していきたい。 このカードをより強力に使うなら相手フィールドのカードを手札へバウンスして行けば理想的。
炎帝テスタロス ▶︎ デッキ 《炎帝テスタロス》
プンプン丸
2022/06/06 14:57
遊戯王アイコン
私は昔《陽炎獣 バジリコック》のデッキで使ってましたね・・・
聖刻龍-トフェニドラゴン》→《炎帝テスタロス》ハンデス→《レッド・ドラゴン》リクルートして《炎帝テスタロス》+《レッド・ドラゴン》で《陽炎獣 バジリコック》出してフィールドを荒らすみたいな

魔鍵憑神-アシュタルトゥ ▶︎ デッキ 《魔鍵憑神-アシュタルトゥ》
プンプン丸
2022/06/06 11:18
遊戯王アイコン
②の妨害効果は墓地に依存するので、先行で幅広く除去を構えるのは難しそう、通常モンスターでレベル8を絡めるとなると【青目】【聖刻】とかで出張出来る可能性もあるが、どちらも光属性なので除去の幅は広がらない。相手ターンで使えないとはいえ《聖刻神龍-エネアード》とかの方が普通に使い勝手が良さそうな除去だと思う

①の効果で単体で機能する戦闘破壊バーンなので使いやすい。

重ねてエクシーズだったらちょうどいい強さのカードだったんじゃー無いかって思ったりもするが、一応素材無し汎用のランク8天使エクシーズなので何かしら使い道はあるかもしれない。 【青目】【聖刻】で《マアト》出すとか?
龍皇の波動 ▶︎ デッキ 《龍皇の波動》
プンプン丸
2022/06/02 11:39
遊戯王アイコン
天罰》とは違いフィールド限定だが、ノーコストで打てるのは使いやすい。カウンター罠でスペルスピード3なのでまず無効にならない。

こいつの特徴は手札1枚除外で追加で相手のモンスターをパクれるので
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》 のエクシーズ素材にしたり、《宇宙との交信》 を使うデッキのこいつを採用することでよりこのカードの強さを引き出せると思う。

単純にモンスター効果無効にするだけなら、他に選択肢あるので
アマゾネス女王 ▶︎ デッキ 《アマゾネス女王》
プンプン丸
2022/05/31 15:24
遊戯王アイコン
(1)の、他の「アマゾネス」モンスターに戦闘破壊耐性を付与出来る効果は、優秀だと思います。 《融合派兵》等でリクルート出来るのでフィールドに出し易いので問題はないと思います。
強化人類サイコ ▶︎ デッキ 《強化人類サイコ》
プンプン丸
2022/05/24 10:55
遊戯王アイコン
魂を喰らう者 バズー》と似たようなカード、最高打点2500になる。
特殊召喚封じを打点で突破する事を考えると《ヴェルズ・オピオン》の打点2550は超えられない、《虚無魔人》打点2400は突破できる打点を持っている
サイキックは除外を戦術としているカードもあり 《サイコ・フィール・ゾーン》《サイコパス》とのカードを組み合わせるとよりこのカードの強さを引き立てれる。

レベル4なので《緊急テレポート》《マックス・テレポーター》のサポートは受けられない。

弱くもなく強くも無い普通のカードだと思います。
神秘の中華なべ ▶︎ デッキ 《神秘の中華なべ》
プンプン丸
2022/05/16 14:04
遊戯王アイコン
似たようなカードに《デストラクト・ポーション》があるがあっちは罠カードなので引いて直ぐに使えない、こちらわ速攻魔法ゆえに引いて直ぐに使える。 どちらも長所・短所あるので使用する場合はデッキとのシナジーを考えて投入する必要がる。

個人的には《デストラクト・ポーション》の方が好きで、あちらは破壊をトリガーとするカードとのコンボや、通常罠カード故に《悪魔嬢アリス》《トラップトリック》「ラビュリンス」と言ったサポートが受けられるので、現状ではあっちの方がデッキ構築のしやすそう・・・やっぱデッキから引き込む手段や再利用できる手段が多い方が使いやすいイメージです。
サイバー・サモン・ブラスター ▶︎ デッキ 《サイバー・サモン・ブラスター》
プンプン丸
2022/05/11 16:12
遊戯王アイコン
何がとは言いませんが無限ループ組めると1キルできるよねって話です。
機械族で特殊召喚ループ組めるカード新規でこないかなああ(チラッ
オスティナート ▶︎ デッキ 《オスティナート》
プンプン丸
2022/05/11 9:11
遊戯王アイコン
「幻奏」のデッキ融合カードだが「融合」「フュージョン」の名を持たぬ為、サーチ手段に乏しい(むしろこれがちょうど良い)

出す融合モンスターは《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》素材は《幻奏の歌姫ソプラノ》《幻奏の音女カノン》辺りが出張が可能。

オスティナート》で《幻奏の歌姫ソプラノ》と《幻奏の音女カノン》を墓地に置いて置く事で《幻奏の歌姫ソプラノ》を特殊召喚すればそのまま《幻奏の音女カノン》を手札に回収しそのまま特殊召喚できる。

つまり蘇生カード1枚がランク4orリンクモンスターor融合モンスター(ソプラノの効果)に変換することが出来るので。

オスティナート》+《幻奏の歌姫ソプラノ》+《幻奏の音女カノン》の3枚セットを出張できると事は覚えておいて損はないと思います。
BF-東雲のコチ ▶︎ デッキ 《BF-東雲のコチ》
プンプン丸
2022/05/09 8:55
遊戯王アイコン
初期からいるレベル4チューナー、《ハイパー・シンクロン》《デブリ・ドラゴン》《竜宮の白タウナギ》等に見られる初期レベル4チューナー組はなにかとデメリットが付けられがち。 BFと言う名前があるが、《BF-弔風のデス》・《BF-南風のアウステル》という優秀なレベル4チューナーが存在しているので使われる事はほぼないと思う。

全然関係ない話でレベル4チューナーに関して話すと、昔は高レベルシンクロ主にレベル8に繋げれるという点で何かと、レベル4チューナーは変な縛りとかデメリットを付けられがちで、更に最近は《水晶機巧-ハリファイバー》でリクルートが出来ないと言う事で更に使われないであろう要素になっている。 この点を加味してか最近のレベル4チューナーは《水晶機巧-ハリファイバー》でリクルート出来ないが故に強力な効果を盛られる傾向にあると思う。
竜宮の白タウナギ ▶︎ デッキ 《竜宮の白タウナギ》
プンプン丸
2022/05/09 8:49
遊戯王アイコン
初期からいるレベル4チューナー、《ハイパー・シンクロン》《デブリ・ドラゴン》等に見られる初期レベル4チューナー組はなにかとデメリットが付けられがち。 魚族ゆえに《超古深海王シーラカンス》でリクルートすれば高レベルシンクロに繋げやすい。 打点も1700とあるので最低限の戦闘はこなせる。
デブリ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《デブリ・ドラゴン》
プンプン丸
2022/05/09 8:43
遊戯王アイコン
初期からいるレベル4チューナー、《ハイパー・シンクロン》等に見られる初期レベル4チューナー組はなにかとデメリットが付けられがち。

こいつは風属性・ドラゴン族と恵まれたステータス故に《風霊媒師ウィン》《嵐征竜-テンペスト》と言ったサーチカードに恵まれている為使い勝手がいい、【ドラグニティ】等のサポートも受けられる。

吊り上げ効果も打点500以下ならレベル制限なく何でも蘇生が可能と以外と幅が広く、高レベルを吊り上げるだけで《ブラッド・ローズ・ドラゴン》と言った強力なレベル10ドラゴン等も出して行ける。 同じレベル4であれば「エクシーズ」「リンク」召喚を行える。
スケアクロー・ライトハート ▶︎ デッキ 《スケアクロー・ライトハート》
プンプン丸
2022/04/26 10:03
遊戯王アイコン
転生炎獣ベイルリンクス》《ストライカー・ドラゴン》といったリンク1フィールド魔法サーチ効果そして、自己蘇生効果持ちと言う頭イカレタ効果もってるヤバイ奴。 今後、《ヴィサス=スタフロスト》《肆世壊=ライフォビア》《スケアクロー・ライトハート》の出張セットか今後よく見かけるようになるだろう。(特にカジュアル)
壱世壊に軋む爪音 ▶︎ デッキ 《壱世壊に軋む爪音》
プンプン丸
2022/04/24 7:52
遊戯王アイコン
ヴィサス=スタフロスト》「あのー可愛いですね」
ティアラメンツ・シェイレーン》「は?何言ってるのこの人・・・」
スケアクロー・ライトハート》「ヴィサス・・・こいつマジか・・・」
スプライト・ブルー ▶︎ デッキ 《スプライト・ブルー》
プンプン丸
2022/04/23 9:40
遊戯王アイコン
環境を狙える壊れカテゴリの核となるカード。 取り合えずヤバイ。

( 19/142 ページ ) 全2,129件の内 「271 - 285」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー