交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 ねこーらさん 最新カード評価一覧 8,647件中 166 - 180 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《聖剣クラレント》
総合評価:戦士族に直接攻撃付与でき、特に条件もない点で使い勝手はよい。
黒蠍など戦闘ダメージをトリガーとするモンスターや戦闘を条件とするモンスターに装備し、直接攻撃の付与が可能。 条件自体は特にないし、攻撃力の低下もない。 《重装武者-ベン・ケイ》に装備させて何度も直接攻撃可能にすれば1キルも狙える。 聖剣のサポートも《大聖剣博物館》などいくつもあり、サーチもし易い為、これらを絡めて直接攻撃を容易にできる。 破壊された場合の聖騎士への再装備は【聖騎士】にて破壊を狙ったコンボの時に使えそうだが、聖騎士で直接攻撃を狙う機会は相手の壁を突破できない場合くらいか。 |
![]() |
《聖剣の導く未来》
総合評価:墓地効果でのリクルートが中々強い。
フィールドの聖剣が1枚でもあれば1枚めくって手札に加える事が可能。 実質1ドローとなり得る。 その後に墓地効果でのリクルートを狙え、相手ターンに前半の手札に加える効果、自分のターンにリクルートという動きでアドにはなる。 直接墓地に置いて相手ターンでリクルート効果を使う手もないではないが、相手ターンで強く出られる聖騎士が《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》程度なのが難か。 2アド稼げる点で弱くはナイが。 |
![]() |
《聖騎士の三兄弟》
総合評価:手札からの展開で各種素材に使える。
聖騎士が3体揃えば《聖騎士の追想 イゾルデ》を併用して聖騎士エクシーズモンスターに繋がる。 大量装備した《聖騎士王アルトリウス》になり、アタッカーにできる。 また、墓地の聖剣、聖騎士を3枚デッキに戻してアドバンテージの回復、《聖騎士の追想 イゾルデ》によってデッキから落とす聖剣の回収なども可能。 墓地リソースが必要な場合はあまり使うことはないが。 |
![]() |
《アヴァロンの魔女モルガン》
総合評価:聖騎士と種族が異なる点で使いにくさはある。
効果自体は万能無効化で十分ではあるが、サポートのかみ合わせが悪いのが気になる。 戦士族であれば《聖騎士の追想 イゾルデ》でサーチして相手ターンに備えるといった動きもできたが、魔法使い族故にサーチが少々難しい。 素引きに頼ることになり、枚数が多いと微妙カナ。 モーガン・ル・フェとはアーサー王の姉で、『アーサー王の死』だと魔女にされている。 元々悪い魔女ではなかったらしいが、設定変更されたらしい。 |
![]() |
《聖剣 EX-カリバーン》 |
![]() |
《神聖騎士王コルネウス》
総合評価:能動的に破壊し次の聖騎士エクシーズモンスターに繋ぐ。
聖剣を装備することで発揮される効果はなく、次の聖騎士への繋ぎとするモンスター。 聖騎士2体を素材に出した後なら2枚のバウンスが可能であり、その後自分のカードで破壊して《神聖騎士王アルトリウス》などに繋ぐ運用が可能。 中継ながらも2枚のバウンスで相手の盤面を崩して後続のアタッカーの攻撃を狙える。 |
![]() |
《聖騎士ペリノア》
総合評価:ドローでアドバンテージを得ることは可能。
自分の聖剣と相手のカードを破壊するが、1枚ドローできるし聖剣は破壊されても再装備可能。 実質1枚のアドバンテージにはなる。 ドローができる点は有用だが、聖剣の再装備効果を1回使ってしまう為、《聖騎士モルドレッド》で破壊して再装備した聖剣をまた破壊するといった行動では聖剣を失う。 まあ《聖騎士モルドレッド》とこのカードが並んでいればランク4に繋がり、そこから聖剣回収できてさほど損はナイ。 《聖騎士トリスタン》は相手ターンに装備する運用で破壊をメインフェイズ以外に撃てるが、そのような使い方をしないのならこちらが良いか。 アーサー王伝説でのペリノアは立場は王でアーサー王と実質同格という位置ではある。 |
![]() |
《聖騎士エクター・ド・マリス》
総合評価:素材要員だが墓地コストが重めなのが難。
墓地コストのみで手札・墓地から特殊召喚することが可能。 基本的に《神聖騎士王アルトリウス》のランク5エクシーズ素材とするか、《湖の乙女ヴィヴィアン》と組み合わせたシンクロ素材にするのが良い。 展開を止められない効果はあるが、このカードの展開自体を止められる可能性はある為、そこまで重要ではないカナ。 ただ聖騎士2枚除外が重く、ある程度展開する必要があり、レベル変更しつつ展開できる《聖騎士モルドレッド》などの方が素材にし易い様に見える。 あちらはレベル4故に召喚できるし、ランク4も展開できる訳だし。 |
![]() |
《聖騎士伝説の終幕》 |
![]() |
《薔薇の聖騎士》
総合評価:手札から捨ててサーチする効果が割と有用。
サーチ先は植物族の最上級モンスターに限られるものの、手札から効果を使うことで展開できる《六花精スノードロップ》や、それで特殊召喚したい植物族は加えられる。 《魔天使ローズ・ソーサラー》によるバウンスもできるしナ。 フィールドで戦闘破壊はトリガーが重いし、リクルートだけなら《ローンファイア・ブロッサム》がある為、やはり手札から捨ててサーチに独自性がほしい。 難点は植物族ではないことで、戦士族サポートを入れてしまうと重いという。 更に《セリオンズ“リリー”ボレア》をサーチしても即座に特殊召喚して装備できなかったりするし。 |
![]() |
《神聖騎士王アルトリウス》
総合評価:聖剣を装備して攻撃するアタッカーとして使う。
出し方だが、 《聖剣 EX-カリバーン》を用いた出し方の方がレベル5を用意するよりも楽な感はある。 《聖騎士モルドレッド》などのレベル変更には聖剣が枚数分必要だったりするし、《魔聖騎士皇ランスロット》なども条件あるし。 聖剣を装備して攻撃力を上げ、モンスターを除去して盤面を空けて攻撃してダメージを狙う。 除去は物足りないが、そこは下級聖騎士の効果なども駆使したいトコ。 破壊された場合のフォローもあるが、リンク素材にして能動的に使う余地もある。 |
![]() |
《武神器-ツムガリ》 |
![]() |
《聖騎士トリスタン》 |
![]() |
《蒼炎の剣士》 |
![]() |
《聖騎士イヴァン》
総合評価:聖騎士トークンを素材に展開はできる。
聖剣を装備すれば聖騎士トークンを展開し、その聖騎士トークンと合わせて《聖騎士の追想 イゾルデ》を出したり、トークンを《魔聖騎士皇ランスロット》のシンクロ素材にできたり。 レベル1聖騎士チューナーが必要だが、そこは《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》や《焔聖騎士-オリヴィエ》を使って補える。 これまでは聖騎士チューナーが少なかったことで扱いにくい感はあったが、焔聖騎士の増加で有用な展開ルートが増えたと言えようか。 全体強化で他の聖騎士を強化する効果も無理に狙うほどではないが、悪くない。 元ネタは獅子を連れた騎士ユーウェインであり、獅子を連れていたのは創作だが、一応実在したらしく。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



