交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 カンノーネさん 最新カード評価一覧 1,632件中 1,606 - 1,620 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
メタファイズ・アームド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《メタファイズ・アームド・ドラゴン》
カンノーネ
2015/05/17 22:12
遊戯王アイコン
イラストの美しいバニラモンスター、幻竜族というスペシャル感溢れる種族、最上級モンスター、ビューティフォーなフレーバーテキストな時点で8点です。

ブリリアント帝で注目を集めたバニラの1人
ブリリアントフュージョンで落とせてそのままラズリーで回収して深怨のチラ見せ枠とかに使える唯一の光属性帝ステータスバニラ。唯一の弱点は最上級なこと…ジャックスとどっちを使うかは好み。
サイバー・ドラゴン・コア ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・コア》
カンノーネ
2015/05/17 21:56
遊戯王アイコン
成程…ビーズか…その発想はなかった

サイバー流のコアになるカード
初手に引けるようになってからがそのデッキ使いシリーズの一体…だと思う
プロトサイバーはまだわかるけどこいつも名前にサイバー・ドラゴンとついている(見た目ア○ルビーズのくせに…)、なのでドライに対応してる、まぁ返しのターンにたぶん生きてないし墓地から蘇生もしないけど…
やっぱりついてるサイバー・ドラゴンとして扱う効果、もうちょっと出し惜しんでいいんですけど???!!!
しっかり墓地でもサイドラとして扱うので、超時空戦闘機でリペアプラントを利用できるのです。
無頼特急バトレイン ▶︎ デッキ 《無頼特急バトレイン》
カンノーネ
2015/05/16 8:14
遊戯王アイコン
列車デッキの英雄的存在、エクスプレスナイトと一緒に列車デッキの地位を上げかかる費用も跳ね上げさせた悪魔でもある
初手バトレインが引けるようになってからが列車使い(適当)
初手に引けなくても列車は《転回操車》とエクスプレスナイトがあれば動けるのは確かですけど、バトレインの召還に反応してデリックレーン、デリックレーンの特殊召喚に反応して《転回操車》とかいう若干インチキ臭い事も出来たり
転回操車》のサーチで落したいなぁ(願望)
採録したらしたで嬉しいけど、やっぱりウルトラのイメージがあるからどうにも悩ましい
銅鑼ドラゴン ▶︎ デッキ 《銅鑼ドラゴン》
カンノーネ
2015/05/16 8:12
遊戯王アイコン
爆笑を誘う意味の分からないフレーバーテキストに対して、この点数です
性能はまぁ…下級の守備力にしてはびっくりです
複製術に対応するのもなかなかどうしていやらしい
マンドラゴン》と一緒にテーマとは言わずともシリーズになったら面白いなぁ
聖騎士アルトリウス ▶︎ デッキ 《聖騎士アルトリウス》
カンノーネ
2015/05/11 22:01
遊戯王アイコン
イラストアド、うさぎに対応した星4光属性戦士族、そこそこのステータス、イラストアド
イラストアド。
なんだよこのフレーバーテキスト!かっこよすぎるよ!
ライオウ ▶︎ デッキ 《ライオウ》
カンノーネ
2015/05/09 18:03
遊戯王アイコン
嫌らしい1900とかいう打点、サーチ不可、特殊召喚無効、レベル4
どれをとっても弱いところが無い…
攻守反転で弱くなるとかわりとどうでもいい弱点がある
サイバー・ドラゴン・ノヴァ ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》
カンノーネ
2015/05/09 17:57
遊戯王アイコン
めっきりインフィニティの下敷きになったカード
どっちも強いのは確かなんだけど如何せんランク4出せるデッキならインフィニティも出せるようになったせいで下敷きキャラが根付いた
プトレ禁止によりほとんどのランク4デッキからは撤退したけど、今度はダイナミストで出せるとかブンボーグでも出るとか引っ張られるけどやっぱりインフィニティの椅子キャラは抜けない。
イラストは…インフィニティの方が好き
E・HERO ノヴァマスター ▶︎ デッキ 《E・HERO ノヴァマスター》
カンノーネ
2015/05/09 17:53
遊戯王アイコン
HEROは使った事は無いけどイグナイトを使ってる人からの評価
どうしようもないくらい回らない時にとりあえず出すと除去されない限り後続の回転率を上げてくれるかっこいいやつ
ただし除去される
2600って打点が好き。ライトニング?誰それ…(震え声)
ブレイズマン採用するイグナイトならワイアームと一緒にエクストラ安定枠だと思う
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
カンノーネ
2015/05/09 17:48
遊戯王アイコン
ターン1ダイソンスフィアは誰かしらやったことあるはず(空目)
強い!絶対に強い!
ターン1で効果無効かつ相手モンスター吸収かつどっかのランク4のせいで割とポンポン出てくる気持ち悪いくらい強いやつ
プトレノヴァインフィならエクストラ枠をたくさん喰うことが弱点
サイバー流よりもテラナイトの方が出しやすいというよくわからない現象が起きてる
プトレ禁止によってほとんどのランク4デッキで見るなんてことは起きなくなったけど、今度はダイナミストに採用とサイバー流で活躍する日は戻ってくるのだろうか
個人的にイラストが大好き
星守の騎士 プトレマイオス ▶︎ デッキ 《星守の騎士 プトレマイオス》
カンノーネ
2015/05/09 17:43
遊戯王アイコン
テラナイトの大英傑の魂よ、永遠なれ。いつか素材にテラナイト縛りがついて戻ってくることを祈ります。

個人的な恨みで評価を下げられるくらい強いカード
ランク4デッキでランク5(NO.以外)がなんでも出せるっておかしいと思うよ!
ライトンニグにも言われることだけどその分エクストラ枠を食っている(プトレノヴァインフィなら3枚、エサに1枚なら4枚も)のはそれなりにデメリットだと思う
ただインフィニティがあまりにも強くてどうしようもない
光属性かテラナイト縛りにしとけばよかったんじゃないかな…

2つ目の効果は隠されし効果だから。
鳥銃士カステル ▶︎ デッキ 《鳥銃士カステル》
カンノーネ
2015/05/09 17:39
遊戯王アイコン
ランク4が何でもできると言われる理由の30%ぐらいを担う鳥。対象に取るけど破壊ではない上にデッキに戻す再利用しにくい除去をモンスターにも魔法罠にも打てる。
裏守備にする効果はあんまり使わないけどどうしても戦闘破壊したいなら使ったらいいんじゃないかな…エクストラ1枠でどっちも選べるのが強みの一つ。
イグナイト・スティンガー ▶︎ デッキ 《イグナイト・スティンガー》
カンノーネ
2015/05/07 3:51
遊戯王アイコン
P召還できない最上級イグナイトの一人、特殊召喚コストはフィールドのイグナイトを使うとP召還で帰ってこさせることはできるけども、Pスケールになってるイグナイトも選べるとこを忘れないよう
イグナイトをセルフバウンスして敵モンスターをデッキボトム…通常モンスターばかりのイグナイトにおける貴重な除去カード、ただまぁスケールもバウンスの餌にさせて欲しかったかな?スケールをハンドに避難させる意味で
イグナイト・アヴェンジャー ▶︎ デッキ 《イグナイト・アヴェンジャー》
カンノーネ
2015/05/07 3:47
遊戯王アイコン
お、おう…
P召還できない最上級イグナイトの一人
特殊召喚コストはP召還で帰ってこさせることはできるけども…
イグナイトをセルフバウンスして魔法罠デッキボトム…いや案の定コストはP召還で帰ってこさせられるけど…もう少し豪快に行ってほしかった、バウンスした枚数だけ破壊とか
イグニッションP ▶︎ デッキ 《イグニッションP》
カンノーネ
2015/05/07 3:41
遊戯王アイコン

これと《召魔装着》はどういうフィールドなんだろう…


攻守強化なので守備型もいるイグナイトに優しく、300も上がればドラグノフならまず下級にはやられない打点を得、天敵の《ライオウ》を素手で殴り倒せたりもする

第二の効果はイグナイト共通効果のサーチを1枚お得にできるので、イグナイト2枚からP召喚できるようになった、やらないけど。3枚からなら自暴自棄のコストを確保しつつ一人場に残せるので強力だと思う
やむなくスケールにせざるを得なくなったドラグノフなどを割って代わりの同スケールサーチとかできるので多少は器用に動ける
封印されしエクゾディア ▶︎ デッキ 《封印されしエクゾディア》
カンノーネ
2015/05/07 3:38
遊戯王アイコン
ADSで使うのは大好き、現実ではそこまで…
永遠に決闘者の夢であり続けてほしい、そろそろまともなエクゾディアオマージュのカードが出ればいいのにと思う
召喚神の登場で、この人自身はともかくこの人の中の人は戦闘できるようになりました

( 108/109 ページ ) 全1,632件の内 「1,606 - 1,620」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー