交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 怒裏留さん 最新カード評価一覧 35件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《怪粉壊獣ガダーラ》
壊獣シリーズの共通効果である「相手1体をリリースして送り付ける」召喚法が最強の制圧拒否性能を誇るのが特徴。
特にこのカードで重要なのが風属性という事で、現在マスターデュエルでも鉄獣戦線でよく出される《烈風の結界像》をすり抜けて盤面を切り崩すという事で人気が高い1枚。 対制圧に対するメタカードとしては極めて高い性能を持つ反面、どう使っても先行で役に立たないという弱点も。 |
![]() |
《強欲で金満な壺》
《強欲な壺》調整版カードの第二弾。
メインフェイズ1開始直後のみという条件が追加され、除外先がEXデッキに、使用後は他のカード効果でのドローが不可能と更に調整を受けた1枚。 制約としてはさらに重く、コストもEXデッキになったことでよりデッキを選ぶカードになっており、有効なデッキであるEXデッキの依存度が低いタイプのデッキでも少しは使う場合もあるなんてことがほとんどのため、《強欲で貪欲な壺》と違って完全に無影響とはなかなか言えないようになっている。 それでも影響が限りなく少ないデッキでは《強欲な壺》にかなり近い使い心地で運用でき、主要なドローソースとして運用できる。 総合として強力だがそれに見合ったリスクはしっかり設定されており、このシリーズとしては一種の完成形かもしれない1枚。 |
![]() |
《強欲で貪欲な壺》 |
![]() |
《墓穴の指名者》
一見墓地メタのようにも見えるカードだが実際には手札誘発メタとして採用されているカード。
超展開、特に先行制圧に対する抑止力となる手札誘発を逆に止めてその展開を通すために使われ、環境でも活躍してる。 このカードは遊戯王で大昔から問題視される先行有利を助長する1枚であり、かつ速攻魔法故に後攻では弱いという事で更に先行ゲーに拍車をかけているというのが大問題。 本来なら《抹殺の指名者》と同じく制限、或いはより重い禁止に指定されてもおかしくないカード。 |
![]() |
《ウォーター・ガール》 |
![]() |
《水晶機巧-ハリファイバー》
シンクロ救済という体での登場だったはずが展開札の定番となっているリンクモンスターで、シンクロに使われることの方が少数となっているカード。
対応したチューナーの採用こそ必要だがそれほど苦にならず、何なら余分な《灰流うらら》を使ってしまっても構わないという汎用性。 一般的にはここから続けざまにリンクして《神聖魔皇后セレーネ》や《幻獣機アウローラドン》を召喚しリンク4以上、代表例では《アクセスコード・トーカー》等に繋ぐのが定番となっている。 セレーネやアウローラドンの件と言い、コナミはもしかすると「リンクモンスターが盤面を増やす=リンク数が増える」という事実を見落としていたのかもしれない。 |
![]() |
《エフェクト・ヴェーラー》
かつては妨害用手札誘発の手札として必須カードの一枚だったカード。
止められるのはメインフェイズのみ、かつモンスター効果のみという事で魔法罠からの展開ルートが止まらない点でうららに引けを取るなど、環境の変化によって一番手からは身を引いたカードではあるが、それでもレベル1・チューナー・魔法使いという事でハリファイバー・セレーネに両対応したリクルート先となるなど一定の役割を持っている点などが環境でも使われる要因と言える。 |
![]() |
《S-Force ラプスウェル》
①②の効果共にアドバンテージが期待できる効果。
特に①の蘇生効果は《S-Forceプラ=ティナ》から繋げることで1ターンに増やせる盤面が増えることに繋がり、展開力の強化に大きく貢献している。そして、それはすなわちジャスティファイ召喚の難易度が大きく下がる事にも直結してる。 |
![]() |
《氷水》
名前は氷水だがルビは「こおりみず」なので氷水(ひすい)サポートは受けられない。《武神-ヤマト》の効果で《暗黒界の武神 ゴルド》をサーチして来れないのと同じ理屈である。
純粋なバニラとしてもイマイチ扱いにくいステータスなのが残念なところ。 |
![]() |
《妖仙獣 鎌弐太刀》 |
![]() |
《謙虚な壺》
山にいてほしいカードを戻すことができる
・・・・が、単純にアド損になるので打ち出の小づちなどと比べると役割は少ない。 こんなカードでも中には使いこなしてコンボパーツにするような変態も世の中にはいたりするので分からないものである。 |
![]() |
《無の畢竟 オールヴェイン》 |
![]() |
《妖仙獣 鎌壱太刀》 |
![]() |
《円融魔術》
効果自体は魔法使い版《竜の鏡》ではあるのだが、こちらがあちらに比べて厳しいのは、対象のカードの使いにくさ。
素材条件上、デッキに全部入れると事故りやすい《超魔導剣士ーブラック・パラディン》のように癖が強いカードが多く、比較的使いやすそうなシャドールではテーマ固有の融合カードの方が使いやすい場合が多い。 とはいえブラパラも《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》から出すルートを作れると考えると活かす道は全くないわけでは無さそう。その場合、構築難易度は高くなることが予想されるので覚悟は必要。 |
![]() |
《スカル・マイスター》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)