交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 mさん 最新カード評価一覧 245件中 46 - 60 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
素早いビッグハムスター ▶︎ デッキ 《素早いビッグハムスター》
m
2012/01/03 12:38
遊戯王アイコン
とっとこ走るよハム・・・あれ?お前そんな大きかったっけ?
獣族には《素早いモモンガ》や《ライトロード・ハンター ライコウ》等の優秀なリバース効果モンスターが存在するため、裏側守備表示での特殊召喚の選択肢は広い。
下手に殴って破壊されても困るため、相手は少し攻撃を躊躇することになるだろう。
また、守備1800と割と硬いモンスターなので返しのターンにシンクロ素材にする事も。
ダークストーム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダークストーム・ドラゴン》
m
2012/01/03 12:29
遊戯王アイコン
デュアルの中では打点が高く《スーペルヴィス》と効果の相性は抜群。
相手の魔法・罠を破壊できるという事はある程度安全に攻撃できるという事なので、
これから【デュアル】の切り札として活躍するかもしれない。
また、《トレード・イン》や《闇の誘惑》に対応しているのも評価ポイント。
シューティング・クェーサー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
m
2012/01/02 21:52
遊戯王アイコン
・最低でもニレンダァ!でTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
・一回だけだがノーコス神警発動でふぉおおおおおおおおお!!!
・離れたら流星出てきて更にTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
ジャンドシーラカンスの切り札であり、出されたら最後、敗北を意味する。
シューティング・スター・ドラゴン ▶︎ デッキ 《シューティング・スター・ドラゴン》
m
2012/01/02 21:44
遊戯王アイコン
ペラッペラッペラッペラッペラッ!全てチューナー!ダイレクトアタックグォレンダァ!!
シンクロ素材は《フォーミュラ・シンクロン》を使えと言っているようなもの。
スターダスト・ドラゴン》も某サポートカードで簡単に出せるので調達は楽だろう。
シューティング・クェーサー・ドラゴン》から出せる点も。
太陽龍インティ ▶︎ デッキ 《太陽龍インティ》
m
2012/01/02 21:37
遊戯王アイコン
破壊されれば墓地の《月影龍クイラ》をループで特殊召喚できるユニークなシンクロ。
月影龍クイラ》と比べると蘇生は遅くなるが、さすがに仕方無いだろう。
攻撃を受ければ相手はバーンダメージを喰らうため、相手は迂闊に攻撃できなくなる。
特にこいつの攻守は3000と2800なので倒す為には相当の攻撃力が必要となる。
ただ、相方と同じくバウンスと除外には滅法弱いのでどうにかして守ってやろう。
月影龍クイラ ▶︎ デッキ 《月影龍クイラ》
m
2012/01/02 21:33
遊戯王アイコン
破壊されれば墓地の《太陽龍インティ》をループで特殊召喚できるユニークなシンクロ。
太陽龍インティ》と違う点は瞬時に蘇生する点だろう。
基本的にライフポイント回復効果は《F・G・D》や《オネスト》を使われない限り損をする事は無い為《太陽龍インティ》と合わせて中々しぶとい戦い方ができるだろう。
ただし、除外されてしまえば折角シンクロ召喚しても意味を成さなくなってしまう。
ドラゴン・アイス ▶︎ デッキ 《ドラゴン・アイス》
m
2012/01/02 21:28
遊戯王アイコン
自身もコストとして捨てられる為、《マシンナーズ・フォートレス》のような運用も。
ただし、相手の特殊召喚が必要なので破壊される可能性は十分にあるので過信は禁物。
出しやすい水属性なので他デッキに出張させ《氷結界の龍グングニール》の素材にしたり返しのターンでのリリース要員として用いる事も可能。
トゥーン・ドラゴン・エッガー ▶︎ デッキ 《トゥーン・ドラゴン・エッガー》
m
2012/01/02 21:24
遊戯王アイコン
救いようのない可哀想なドラゴンでーす・・・
トゥーン青眼居るのにどうしろと
ダーク・ホルス・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダーク・ホルス・ドラゴン》
m
2012/01/02 21:22
遊戯王アイコン
召喚条件が無い為、《トレード・イン》で墓地に送って回転させつつ、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で蘇生する・・・という事も可能。
一応ホルスの能力の名残か、相手の魔法に反応して闇属性の蘇生を行えるが、かなり受身な効果なのでオマケ程度に考えるといい。蘇生対象としては《ダーク・グレファー》等。レダメを使う【ドラゴン族】に入れたいカードではあるが・・・
ダーク・アームド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダーク・アームド・ドラゴン》
m
2012/01/02 13:25
遊戯王アイコン
闇属性全般のフィニッシャーとなりえる汎用性、そして破壊力を持つ一枚。
クリッター》でサーチし、即召喚、破壊して直接攻撃フィニッシュ、という流れが。
普通の銀レアなので手に入りやすく、尚且つ闇3体という簡単な条件から特殊召喚可能、更に《クリッター》のサーチを受けられ、2800打点で普通に強すぎる。
裁きの龍 ▶︎ デッキ 《裁きの龍》
m
2012/01/02 13:22
遊戯王アイコン
裁きの龍》がログインしました、相手プレイヤーがログアウトしました。
出しやすい召喚条件に1000ライフポイントでぶっ離せば相手の顔は真っ青になる。
破壊力は抜群で、2枚目3枚目と出せば1ターンキル。
【ライトロード】の切り札的存在。というかこいつが居ないと始まらない。
F・G・D ▶︎ デッキ 《F・G・D》
m
2012/01/02 13:19
遊戯王アイコン
【ドラゴン族】の切り札となる存在。
未来融合-フューチャーフュージョン》による速攻5体の墓地肥やしが可能な上、
龍の鏡》で不意に5000打点かつ光属性以外に打ち勝てるアタッカーが飛んでくる。
ただ、光属性に勝てないのは残念で《オネスト》を使われると涙目になる。
一番残念なのはレアリティが高すぎる事。
神竜 アポカリプス ▶︎ デッキ 《神竜 アポカリプス》
m
2012/01/02 13:11
遊戯王アイコン
ドラゴン族限定の《死者転生》だが、様々なコンボに繋げられるのが強み。
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を回収し、即座に特殊召喚したり、
手札で腐った最上級ドラゴン等を墓地へ捨て、レダメで蘇生すれば無駄なく活用できる。
打点不足ではあるが、是非【ドラゴン族】に入れたい下級ドラゴンだろう。
ZW-一角獣皇槍 ▶︎ デッキ 《ZW-一角獣皇槍》
m
2012/01/02 12:41
遊戯王アイコン
効果対象が限定されすぎているのが最大のマイナスポイント。
だが《CNo.39希望皇ホープレイ》を使う予定であれば1900打点のアタッカーとして、
また《CNo.39希望皇ホープレイ》が存在すれば4000越えの化け物アタッカーに。
その上戦闘を行う場合は《マシュマロン》なんかを完全に封じられるので普通に強い。
ゴゴゴジャイアント ▶︎ デッキ 《ゴゴゴジャイアント》
m
2012/01/02 12:36
遊戯王アイコン
まさかの2000打点リクルーター。
ゴゴゴゴーレム》との連携は勿論、このカードだけでも十分すぎる程の性能を持つ。
岩石族なので【岩石族】に組み込むのもアリだが、どちらかと言えば出張向け。
墓地にゴゴゴが居ればランク4エクシーズに繋げられるので強力。

( 4/17 ページ ) 全245件の内 「46 - 60」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー