交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ときさんのカード評価  > フェニキシアン・クラスター・アマリリス

「フェニキシアン・クラスター・アマリリス」のカード評価 : ときさん

フェニキシアン・クラスター・アマリリス ▶︎ デッキ 《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》
とき
2010/08/21 11:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コストさえあれば何度でも蘇生できる不死鳥の華。
攻撃されると破壊される効果と、破壊された時に相手にダメージを与える効果、自分エンドフェイズ時に墓地の植物族1体をコストに蘇生できる効果を持つ。
本来の用途は専用デッキを組めばものすごい勢いで蘇り、バーン効果を与えてくるバーン型植物の花形とも言って良いカード。攻撃力もそこそこあるため、ビートバーンのような趣のあるデッキが組み上がる。
しかし特殊召喚されたこのカードを即座に何度でも破壊できる《トポロジック・ボマー・ドラゴン》と、驚異的な回転力で墓地に10体の植物を並べながら《トポロジック・ボマー・ドラゴン》を用意できる植物の強力なパーツと新たなリンクモンスターの登場により植物リンクワンキルの長に。
登場当時はコストがあればそう何度も連続で蘇生できないだろうという塩梅だったのだろうが、時代の変化に伴い凶悪なコンボに見出されたカード。ターン1制限がないため今後のことを考えると禁止はやむを得ないか。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/2227

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー