交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > たかんさんのカード評価  > E・HERO ネビュラ・ネオス

「E・HERO ネビュラ・ネオス」のカード評価 : たかんさん

E・HERO ネビュラ・ネオス ▶︎ デッキ 《E・HERO ネビュラ・ネオス》
たかん
2025/03/23 9:24
遊戯王アイコン
決してク※カードではなくむしろ最強カードの類ですが、その実問題だらけです。
まず効果として相手の盤面がある程度揃っている状態で出さないとバニラ同然となり、必然的に相手が妨害を構えた状況でこちらも盤面を揃えて行く必要がありますが、あらゆる手札誘発がぶっ刺さるネオスデッキで更に妨害をかいくぐりこのカードを出すのは、デュエリストとしての叡智だけでは難しいものはあります。
「そこまでして出す価値はあるのか?」と問われば「ある」と私は答えます。もし出せればほとんどのデュエリストが体験した事のない大量ドローで、今までの苦労が全てが報われる瞬間が訪れます。そして、ドローが大量なだけに《コンタクト・アウト》が引ける可能性も高く、大量ドローのおかわりが発生し、紙であれば持つのが疲れるほどの手札が手に入ります。デュエリストに歓喜の瞬間が訪れ、ガサガサ声のナチュルビーストに「お前の苦労をずっと見ていたぞ」と言われた気になります。
しかし、実はここにも問題点があり、大量ドロー故にデッキに戻った素材も当然にして引いてしまう可能性が高く、《コンタクト・アウト》のおかわりは絶対ではありません。
そして一番の問題点は、その大量ドローした後です。このカードを出すため安定感を高めるデッキ構築を行うと、いざ大量ドローを決めた後にできる事が限られ、ドローしたとて使えるカードはあまりない、的な状況になります。
ドロー中毒になったデュエリストはせっかく組んだ専用構築を崩し、妨害対策札を減らしてネオスデッキに近づける事となり、最悪マスターデュエルなら10デュエルで1回出せればとなります。
とまあ問題だらけですが、マスターデュエルの各種イベントでなら大幅に緩和できるため、ドロー中毒者は新たな扉を開いてみるのも良いかと思います、
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/201947

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ