交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ゴースト骨塚のファン2号さんのカード評価  > ワンモア・ザ・ワイト

「ワンモア・ザ・ワイト」のカード評価 : ゴースト骨塚のファン2号さん

ワンモア・ザ・ワイト ▶︎ デッキ 《ワンモア・ザ・ワイト》
One more time, 季節よ、うつろわないで
One more time, ふざけあった時間よ
ワイトロード》に続く、《彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイト》のパロディな《ワイト》一族の騎士。…ロードの方の元ネタである《ライトロード》とは随分知名度に差があるような。

アンデット族縛りと引き換えに《ワイト》関連カードを着地時サーチ、場に立ってれば下級アンデットの追加召喚権を得られるという、カード名通りワイトファミリーをおかわりできる効果を持つ。要は制約付きの《暗黒の招来神》みたいなもので、呼んで来た後続をそのまま場に出せるのがシンプルに強力。効果が自己完結してるカードは強いのだ。
なんなら召喚権追加だけでも価値がある。というのもアンデット族は手札からの展開手段に乏しく年がら年中召喚権に喘いでいるような連中なので、《ユニゾンビ》《牛頭鬼》《堕ち武者》あたりの汎用アンデも捌けるのが大変ありがたい。
サーチ先はメインエンジンの《ワイトベイキング
が筆頭候補。カードの種類は問わないので同期の《ワイト・マスター》も持ってこれる。

惜しむらくは、現状のアンデット族に制圧効果を持つモンスターが少ないことか。先攻でサーチ効果を使う場合は注意が必要だろう。
今後のカードプールの充実に期待して9点。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/200406

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー