交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > パンピーさんのカード評価  > バスター・スナイパー

「バスター・スナイパー」のカード評価 : パンピーさん

バスター・スナイパー ▶︎ デッキ 《バスター・スナイパー》
パンピー
2025/01/26 14:43
遊戯王アイコン
サイキック・リフレクター》に隠れがちですがこちらもハイスペックなカード。
炎舞-「天璣」》のサーチや《M.X-セイバー インヴォーカー》のリクルートに対応で用意がしやすく、リフレクターとその蘇生先を確保できるのが優秀です。
バスター・モード》《バスター・ビースト》1枚ずつのみの採用では、《バスター・モード》が手札に来てしまうとコンボが機能しません。このカードを採用すれば、《バスター・モード》が手札に来てもこちらからリフレクターを呼ぶことで、蘇生先を確保できます。リフレクターの効果で2枚目のこちらをサーチしておけば返しのターンも安心です。
種族属性変更は味方なら自他問わず使えるため、種族属性縛りのあるあらゆるシンクロ召喚が可能になります。
また、《妖精霊クリボン》《うかのみつねのたまゆら》等の種族属性指定サポートを受けることができます。以外と類似効果が少ないので、単体でも使う機会はあるでしょう。
更に、リフレクターから蘇生することで自ターンのみ《メタル化・強化反射装甲》のコストとして活用することも出来ます。
器用なカードではありますが、《サイキック・リフレクター》自体が《緊急テレポート》《ワン・フォー・ワン》に対応してリクルートしやすく、このカードなしで完結した性能を持っています。
このカード自体も《灰流うらら》《墓穴の指名者》に弱く、無効化されると盤面に残らないリスクがあります。
総合してデッキ枠を取って採用するには至らないケースも間々あります。
強いカードですがリフレクターと比べると採用率が落ちるので8点とします。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/200352

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー