交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 真六武衆-シエン

「真六武衆-シエン」のカード評価 : みめっとさん

真六武衆-シエン ▶︎ デッキ 《真六武衆-シエン》
みめっと
2024/06/24 20:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第5期出身のテーマである「六武衆」が7期のレギュラーパックに「真六武衆」として再強化を受けた際に登場した、テーマ内では初のEXモンスターだったレベル5のSモンスター。
あの《大将軍 紫炎》が六武衆の1人だった頃の姿という設定を持つカードですが、属性は炎属性ではなく闇属性となっている。
レベル5Sモンスターとしては高めの攻撃力、非チューナーが「六武衆」であればチューナー側は戦士族なら何でもS素材にできる素材指定、毎ターン無条件かつノーコストで使える魔法罠カードに対する無効破壊能力、そして身代わりを用いた実質的な破壊耐性持ちと、当時のテーマエースとしてはあまりに好条件でかつ強力な効果の数々を持ち合わせており、テーマの自前の防御札である《六尺瓊勾玉》などと合わせて強固な盤面を敷くことを可能としていました。
あの《六武の門》が来日してから僅か2ヶ月後の新規ということもあり、このカードを中心とした【六武衆】は瞬く間に環境のトップに名乗りをあげることになり、かつて制限カードに指定されていた経験もあるカードです。
現在でもこの条件で使える魔法罠カードに対する無効破壊能力は制圧効果として十分強力なものであり、2024年7月のレギュラーパックには【六武衆】の12期産の新規カードとして《真魔六武衆-シエン》というこのカードのリメイクモンスターとなるSモンスターが登場することも決まっている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192618

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー