交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 真紅眼の亜黒竜

「真紅眼の亜黒竜」のカード評価 : みめっとさん

真紅眼の亜黒竜 ▶︎ デッキ 《真紅眼の亜黒竜》
みめっと
2024/04/20 5:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
青眼の亜白龍》の《真紅眼の黒竜》版として作られた特殊召喚モンスターですが、能力的には名称ターン1の手札からの自己SS能力を召喚条件としていること以外には共通点がなく、その自己SS条件もあちらとは結構異なるカード。
手札の《青眼の白龍》を見せるだけで自己SSが可能で場と墓地で青眼扱いになる能力も持っていたあちらに対して、こちらは「レッドアイズ」モンスターをリリースする必要がある上に真紅眼扱いになる能力も持っていませんが、「レッドアイズ」モンスターなら何でもリリースに使用可能で、場だけでなく手札のモンスターもリリースに使える点は優れていると言えます。
自己SS能力を持つ「レッドアイズ」モンスターとしては《真紅眼の黒星竜》に次ぐ扱いやすさでレベルも7なので《真紅眼の鋼炎竜》のX素材としても適しています。
持っている能力は戦闘か相手の効果で破壊された場合という正直あまり良くない条件で墓地の同名モンスター以外のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を蘇生するというかなり微妙な効果ですが、この効果で真紅眼を蘇生した場合はその攻撃力が元々の攻撃力の倍の4800となる追加効果が適用され、単純に戦闘要員としてかなり強くなるだけでなく《黒炎弾》で相手に与える効果ダメージも大幅に増量します。
そうなると発動するターンに攻撃できない制約が課せられる真紅眼として扱う能力を持たないというのも必ずしも悪い話ではなく、《黒炎弾》を発動するターンでも自爆特攻で自身の蘇生効果の発動条件を満たすことが可能となります。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/189027

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー